幕間11弾の強化内容まとめ
クリスマス2019開催!
クリスマス2019攻略まとめ
ゴールドタグ級3T周回編成
高難易度クエスト攻略
FGO(FateGO)の指令紋章「コード:ブルート」の評価やステータス、使い道を紹介しています。コード:ブルートを装備させるおすすめのサーヴァントなども考察していますので攻略の参考にしてください。
指令紋章の詳細まとめ!
指令紋章(コマンドコード)の使い方はこちら
コード:ブルートの効果・スキル
コード:ブルートのスキル
レアリティ |
---|
☆1 |
スキル |
刻印されたカードに〔猛獣〕特攻効果を5%付与 |
コード:ブルートの詳細情報
イラスト | 秋田犬 |
---|---|
詳細 | 獣の唸りが聴こえし後、 汝は勝利を掴むだろう。 |
フレンドポイント召喚から入手
フレンドポイント召喚から入手できる低レア紋章。低レアとはいえ排出率はかなり低めなので、間違えて売却してしまわないように気をつけよう。
コード:ブルートの評価と使い道
コマンドカードに付与される猛獣特攻
刻印されたカードに猛獣特攻が5%付与されるコマンドコード。対象エネミーは決して数が少ないわけではなく、様々なところで遭遇することにはなるが、5%の特攻付与で得られるメリットは極めて希薄なため、貴重なアイテムを使用してまで装備する必要はない。
FGO攻略 関連リンク
FGO攻略 関連リンク | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
![]() |
お役立ち情報 | |
![]() |
![]() |
幕間の物語キャンペーン11弾

![]() |
|||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2部5章アトランティス

人気記事
新着記事
【PR】おすすめ事前登録ランキング
【PR】新作アプリおすすめランキング
【PR】人気アプリおすすめランキング
☆1だったら上書きできるんだから
取り敢えず余ってるなら付けたらえーがな。
マナプリとしても確かに有用でしょうけどね。
プロトクーフー(猛獣特攻スキレベ8)のB2枚につけてみたけど、誤差みたいな違いしかない。絆礼装も入れたら変わるかなぁ…。
これに限らず、星1コードにオープナー使うより、売ってマナプリにした方がいいと思う。コスパが悪すぎる。
プニキに付けようかな?
これ引いたけど流石に使わないかな
売ってしまおう