オベロンテンプレ_パズドラ

パズドラのオベロンのテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。オベロンパーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説しているので、パズドラオベロンパ運用時の参考にご覧ください。

ガンホーコラボ当たりランキング

オベロンのテンプレパーティ

7×6マス汎用編成

フローディア装備_アイコン ゼルクレア装備1_アイコン 岩泉一装備_アイコン ロキ装備_アイコン ロキ装備_アイコン フローディア装備_アイコン
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
オベロン(変身)_アイコン アラジン(変身)_アイコン オーロラ姫(変身)_アイコン ファティマ(変身)_アイコン ファティマ(変身)_アイコン オベロン(変身)_アイコン
副/drop_light 副/drop_water 副/drop_light
パズドラ_部位破壊ボーナス パズドラ_全パラメータ強化_仮 パズドラ_全パラメータ強化_仮 パズドラ_部位破壊ボーナス パズドラ_部位破壊ボーナス パズドラ_部位破壊ボーナス
パズドラ_潜在リーダーチェンジ耐性_アイコン
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在ダメージ無効貫通_アイコン
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在覚醒_アシスト無効回復
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在ダメージ無効貫通_アイコン
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在ダメージ無効貫通_アイコン
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在ダメージ無効貫通_アイコン
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
キャラ名と覚醒スキルを確認する
推奨バッジ パズドラ_覚醒バッジ_HP15%HP15%アップ
パズドラ_覚醒バッジ_バランスタイプ強化バランスタイプ強化

※Lv.120、+297、パズドラ覚醒_スキルブースト以外は変身後、バッジ込み、加護未発動で計算
※()内はHP上限変更やダメージ軽減等、スキル効果ありの数値

HP 回復力 操作時間
154,002
(231,003)
9,912 12.00秒
(18.00秒)
最大倍率 軽減率 許容ダメージ量
48,400倍 96.76%
(97.89%)
4,753,147
(10,948,008)
スキブ L字/十字/T字 耐性(100%のみ)
パズドラ覚醒_スキルブースト×30 パズドラ覚醒_L字消し攻撃 パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_雲耐性パズドラ覚醒_操作不可耐性パズドラ_暗闇耐性+_アイコン

初手から変身可能

スキブ30個なので、ファティマ×2変身→オーロラ姫変身→アラジン変身→ファティマ→オベロン×2変身の順に使用すれば全員変身できる。

立ち上がりスキル使用順
ファティマ_アイコン×2→オーロラ姫_アイコンアラジン_アイコンファティマ(変身)_アイコンオベロン_アイコン×2

オベロン2とファティマ2体で変換と多くのエンハをループ

オベロン2体とファティマ2体のスキルをループすることで、毎ターン6色変換、パズドラ_タイプアイコン_バランス上限解放&攻撃力エンハンス、HP上限解放、操作時間延長、ルーレット生成をループすることができる。

全色に2体攻撃覚醒有り

全色に2体攻撃覚醒があることで操作時間減少時や盤面縮小された際でも倍率を発動しやすくしている。

圧倒的な許容ダメージ量

多くのチームHP強化覚醒と軽減ループ、そしてHP上限解放ループもできるため、他のキャラと比べて許容ダメージ量は圧倒的である。

さらに、部位破壊ボーナス覚醒も4個あるため、特定のダンジョンではさらなる許容ダメージ量が期待できる。

オベロンのおすすめフレンド(助っ人)

オベロンのリーダースキル

キャラ リーダースキル
オベロン_アイコン変身前 【7×6マス】ダンジョン潜入時にリーダーの時、部位破壊素材とタマゴドロップ率が1.3倍。
オベロン(変身)_アイコン変身後 4色同時攻撃でダメージを82%軽減。2体攻撃発動で攻撃力が220倍、2コンボ加算、固定2000万ダメージ。

おすすめのフレンド(助っ人)

キャラ 詳細
ジーニー(変身)_アイコンジーニー ・バランスタイプで相性が良い
・2体で6色変換&パズドラ_タイプアイコン_バランス上限解放ループ
・ランダム効果でギミック対策可能
ファティマ(変身)_アイコンファティマ ・バランスタイプで相性が良い
・2体で様々な効果がループ
・高い回復力倍率
アラジン(変身)_アイコンアラジン ・バランスタイプで相性が良い
・操作時間固定LS
・W吸収無効枠
オベロン(変身)_アイコンオベロン ・LSが同じで相性が良い
・2体で変換&上限解放ループ
・軽減率・倍率・固定ダメージが高い

多色のバランスタイプ、コンボ加算持ちのキャラと好相性

オベロンは2体攻撃で倍率発動し、加算と追撃の両方ができる7×6マスリーダーだ。加算数が少ないため、助っ人には加算持ちのキャラを選びたい。

また、オベロンはバランスタイプの攻撃力を上げて上限解放させるため、バランスタイプのキャラをアタッカーにして火力を出せるようにしよう。

最強リーダーランキング

オベロンパのおすすめサブ

アタッカー

オベロンパのおすすめアタッカー
究極オリアポチャッコ_アイコン究極オリアポチャッコ バレイデアル_アイコンバレイデアル ユージ&スライム_アイコンユージ&スライム ユージ_アイコンユージ
アウラキティ_アイコンアウラキティ 究極ユージ_アイコン究極ユージ リボーンズガンダム_アイコンリボーンズ 白いガンダム_アイコン白いガンダム
極醒火アテン_アイコン極醒火アテン デフォウティクナ_アイコンデフォウティクナ ジーニー(変身)_アイコンジーニー 学園ウルカ_アイコン学園ウルカ
グラシオス_アイコングラシオス 工藤新一&毛利蘭_アイコン新一&蘭 ガンダムファラクト_アイコンファラクト ジノ(変身)_アイコンジノ
アトリキティ(変身)_アイコンアトリキティ ファティマ(変身)_アイコンファティマ 光水着マリエル_アイコン究極光水着マリエル フローディア(変身)_アイコンフローディア
正月リーチェ_アイコン正月リーチェ ミカエリス_アイコンミカエリス 転生νガンダム_アイコン転生νガンダム 風見裕也_アイコン風見裕也
カグヤ_アイコンカグヤ イザナギ&イザナミ_アイコンイザナギ&イザナミ 高木渉_アイコン高木渉 怪盗キッド(変身)_アイコン怪盗キッド
オベロン(変身)_アイコンオベロン ラフィーネ(変身2)_アイコンラフィーネ バーテンダーワルりん_アイコンバーワルりん 六人の少年少女_アイコン六人の少年少女
闇リーチェ_アイコン闇リーチェ 究極闇バレイデアル_アイコン究極闇バレイデアル ハロチャコル_アイコンハロチャコル 闇フィリス_アイコン闇フィリス
転生闇アキネ_アイコン転生闇アキネ バーボン(変身)_アイコンバーボン ネレキティ(変身)_アイコンネレキティ

オベロンは4色同時消しで軽減が、2体攻撃発動で倍率が発動し、加算されるため、2体攻撃覚醒やコンボ強化覚醒、3~5色攻撃強化覚醒を持っているキャラをアタッカーにしよう。

また、バランスタイプではないキャラを使いたい場合はバランスタイプ付与装備をアシストしよう。

変換/陣/ルーレットスキル

オベロンパのおすすめ変換キャラ
変換/生成
究極スパイダー_アイコン究極スパイダー クレシャ(変身)_アイコンクレシャ 極醒火アテン_アイコン極醒火アテン ジーニー(変身)_アイコンジーニー
コナン(変身)_アイコン工藤新一 ジノ(変身)_アイコンジノ アトリキティ(変身)_アイコンアトリキティ アレキサンダー(変身1)_アイコンアレキサンダー
極醒アテン_アイコン極醒アテン 究極アテンぐでたま_アイコン究極アテンぐでたま 超転生ラードラ_アイコン超転生ラードラ 光メノア_アイコン究極光メノア
正月アテン(変身)_アイコン正月アテン 試練アテン_アイコン試練アテン オベロン(変身)_アイコンオベロン
ルーレット
レムゥキティ(変身)_アイコンレムゥキティ 扇要_アイコン扇要 究極冨岡義勇_アイコン究極義勇 司波深雪(変身)_アイコン司波深雪
ボノレノフ_アイコンボノレノフ アトリキティ(変身)_アイコンアトリキティ ファティマ(変身)_アイコンファティマ 鈴木園子_アイコン鈴木園子
プロフェッサーX_アイコンプロフェッサーX 天使の悪魔_アイコン天使の悪魔 ベリオ亜種_アイコンベリオ亜種 高石タケル(変身)_アイコン高石タケル
ラフィーネ(変身2)_アイコンラフィーネ ラフィキティ(変身2)_アイコンラフィキティ ラフィーネコ(変身)_アイコンラフィーネコ アッガイ_アイコンアッガイ
プラウドウルフ_アイコンプラウドウルフ

