
パズドラのオベロンのテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。オベロンパーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説しているので、パズドラオベロンパ運用時の参考にご覧ください。
オベロンのテンプレパーティ
7×6マス汎用編成
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
副/![]() |
副/![]() |
副/![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
推奨バッジ | ![]() ![]() |
---|
※Lv.120、+297、以外は変身後、バッジ込み、加護未発動で計算
※()内はHP上限変更やダメージ軽減等、スキル効果ありの数値
HP | 回復力 | 操作時間 |
---|---|---|
154,002 (231,003) |
9,912 | 12.00秒 (18.00秒) |
最大倍率 | 軽減率 | 許容ダメージ量 |
48,400倍 | 96.76% (97.89%) |
4,753,147 (10,948,008) |
スキブ | L字/十字/T字 | 耐性(100%のみ) |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
初手から変身可能
スキブ30個なので、ファティマ×2変身→オーロラ姫変身→アラジン変身→ファティマ→オベロン×2変身の順に使用すれば全員変身できる。
立ち上がりスキル使用順 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オベロン2とファティマ2体で変換と多くのエンハをループ
オベロン2体とファティマ2体のスキルをループすることで、毎ターン6色変換、上限解放&攻撃力エンハンス、HP上限解放、操作時間延長、ルーレット生成をループすることができる。
全色に2体攻撃覚醒有り
全色に2体攻撃覚醒があることで操作時間減少時や盤面縮小された際でも倍率を発動しやすくしている。
圧倒的な許容ダメージ量
多くのチームHP強化覚醒と軽減ループ、そしてHP上限解放ループもできるため、他のキャラと比べて許容ダメージ量は圧倒的である。
さらに、部位破壊ボーナス覚醒も4個あるため、特定のダンジョンではさらなる許容ダメージ量が期待できる。
オベロンのおすすめフレンド(助っ人)
オベロンのリーダースキル
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() |
【7×6マス】ダンジョン潜入時にリーダーの時、部位破壊素材とタマゴドロップ率が1.3倍。 |
![]() |
4色同時攻撃でダメージを82%軽減。2体攻撃発動で攻撃力が220倍、2コンボ加算、固定2000万ダメージ。 |
おすすめのフレンド(助っ人)
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() |
・バランスタイプで相性が良い ・2体で6色変換& ![]() ・ランダム効果でギミック対策可能 |
![]() |
・バランスタイプで相性が良い ・2体で様々な効果がループ ・高い回復力倍率 |
![]() |
・バランスタイプで相性が良い ・操作時間固定LS ・W吸収無効枠 |
![]() |
・LSが同じで相性が良い ・2体で変換&上限解放ループ ・軽減率・倍率・固定ダメージが高い |
多色のバランスタイプ、コンボ加算持ちのキャラと好相性
オベロンは2体攻撃で倍率発動し、加算と追撃の両方ができる7×6マスリーダーだ。加算数が少ないため、助っ人には加算持ちのキャラを選びたい。
また、オベロンはバランスタイプの攻撃力を上げて上限解放させるため、バランスタイプのキャラをアタッカーにして火力を出せるようにしよう。
オベロンパのおすすめサブ
アタッカー
オベロンパのおすすめアタッカー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
オベロンは4色同時消しで軽減が、2体攻撃発動で倍率が発動し、加算されるため、2体攻撃覚醒やコンボ強化覚醒、3~5色攻撃強化覚醒を持っているキャラをアタッカーにしよう。
また、バランスタイプではないキャラを使いたい場合はバランスタイプ付与装備をアシストしよう。
変換/陣/ルーレットスキル
オベロンパのおすすめ変換キャラ | |||
---|---|---|---|
変換/生成 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
ルーレット | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
オベロンは4色で軽減が発動するため、毎ターン4色以上変換出来るキャラを選ぼう。
オベロンは76マスリーダーであるため欠損はほぼ起こらないが2体攻撃を多く組んで火力を上げたいため、ルーレットスキルを使ってドロップを調整しよう。
ギミック対策スキル
オベロンパのおすすめギミック対策キャラ | |||
---|---|---|---|
状態回復 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
吸収無効 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
ダメージ無効貫通 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
サブには状態回復や吸収無効のスキルを用意しておこう。無効貫通はスキルで対策しても良いし、潜在覚醒で対策しても良い。
W吸収無効スキルや無効貫通スキルにプラスαで別のギミックも対策できるようなキャラを選べるとなお良いだろう。
7×6マスで多色編成なので、操作時間はなるべく確保しておきたい。
耐久力上昇スキル
オベロンパのおすすめ耐久力上昇キャラ | |||
---|---|---|---|
軽減 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
自動回復 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
高難易度ダンジョンに挑むには耐久力を上昇させるキャラの編成を推奨する。
属性やタイプに縛りはないので比較的自由に選択できる。
パーティ作成に役立つ記事一覧 | |
---|---|
▶パーティの組み方とコツ | ▶最強サブランキング |
ガンホーコラボの関連記事
ガンコラ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガンホーコラボの登場キャラクター
ガンホーコラボキャラ | ||
---|---|---|
★9 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★8 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ガンホーコラボキャラ | ||
---|---|---|
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★4 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ガンホーコラボキャラ | ||
---|---|---|
ダンジョン・降臨 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
モンポ・交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
友情ガチャ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者


王冠140・称号96
図鑑解放12400
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!