screen2024-05-01-19-51

FGOの大怪異出現クエスト「呪われし16人(十六人)の魂」を紹介している記事です。大怪異出現!の敵編成や攻略のコツを掲載しているので、魔法使いの夜コラボを攻略する際にぜひお役立てください。

大怪異出現クエスト
闇のコヤンスカヤ
舌斬りの悪狐
太歳星君
悪い小人

大怪異出現クエスト「呪われし16人の魂」の攻略

敵編成

1wave screen2024-05-01-19-53
ブレイク後 fgo_2024-05-01_20_08_15
1-2〜 screen2024-05-01-20-00
ドロ/報酬 915/fgo_鳳凰の羽根_アイコン3,骨董品の提灯×3枠/fgo_奇奇神酒_アイコン5

タゲ集中と回避が厄介

fgo_2024-05-01_21_15_28

開幕時、エネミーにタゲ集中と「被ダメージに攻撃した相手に呪い付与」が付与され、ミスクレーンに回避(10回)が付与される。

1ブレイクでミスクレーンにクリバフと即死無効、さらに回避が追加される。ミスクレーン撃破でクエストクリア

全体宝具のアタッカーを用意すると楽

取り巻きにタゲ集中が付与されているが、全体宝具であればタゲ集中を無視してミスクレーンを巻き込んでダメージを与えられる

火力が届くなら宝具を2連射するだけでストレートクリアも可能なので、アタッカーは全体宝具持ちを選ぶのがおすすめ。

必中や無敵貫通を用意しよう

開幕でミスクレーンに付与される回避は10回と非常に多く、全て外れるまで攻撃しているときりがない。全体宝具持ちのアタッカーに加え、必中や無敵貫通効果も用意しておくとスムーズに攻略できるだろう

必中・無敵貫通一覧
両儀式(剣)
サーヴァント
スイート・クリスタル
礼装

自前で回避対策できるアタッカーが特におすすめ

FGO_水着鈴鹿御前_評価

全体宝具を連射して速攻で突破する場合、礼装は火力を底上げできるイベント特攻礼装が欲しくなってくる。自前で回避対策できるアタッカーであれば無理なく特攻礼装を持たせられるので、高火力の宝具を連射して楽にクリアを狙える。

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー