fgo_7節_バナー_result

FGOのストーリー第七節「星は願いに」を紹介している記事です。敵編成や攻略のコツを掲載しているので、魔法使いの夜コラボを攻略する際にぜひお役立てください。

次節攻略
大怪異出現クエストまとめ

第七節「星は願いに」の攻略

進行度1

1wave screen2024-05-01-18-08
ドロ なし

サポートがゲストの青子or有珠編成固定。1ターン経過で戦闘終了

進行度5

1wave screen2024-05-01-18-13
2wave screen2024-05-01-18-15
3wave screen2024-05-01-18-19
ドロ 715/fgo_煌星のカケラ_アイコン2,fgo_オーロラ鋼_アイコン3

ゲストの青子が前衛編成固定。青子は開幕でNPチャージし1ターン目から宝具使用可能になり、敵ターン開始前に攻撃を無効化する特殊な回避を付与。サポートで使える有珠は開幕時に味方全体へ特殊耐性(10回)を付与する。

開幕で敵に毎ターンHP回復(25000/永続)、弱体無効10回が付与、混乱が付与される。

1ブレイクで味方全体の強化解除(3つ)、NP30%減少、さらに敵の弱体解除が行われる。2ブレイクで敵に特殊耐性(10回/5T)と毎ターンチャージ増加、攻撃バフを付与

また敵は通常攻撃、チャージ攻撃共に全体攻撃となっている。

ゲストの青子をサポートして戦うのがおすすめ

fgo_八節進行度5_攻略1_result

ゲストの青子はこのバトルでは宝具使用可能となり、さらに特攻などの火力アップバフにより敵にダメージを与えやすくなっている。また敵ターン開始時に付与される”タイムブリンク”によって敵の攻撃を毎ターン2回無効化できるので、場に残って戦いやすい。

手持ちで有利を取れる強力なアタッカーなどを用意するのが難しい場合は、ゲストの青子をキャストリアなどでサポートしながら戦っていくのがおすすめといえる。

1ブレイクでの強化解除に注意

fgo_八節進行度5_攻略2_result

1ブレイク時に味方全体の強化解除(3つ)をしてくる。厄介と感じる場合は強化解除耐性持ちを用意したり、剥がされても問題のないバフを最後に付与するなどして対策しよう。

強化解除耐性持ち一覧はこちら

敵は複数のNP減少効果を使ってくる

fgo_八節進行度5_攻略3_result

敵は1ブレイクで味方全体のNP30%減少、またランダムスキルでも味方全体のNP10%減少を行ってくる時がある。思わぬタイミングで宝具を使えなくなってしまう可能性もあるため、NPチャージ系スキルを温存しておくなどしてNP面に余裕を持たせておくと安心

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー