
FGOのフリークエスト「キングエリchan」のクリアパーティ報告掲示板です。Fate/Grand Order(フェイトグランドオーダー)の攻略をする際にぜひお役立てください。
【FGO】「キングエリchan」のクリアパーティ報告掲示板
パーティ編成と立ち回りをお書きください
①パーティ編成について
できれば上記のように、画像を添付して投稿をお願いします。
環境などで投稿が難しい場合は、文字でサーヴァント・礼装などを記載してください。
②キングエリchanとコンセプトの記載
多くのユーザーが参考にしやすいよう、パーティを使うキングエリchanとパーティのコンセプトの記載をお願いします。
③画像や文章について
投稿していただいた画像・文章は、ツイッターや別の記事でまとめて紹介させていただく場合がございます。
予めご了承いただけますようよろしくお願いします。
テンプレート(使用しなくてもOK)
【コンセプト】
書き込み中・・・
27ターン、ノーコンクリアです。
写真をとり忘れたので別クエでのスクショになってますが、この編成で行きました。(フレは100レベルSイシュ、特攻イベ礼装つきでした)
Sイシュがミスでブレイブエリちゃんにやられたために、ほとんど水着キアラでしたが、ジャンヌの無敵&弱体解除&回復、マシュ宝具の防御アップ(敵の宝具は防御力無視なので通常殴りから守ってくれました)、水着キアラの全体回避がかなりききました。
キャストリア持ってないので皆さんのような編成は組めませんでしたが、なんとかクリアしました…
去年と同じ編成でクリア。ノーコン、ノー令呪。後衛の出番なし。
マーリンとジャンヌで敵の宝具とデバフをいなしつつマルタさんに宝具を打って貰う戦法です。ハロエリは宝具で大ダメージを受け続けるため基本無視して、なるべく敵の宝具をまとめて受けるように立ち回り、19ターンで勝てました。マルタさんは敵の無敵をはがしたり、全員の弱体解除したりと大活躍でした。
3ターンクリアです
スキルマのスカディを借りました
2ターン目
スカディのスキル全開放後にオダチェンでキャストリアにチェンジ
孔明の2、3スキル使用、キャストリアの1、2スキル使用、バサスロの2、3スキル使用後にバサスロの宝具を打つ
2ターン目
無敵をやり過ごすためと弱体解除のためにキャストリア宝具使用
3ターン目
孔明の1スキル、マスタースキルの全体強化を使用後再びバサスロの宝具で倒せました
15ターンぐらいでクリア
令呪は使用
サポ欄はキャスターアルトリアです。
礼装はアトラス院
最初の数ターンにアマデウスがやられないようにしないと火力不足に・・ちゃんと育てときましょう・・
サンタカルナとエレナはNP配布が可能な別鯖でも問題ないと思います。
最後のネモ船長ですが、アーツ攻撃宝具のキャラならある程度代用可能かと・・
基本的にキャスターアルトリアがやられないよう立ち回ればなんとかなります。
約8ターンでクリア
礼装はカルデア戦闘服
フレからスキルマのスカディを借りました。
全スキルをバサスロに渡し、宝具一発で3人ともブレイク。
手持ちのスカディをナイチンゲールサンタとオダチェンし、剣エリの無敵スキルを強化解除。
バサスロの2度目の宝具で相手の体力を半分ぐらいまで下げたら剣エリ、槍エリ、術エリの順で倒してクリア
初めてのセイバーウォーズイベントで手持ちのサーヴァントも自信がなかったが、試行錯誤しながらやれたので満足。
8ターンでクリア。
マスター礼装はアトラス院。
凸べスティア持ちのフレンドスカディ様(スキルマ)を借りた。
タマモキャット(宝具1、全スキルLv6、強化済)にスカディ様達でNP付与とクイック性能アップ付与。自前スキル1、3を使用。宝具ぶっぱで1ゲージ削れる。
あとの立ち回りはなるべくタマモキャットを守る様にしつつ、NP回収が出来るようにする。タマモキャットのNPが溜まったら宝具を打ってを2回した。この辺は多分運ゲー。
前衛がやられたらあとは探偵で殴る。スキル2に弱体無効が3ターンあるので、ブレエリちゃんが残っていても安心。
聖杯あり、配布+星3以下礼装、星3以下鯖クリア(令呪1画:宝具)。撃破順は槍→術→剣。
医神で槍に宝具封印して術を殴ってNP溜め。槍にタゲ合わせてベディ→アーラシュの順で宝具。敵宝具はベディの防御UPと医神のガッツ、牛若の回避で耐える。
素殴りでNP溜めつつ術をブレイクしたら、ベディ宝具で槍撃破。追撃で剣をブレイク寸前に出来たらベスト。
牛若宝具で術撃破。剣ブレイク前後にはパリスが来て欲しい。
ブレイク時かスキルの無敵をパリスで解除。この時宝具を打つ。自分はここで令呪使った。追撃でNP溜めて復活使われる前に再度宝具。
フレ枠は凸ベスティアのキャストリアで
5ターンでクリアできました。
Wキャストリアでとにかく宝具回転させて、ハロエリの全体無敵はArtsチェインでスキルを温存させるためにNP溜めて、
ブレエリの宝具が来たけど弱体解除の為にキャストリアの宝具使ってたので誰も落ちませんでした。
控えに念のため竜特攻持ち全体宝具の宝具マジクフリを置いときましたが出番無しでした。
(剣スロと副長は絆要員です。)
正直、XXよりも円卓よりもエリちゃんズが一番難しかった気がしましたが皆さんは?
巌窟王で2ターン攻略
■1ターン目
.スカディのスキル全使用
.巌窟王のスキル2のみ使用
.オダチェンでアルトリアキャスターとスカディを交代
.キャストリア宝具→巌窟王宝具の順番にカード選択(3枚目のカード選択は自由)
■2ターン目
.巌窟王のスキル1と3を使用
.キャストリアのスキル1と2を使用し巌窟王のNPを100に
.巌窟王の宝具を撃つ(2,3枚目のカード選択は自由)→クリア
【補足】
.私は宝具3の巌窟王で攻略しましたが、宝具2でも同じ手順でクリア可能なはずです。
13ターン程でクリア
初手Sイシュタル全S、アルトリアS1.3、マーリンS1を使いSイシュタル宝具
敵全員4分の1程体力が残るので、ブレイブ以外を狙いながら削っていく(ブレイブはSイシュタル宝具で削る)
途中Sイシュタルが落ち、ランスロットが出るのでAチェしながらランスロット→マーリン→アルトリアの順に宝具
ブレイブ以外をなるべく連続で倒してから最後にブレイブ集中攻撃でクリア
常に宝具に合わせてマーリンS2やキャストリア宝具してれば安全に倒せると思います
3ターンクリア
1t キャストリア全バフ武蔵へ 武蔵s2s3 宝具ぶっぱ
全てブレイク 武蔵NP100
2t オダチェン医神s2s3 武蔵宝具ぶっぱ
えりちゃん二匹お残し HP数千ほどお残し
3t 掃除して終了
かなり運ゲーだったけども、前衛のみクリア
ゴリオンの宝具の時にできるだけブレエリを削ったり、槍と術エリの宝具に合わせて幻術やキャストリアの宝具を使ったりして、13ターンクリア
コマンドコードで火傷や呪いを解除できるようにすれば、かなり安定してクリアできると思う。
あまりにも楽々すぎた
念のため玉藻も連れてったけどたぶんいらない
玉藻とキャストリアのスキル全部村正へ(オダチェンした)→村正宝具で全員ブレイク
※ここで村正に宝具封印のデバフかかる不運があったので、Wキャストリアとアトラス院の方が良さそう
自分は1T待って村正s1→宝具で終わり
宝具封印なければ村正のs1、2→宝具の流れで2T行けた筈なので悔しい3Tでした…
FGO攻略 関連リンク | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
![]() |
お役立ち情報 | |
![]() |
![]() |
いざ鎌倉にさよならを

最新情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
復刻セイバーウォーズ2
イベント攻略記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クエスト攻略記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PUサーヴァント | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミッション用エネミー特性一覧
エネミー特性 | |||
---|---|---|---|
![]() 天の力 |
![]() 地の力 |
![]() 人の力 |
- |
![]() チンピラ |
![]() 人型 |
![]() 魔性 |
![]() 超巨大 |
![]() 剣 |
![]() ![]() ![]() 弓騎術 |
![]() ![]() 殺狂 |
|
サーヴァント属性 | |||
![]() 秩序 |
![]() 善 |
![]() 王 |
![]() 愛する者 |
![]() 筋力A |
![]() 耐久A |
![]() 幸運A |
- |
場所 | |||
![]() 惑星外 |
![]() 惑星上 |