
パズドラのナツルのテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。ナツルパーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説しているので、パズドラナツルパ運用時の参考にご覧ください。
ナツルのテンプレパーティ
汎用編成
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() 副/ ![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
推奨バッジ | ![]() |
---|
※Lv.120、+297、以外は変身後、バッジ込みで計算
HP | 回復力 | 操作時間 |
---|---|---|
672,149 | 12,470 | 10.00秒 |
最大倍率 | 軽減率 | 許容ダメージ量 |
484倍 | 43.75% (63.4375%) |
1,194,930 (1,838,355) |
スキブ | 耐性(100%のみ) | |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
初ターンから変身可能
ナツル×2変身→セッカ変身→アマツ装備→ヴィオーネ変身→ナツル×2変身→ウルザ変身の順で全員変身できます。
ウルザのヘイストによってナツルの生成も初ターンから使用できます。
軽減とルーレットをループ
大幅な遅延が来ない限り、セッカの軽減とウルザのルーレットを常時ループすることが可能です。
毎ターンナツルのスキルが使えるといっても水の供給数は4個と少ないので、ウルザのルーレットを使って水ドロップを大量に取り出しましょう。
ナツルのおすすめフレンド(助っ人)
ナツルのリーダースキル
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() |
水を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が22倍、3コンボ加算、固定300万ダメージ。水属性のHPが3.3倍。 |
おすすめのフレンド(助っ人)
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() |
・加算+固定持ちで自己完結 ・特殊な変身ターンなのでLFで合わせやすい ・LFだけでエンハンスをループできるので実質的な倍率は高い |
![]() |
・ナツルのドロップ供給の少なさをルーレットでケア ・変身前のヘイストでナツルの開幕変身をサポートできる ▶ウルザ×ナツルのテンプレパーティ |
![]() |
・つなげ消しで激減リーダー ・9個消しからなので正方形消しがベスト ・W吸収無効スキルが優秀 |
水の繋ぎ消しリーダーと組ませたい
水ドロップを6個以上繋げることで倍率のかかるリーダーです。フレンドも同条件で倍率のかかるキャラにすると良いでしょう。
ナツルパのおすすめサブ
アタッカー
ナツルパのおすすめアタッカー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
水の無効貫通パズルを組んでいくのが基本となるため、ダメージ無効貫通の覚醒を持つキャラがアタッカーとして機能します。
7×6盤面+コンボ加算のリーダースキルによって10コンボ以上も簡単に出せるため、超コンボ強化との相性も良いです。
変換/陣スキル
ナツルパのおすすめ変換キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ナツルのスキルだけでは水ドロップの供給数が少ないので、変換スキルを持ったキャラの採用は重要です。
ナツルのスキルと合わせて使うことも考慮し、最低でも5個以上の水ドロップを作れるキャラを採用したいです。
ギミック対策スキル
ナツルパのおすすめギミック対策キャラ | |||
---|---|---|---|
状態回復 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
吸収無効 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
ダメージ無効貫通 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
その他(エンハ・操作時間など) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
毎ターンのように無効貫通パズルをする点から、無効貫通スキルの採用は不要です。
足りていない覚醒無効回復やダメージ吸収+属性吸収無効を搭載したキャラをギミック対策役として採用するようにしましょう。
ナツルは初ターン2段階目まで変身するために6ターンのヘイストが必要なキャラとなっているので、変身キャラかつ変身前のスキルにヘイストが無いキャラは多めに採用しにくい点は考慮しましょう。
ダメージ軽減スキル
ナツルパのおすすめダメージ軽減キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
高難易度ダンジョンに挑むにはダメージ軽減キャラの編成を推奨します。
水属性を持っていればHPも上がるので、水属性持ちにして耐久力を上げましょう。
パーティ作成に役立つ記事一覧 | |
---|---|
▶パーティの組み方とコツ | ▶最強サブランキング |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!