
パズドラの信(しん)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
信の関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
信のテンプレパーティ |
信の性能紹介
信の簡易性能
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
S- | S | 不可 |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
信のリーダー評価
高めの耐久力
水属性の全パラメータ2.7倍に30%の軽減で、元のHPの約3.85倍のダメージに耐えられます。現環境トップクラスには及びませんが高難易度ダンジョンに対応可能です。
水の2コンボ以上が条件
自身が3ターンおきに水を6個作れるため、完璧とまでは言えませんがドロップの供給はしやすいです。
24.3倍と高めの攻撃倍率を持ち、水コンボ強化を複数積んでおくとかなりの高火力が見込めます。
コンボ加算リーダーを組み合わせたい
信は固定300万ダメージを持っているので、コンボ加算を持つフレンドを組み合わせると快適なパーティになります。
しかし水の複数コンボが条件のリーダーは層が薄いです。10秒固定&体力タイプ縛りの王騎を避けたい場合、他には耐久力が低めの正月ルティナやレイ(スターウォーズコラボ)あたりと選択肢が少ないのが難点です。
信のサブ評価
1段階目でデバフを解消
1段階目スキルで操作時間・攻撃力減少を上書きすることができます。またリーダー・サブの攻撃力を上げる効果は裏多次元の越鳥など一部ダンジョンの序盤で特に効果的です。
小回りの利く生成+エンハンス
2段階目スキルは3ターンおきに水・回復を6個ずつ生成し、ロック解除と水属性&自身2倍エンハンスをかけます。細かいギミック対策やドロップ供給に便利でしょう。
優秀な打点
約5,000の攻撃力と超コンボ強化2個・無効貫通1個を持ち、パーティによってはコンボのみでもカンスト級の打点になれるでしょう。
スキル使用時には自分に4倍のエンハンスがかかることになり、容易に主属性42億ダメージを出せそうです。
やや競合が多い
小回りの利くロック解除・エンハンスやドロップ生成ができるキャラは複数いるので、編成によっては優先して起用されないかもしれません。
しかし潜在覚醒を8枠にできたり、レアリティが★6で裏四次元の探訪者に適しているなど水属性の中でも優秀な部分が多いキャラです。
信のおすすめの進化先はどれ?
どの形態も優秀
アシスト進化2種類はどちらも貴重な性能ですが、本体をレベル超限界突破や上限解放させると気軽にアシスト進化させるのは難しいです。
1体所持の方はよく考えて進化先を決めると良いでしょう。
各進化先との比較はこちら | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
信におすすめの超覚醒
信は超覚醒させるべき?
決定的なものはありませんがサポート面の強化が可能です。使うなら付けておいて損はありません。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() スキルブースト+ |
![]() 暗闇耐性+ |
![]() 操作不可耐性 |
スキブが最も腐りにくいですが、編成によっては耐性を付けられるのも優秀です。
信におすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
21億を超える火力を簡単に出せると思われますので、上限解放を優先して良いでしょう。 |
![]() 枠解放 |
枠解放できるのは強みです。上限解放+遅延耐性2個などを付けておきましょう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
信におすすめのアシスト
サポート面の補強など
使うパーティ・ダンジョンに応じて耐久力やスキブなどを補強しておきましょう。スキル進化後にアシストベースにすることも可能です。
単体火力は十分でしょうが、副属性でも火力を出したいなら水に変更すると効果的です。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、操作時間と水属性の攻撃力が3倍。2ターンの間、ダメージを激減、属性吸収を無効化。 (→15) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 3ターンの間、ダメージを半減、水属性の攻撃力が3倍。敵の行動を3ターン遅らせる。 (15→12) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 ドロップのロックを解除し、木と回復を水に変化。8ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 (12→7) |
信はスキル上げするべき?
必要に応じて
スキブ数によっては上げなくても最初からスキル進化が可能です。ターンが軽いアシストを付ける場合にスキルレベルが上がっていない方が好都合なケースもあります。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
キングダムコラボ「戦乱の武将たち ★6+★7」 (成功率100%) |
||
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
信のステータス詳細
信のステータス
※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5893 | 3896 | 417 |
Lv110 | 7363 | 4917 | 453 |
Lv120 | 7854 | 5086 | 459 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
6 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
進化スキル
進化スキル1 | |
---|---|
3ターンの間、操作時間とリーダー、サブ、水属性の攻撃力が3倍。 スキル進化。(21 → -ターン) ![]() |
|
進化スキル2 | |
1ターンの間、水属性と自分の攻撃力が2倍。 ドロップのロックを解除し、水と回復を6個ずつ生成。(- → 3ターン) |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
水の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が9倍、固定300万ダメージ。 水属性の全パラメータが2.7倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
キングダムのアニメ基本情報
キングダムとは?
- 注目ポイント!
- 中国の春秋戦国時代を舞台に戦国七雄が繰り広げる覇権を賭けた戦い
- 主人公・信をはじめ敵国の武将まで、「個性」と「魅力」が溢れる人物たち
- 国の存亡がかかった一刻も争う知略縦横の攻防!
おすすめ記事一覧
キングダムコラボ関連記事
キングダムコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キングダムチャレンジ攻略 |
キングダムコラボの登場キャラクター
★7 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
★6 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
★5 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
交換所限定キャラ | ||
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!