
パズドラの慈愛の母神シャクティのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
シャクティの関連記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
シャクティの性能紹介
シャクティの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
3,229 | 2,009 | 532 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 2ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が2倍。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→7) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | B | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
シャクティのリーダー評価
光属性にHP倍率
光属性のHPが2.3倍になりますが、シャクティは木列強化の覚醒が特徴であるため主属性を木にするのが自然です。学園ヴァレリア等と同じように木+光属性で統一すると悪くないパーティになるでしょう。
列とスキル使用で周回に使える
ドロップを6個以上つなげる条件があり、木の列を組むのが自然です。スキル使用時条件もあり、軽い列生成スキルなどを並べれば達成しやすいです。
周回に使う場合はHP倍率を重視せず木属性メインで組んでも良さそうです。
ダメージ軽減がない
HP2.3倍と回復力4倍は優秀ですが、ダメージ軽減はないため高難易度ダンジョン向けの耐久性能ではありません。
シャクティのサブ評価
エンハンス+ヘイスト
木属性と回復力のエンハンスに1ターンヘイストの効果が付いています。木ドロップを生成できるわけではないものの、周回のパーツになるかもしれません。
木列強化が豊富
木列強化5個でパーティ全体の火力が+100%アップします。ノーチラスのエンハンス倍率を+50%上げる効果もあり、単体火力が高い方ではないものの編成する価値があるかもしれません。
サポート面が半端
封印耐性や操作時間延長を持っていないのが気になります。また木属性にはお邪魔耐性+を持つ優秀なキャラが多く、重複すると覚醒1つ分が無駄になってしまうのは嬉しくありません。
シャクティにおすすめの超覚醒
シャクティは超覚醒させるべき?
優秀なラインナップです。いずれか付けておきましょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() スキルブースト+ |
![]() ダメージ無効貫通 |
![]() バインド耐性+ |
スキブと無効貫通のどちらが良いかは使うパーティ次第です。バインド耐性はアシスト装備に任せましょう。
シャクティにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 遅延耐性 |
スキル回転を重視したりアシストベースにする場合は付けておきましょう。 |
![]() 潜在キラー |
それなりの無効貫通火力を出せる場合もあるので、キラーで補強しておくのも良いでしょう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
シャクティにおすすめのアシスト
バインド耐性や木列強化
超覚醒とダンジョン次第ではアシストでバインド耐性を付けておきましょう。木列強化をさらに増やすのもおすすめです。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、5コンボ加算、受けるダメージを80%軽減、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を木と回復に変化。 (21→8) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。敵全体を超猛毒にする。2ターンの間、木属性の攻撃力と操作時間が1.5倍。 (→13) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 光、回復、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。4ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。 (15→10) |
シャクティのスキル上げ情報
シャクティはスキル上げするべき?
進化前で使うなら必須です。アシスト進化させる場合は上げなくてもOKです。
スキルレベルアップダンジョンを活用しよう
排出対象となるガチャが実施されている期間中は、ダンジョンに出現するモンスターと同一スキルを持ったモンスターを編成してクリアするだけでスキルレベルが1上がる「スキルレベルアップダンジョン」が配信されます。
モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまいますが、非常に簡単にスキルレベルを上げられるので、ぜひ活用しましょう。
スキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() モクピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏列界の化身 ・裏異形の存在 ・スペダンのSスコアボーナス など |
![]() |
・機構城の絶対者 |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
シャクティのステータス詳細
慈愛の母神シャクティのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 4219 | 2504 | 829 |
Lv110 | 5188 | 3107 | 989 |
Lv120 | 5511 | 3207 | 1015 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
6 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
2ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が2倍。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 | |
スキルターン | 12 → 7 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
光属性のHPが2.3倍。スキル使用時、攻撃力と回復力が4倍。 ドロップを6個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
ガンホーコラボの関連記事
ガンコラ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガンホーコラボの登場キャラクター
ガンホーコラボキャラ | ||
---|---|---|
★9 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★8 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ガンホーコラボキャラ | ||
---|---|---|
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★4 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ガンホーコラボキャラ | ||
---|---|---|
ダンジョン・降臨 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンポ・交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
友情ガチャ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!