オベロンは4色で軽減が発動するため、毎ターン4色以上変換出来るキャラを選ぼう。

オベロンは76マスリーダーであるため欠損はほぼ起こらないが2体攻撃を多く組んで火力を上げたいため、ルーレットスキルを使ってドロップを調整しよう。

ギミック対策スキル

オベロンパのおすすめギミック対策キャラ
状態回復
電王_アイコン電王 70sキティ_アイコン70sキティ 灰原哀(変身)_アイコン灰原哀 究極電王_アイコン究極電王
私服アーニャ_アイコン私服アーニャ アウラキティ_アイコンアウラキティ オーロラ姫(変身)_アイコンオーロラ姫 灰原哀_アイコン灰原哀
アウラ(変身)_アイコンアウラ 坂井悠二(変身)_アイコン坂井悠二 フレイ_アイコンフレイ ウティクナ_アイコンウティクナ
オリィ(変身)_アイコンオリィ アオト_アイコンアオト 浜面仕上_アイコン浜面仕上 工藤新一&毛利蘭_アイコン新一&蘭
ジャスミン(変身)_アイコンジャスミン 究極水アルバート_アイコン究極水アルバート 超転生セレス_アイコン超転生セレス 小鉄_アイコン小鉄
超転生オデドラ_アイコン超転生オデドラ 究極チャコルマイメロ_アイコン究極チャコルマイメロ チップ&デール(変身)_アイコンチップ&デール 吉田一美_アイコン吉田一美
ジェレミア_アイコンジェレミア ドライアド_アイコンドライアド ニック_アイコンニック ドットミンフィリア_アイコンドットミンフィリア
R2-D2&C-3PO_アイコンR2-D2&C-3PO 千歳千里_アイコン千歳千里 東山コベニ_アイコン東山コベニ 鈴木園子_アイコン鈴木園子
ヒミコ_アイコンヒミコ 究極正月ツクヨミ_アイコン究極正月ヨミ ラストオーダー_アイコンラストオーダー 究極マリク_アイコン究極マリク
レギン_アイコンレギン 闇フィリス_アイコン闇フィリス 超転生ツクヨミ_アイコン超転生ツクヨミ ヴィレッタ_アイコンヴィレッタ
吸収無効
オリアポチャッコ_アイコンオリアポチャッコ 究極オリアポチャッコ_アイコン究極オリアポチャッコ 究極ユージ_アイコン究極ユージ ポロネ(変身)_アイコンポロネ
カルゼラ(変身)_アイコンカルゼラ タキシードサム_アイコンタキシードサム 究極アトリ_アイコン究極アトリ 究極リーチェ_アイコン究極リーチェ
荒井ヒロカズ_アイコン荒井ヒロカズ 究極ストレンジ_アイコン究極ストレンジ 究極リムル_アイコン究極リムル アースラ(変身)_アイコンアースラ
上条当麻(変身)_アイコン上条当麻 毛利小五郎(変身)_アイコン毛利小五郎 C.C.(変身)_アイコンC.C. 究極花嫁パネラ_アイコン究極花嫁パネラ
光水着マリエル_アイコン究極光水着マリエル リュウ&ケン_アイコンリュウ&ケン 正月リーチェ_アイコン正月リーチェ ナミ_アイコンナミ
スーリア(変身)_アイコンスーリア アラジン(変身)_アイコンアラジン オブライト(変身)_アイコンオブライト 闇リーチェ_アイコン闇リーチェ
ネレキティ(変身)_アイコンネレキティ 夏油傑(変身)_アイコン夏油傑 ソフィサム_アイコンソフィサム
ダメージ無効貫通
スパイダー_アイコンスパイダー シズ_アイコンシズ アキネ_アイコンアキネ 加茂憲紀_アイコン加茂憲紀
デフォウティクナ_アイコンデフォウティクナ ショウコウ_アイコンショウコウ 入江奏多_アイコン入江奏多 アスラヴ_アイコンアスラヴ
イベルグロス_アイコンイベルグロス 工藤新一_アイコン工藤新一 上条当麻(変身)_アイコン上条当麻 インセクト女王_アイコンインセクト女王
ドットオブライト_アイコンドットオブライト コットンマイピア_アイコンコットンマイピア 転生νガンダム_アイコン転生νガンダム 平次&コナン_アイコン平次&コナン
究極ドーナ_アイコン究極ドーナ ロゼ&アッシュ_アイコンロゼ&アッシュ マキマ_アイコンマキマ 究極ドーナポムプリ_アイコン究極ドーナプリン
ベル(変身)_アイコンベル シュタイル司祭_アイコンシュタイル司祭 怪盗キッド(降臨)_アイコン怪盗キッド 夏油傑(変身)_アイコン夏油傑
ジン_アイコンジン

