
パズドラのクガネのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒やアシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
クガネの関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
クガネの性能紹介
クガネの簡易性能
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | AA | 不可 |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
初入手できせかえドロップが解放
クガネを初入手すると「式神使いと妖ドロップ」の「きせかえドロップ」が解放されます。
※クガネ確定ガチャの販売はありません。
クガネのリーダー評価
高い耐久力
HP2.3倍に加えて7コンボ以上で比較的簡単に半減を張ることができます。
攻撃倍率と固定600万ダメージの条件として水5個以上つなげる必要がありますが、自身が2ターンのロック解除変換スキルを持つので欠損の心配が少なく、攻撃面・耐久面ともに扱いやすいです。
復帰力を補いたい
受け切れるダメージ量は高いですが、復帰力が足りません。回復ドロップ強化やフレンド側の回復倍率などで補いましょう。
コンボ加算リーダーを組み合わせたい
クガネが火力を出すには無効貫通を含む10コンボ以上が必要です。4コンボ加算程度の助っ人を組み合わせないと火力を出しにくいです。
クガネのサブ評価
変身時に3ターンヘイスト
変身前からバインド耐性と暗闇完全耐性を持っているのは嬉しいです。また変身時に3ターンヘイストをかけるので、ナツルといった2段階変身キャラとの相性が良いです。
2ターンで使えるロック解除+ダブル変換
変身後は水と回復を作るダブル変換を2ターンで使用でき、ロック解除効果もあるので便利でしょう。
変換元がかぶらないロイヤルオークまたは仮面ライダーブレイズと併用すれば最短2ターンで水回復2色陣を作ることも可能です。
スキル使用時には高火力
超コンボ強化と無効貫通2個ずつで306倍、自分の攻撃力5倍のスキル効果があれば1531倍の高倍率がかかります。
超重力で安定してカンストするほどではありませんが、補強次第では火力に貢献できるでしょう。
列強化を活かしづらい
2023年の復刻で水列強化が1個減り超コンボ強化が増えたのは良いですが、ますます列強化の存在意義が希薄になりました。
列+正方形のパズルで最大の瞬間火力を狙うこともできますが、必要ドロップ数が多く、無効貫通あるいはコンボ火力に特化したキャラに比べると微妙です。
クガネにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 遅延耐性 |
変身前後ともスキル遅延対策が役立ちそうですので、こちらを優先して問題ないでしょう。 |
![]() 潜在キラー |
主属性がキラー無しでカンストしても副属性の火力を伸ばせるので無駄になりにくいです。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
クガネにおすすめのアシスト
火力アップ・封印耐性など
火力面またはサポート面を強化する覚醒を増やすと良いでしょう。超重力ダンジョンでは無効貫通やキラーなどを付けると優秀なアタッカーになれそうです。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージを無効化。1ターンの間、自分の属性が光属性に変化。 (→12) |
|
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、操作時間が2倍。盤面のロックを解除。盤面を回復に変化し、火、水、光を9個ずつ生成。 (10→5) |
クガネのステータス詳細
陰陽省の勘定方・クガネのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5032 | 3342 | 711 |
Lv120 | 990 | 495 | 297 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() |
6 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。 玄妙の勘定方・クガネに変身。 | |
スキルターン | 18ターン |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
水属性のHPが2倍。7コンボ以上でダメージを軽減(35%)。 水を5個以上つなげて消すと攻撃力が16倍、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
玄妙の勘定方・クガネのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 6532 | 4342 | 911 |
Lv120 | 990 | 495 | 297 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。 ドロップのロック状態を解除し、闇ドロップを水に、光ドロップを回復に変化。 | |
スキルターン | 2ターン |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
水属性のHPが2.3倍。7コンボ以上でダメージを半減。 水を5個以上つなげて消すと攻撃力が26倍、固定600万ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
式神使いと妖の関連リンク
式神使いと妖関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
式神使いと妖の登場キャラクター
★8 | |||
---|---|---|---|
![]() |
- | - | - |
★7 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★6 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
★5 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
呪符の進化一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョンキャラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!