
パズドラのサリーのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシスト、進化先はどれがおすすめかなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
サリーの関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
サリーの性能紹介
サリーの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
5,015 | 2,463 | 38 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と木を6個ずつ生成。 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (13→6) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | AA | A |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
サリーのリーダー評価
HP1.6倍、HP50%以上半減
火と木属性に常時倍率がかかるため幅広いサブを編成可能です。
HPが1.6倍になっているため、連続攻撃や複数の敵からの攻撃を受けてもHP50%以上に踏みとどまれる可能性は高いでしょう。
3コンボ加算
火木の同時攻撃で3コンボ加算が発生するため、通常盤面でも10コンボ以上を狙えたり、ダメージ無効貫通時のコンボ数減少を補うことができます。
復帰力が低い
回復倍率がないため、HP50%を切った時の復帰がままならずジリ貧になる可能性があります。火ヴァルキリーCIELのような復帰要員を編成するか、回復倍率が高いフレンドを組み合わせましょう。
サリーのサブ評価
状態異常全回復+火・木生成
6ターンで使える優秀なサポート役になります。火と木の6個ずつ生成が付いているため、火木同時攻撃のパーティまたは木→火、木→回復に変換するスキルなどを組み合わせると扱いやすいでしょう。
2色の属性コンボ強化持ち
火・木コンボ強化を1個ずつ持ち、超覚醒でどちらかを1つ増やすことができます。自身のスキルとも噛み合っており、火や木のコンボを重ねやすいパーティでは火力上げの効果があります。
採用が局所的
転生範馬刃牙・グリゴリーといった火+木属性/体力タイプを持つ一連のキャラと相性の良い性能ですが、それ以外のパーティでは大量の火・木ドロップ生成が邪魔になるでしょう。回復ドロップを消す可能性が高いのも嬉しくありません。
サリーのおすすめの進化先はどれ?
アシスト進化が頭一つ抜けている
進化前は火木同時攻撃、ダークカラーは火闇同時攻撃のパーティに特化した性能であるため汎用性が低いです。
アシスト進化1(シンモラのカード)はHPと回復力を大幅に補強できる優秀な装備で、汎用性が非常に高いのでおすすめです。
各進化先との比較はこちら | ||
---|---|---|
サリーにおすすめの超覚醒
サリーは超覚醒させるべき?
5択で少々大変ですが、よく使うようであれば厳選しても良いでしょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() 超コンボ強化 |
![]() 火コンボ強化 |
![]() コンボ強化 |
4 | 5 | |
![]() 木コンボ強化 |
![]() 闇コンボ強化 |
超コンボ強化が最もおすすめです。2位以下はコンボ強化3個にするよりは火コンボ強化でパーティ全体を強化する方が有用かもしれません。
木属性が主力のパーティに入れるなら木コンボ強化もありですが、闇コンボ強化はダークカラー向けなため進化前には合いません。
サリーにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 遅延耐性 |
そこそこ軽く、サポートにも攻撃色確保にも使えるスキルです。遅延対策を重視するのが良いでしょう。 |
![]() |
超覚醒が超コンボ強化なら高火力パーティで21億を超える期待ができます。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
サリーにおすすめのアシスト
アシストベースなど
スキルターンが軽めなのでアシストベースにしやすいです。パーティ全体を補強する覚醒を重視しましょう。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。ロックを解除し、最下段横1列を回復ドロップに変化。 (→18) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、サブと神タイプの攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (→15) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復ドロップに変化。 (→12) |
サリーはスキル上げするべき?
この形態で使うなら上げよう
このまま使うなら上げる方が良いのは間違いないですが、同じスキルを持つアシスト進化にする場合は上げない方が無難です。
また究極進化させるとスキルが変わるので、進化前でのスキル上げは無駄になります。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
スキルレベルアップ ガンホーコラボ | ||
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
サリーのステータス詳細
サリーのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 6005 | 2958 | 335 |
Lv110 | 7259 | 3574 | 345 |
Lv120 | 7760 | 3697 | 346 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
ドロップのロックを解除し、火と木を6個ずつ生成。 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 | |
スキルターン | 13 → 6 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
火と木属性のHPが1.6倍。HP50%以上でダメージを半減。 火木の同時攻撃で攻撃力が20倍、3コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
ガンホーコラボの関連記事
ガンコラ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガンホーコラボの登場キャラクター
ガンホーコラボキャラ | ||
---|---|---|
★9 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★8 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ガンホーコラボキャラ | ||
---|---|---|
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★4 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ガンホーコラボキャラ | ||
---|---|---|
ダンジョン・降臨 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンポ・交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
友情ガチャ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
刃牙は一応持ってるんですが、そこまで必須ではないって感じですかね。