サブには状態回復や吸収無効のスキルを用意しておこう。無効貫通はスキルで対策しても良いし、潜在覚醒で対策しても良い。

W吸収無効スキルや無効貫通スキルにプラスαで別のギミックも対策できるようなキャラを選べるとなお良いだろう。

7×6マスで多色編成なので、操作時間はなるべく確保しておきたい。

耐久力上昇スキル

オベロンパのおすすめ耐久力上昇キャラ
軽減
ユージ&スライム_アイコンユージ&スライム オーロラ姫(変身)_アイコンオーロラ姫 ドットジーニー_アイコンドットジーニー セッカ(変身)_アイコンセッカ
リータ(変身)_アイコンリータ 上条&デックス_アイコン上条&インデックス 花嫁イザナミ_アイコン花嫁イザナミ 遠山和葉_アイコン遠山和葉
風見裕也_アイコン風見裕也 イザナギ&イザナミ_アイコンイザナギ&イザナミ ロロ_アイコンロロ メルティ(変身)_アイコンメルティ
ハロチャコル_アイコンハロチャコル デンジ&マキマ_アイコンデンジ&マキマ ベルモット_アイコンベルモット
自動回復
皇神楽耶_アイコン皇神楽耶 ラヴィッシュ_アイコンラヴィッシュ プー(ダンジョン)_アイコンプー インデックス_アイコンインデックス
高石タケル(変身)_アイコン高石タケル

高難易度ダンジョンに挑むには耐久力を上昇させるキャラの編成を推奨する。

属性やタイプに縛りはないので比較的自由に選択できる。

パーティ作成に役立つ記事一覧
パーティの組み方とコツ 最強サブランキング

ガンホーコラボの関連記事

ガンコラ関連リンク
ガンホーコラボ当たりランキングミニアイコン_パズドラ当たりランキング ガンホーコラボガチャシミュミニアイコン_パズドラガチャシミュ1 ガンホーコラボガチャシミュミニアイコン_パズドラガチャシミュ2
ガンホーコラボ交換おすすめミニアイコン_パズドラ交換おすすめ パズドラ_ガンコラドロップ情報_ミニアイコンドロップ情報 ポリンの塔ミニアイコン_パズドラポリンの塔
ランマル降臨ミニアイコン_パズドラランマル降臨 ラージャン降臨ミニアイコン_パズドララージャン降臨 扉の君降臨ミニアイコン_パズドラ扉の君降臨
ロキ降臨ミニアイコン_パズドラロキ降臨 イベルグロス降臨ミニアイコン_パズドライベルグロス降臨 ツクヨミ降臨ミニアイコン_パズドラツクヨミ降臨
竜王ノア降臨ミニアイコン_パズドラ竜王ノア降臨 ディバインゲート・12億コロシアムミニアイコン_パズドラコロシアム攻略

ガンホーコラボの登場キャラクター

最新更新情報

6月18日(水)新着・更新の記事
お役立ち
▶︎+限界突破のやり方と+値の上げ方
攻略
▶︎+限界突破コロシアムの攻略
6月16日(月)新着・更新の記事
攻略
▶︎ディプシオール降臨の攻略
6月14日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎6月クエストEXの攻略
6月12日(木)新着・更新の記事
ランキング
▶︎最強リーダーランキング
お役立ち
▶︎コラボ一覧と次回予定
お役立ち
▶︎試練進化のやり方と実装モンスター一覧
6月11日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎ブライダルコロシアムの攻略
6月9日(月)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎ブライダル(ジュンブラ)当たりランキング
お役立ち
▶︎ブライダル(ジュンブラ)交換おすすめ
攻略
▶︎ブライダルダンジョンの周回編成
攻略
▶︎ランダン(ブライダル2025杯)の攻略
6月8日(日)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎花嫁サフィーラのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎ナツル&ミリアのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎花嫁ハクのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎花嫁ノルザのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎花嫁フェノンのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎闇花嫁フェノンのテンプレパーティ
6月1日(日)新着・更新の記事
攻略
▶︎6月クエストダンジョン攻略
5月27日(火)新着・更新の記事
お役立ち
▶︎課金なし買い切りで楽しめる?パズドラゼロの評価

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1350
王冠140・称号96
図鑑解放12400
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー