
パズドラのジヴィ(嫉妬の大罪龍)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
嫉妬の汰魔悟/ジヴィの関連記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ジヴィの性能紹介
ジヴィ(転生)の簡易性能
※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・+297)です
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | A | A |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
ジヴィのリーダー評価
9秒固定、4色で3コンボ加算
4色(3色+回復)以上が条件となっている多色リーダーで、操作時間は9秒固定と短めだが、手早くパズルすれば困らないだろう。
カリンドラゴンと相性が良い
パズル条件が緩いので編成の自由度は高く、中でもカリンドラゴンの3色+回復生成スキルと相性が良い。
ジヴィとカリドラで無効貫通スキルが被っているのは微妙だが、他に闇属性キャラが1体いればカリドラ3体ループで手軽に火力を出せる。
耐久面の偏りが大きい
HPは4.5倍と高いが、回復力は等倍なので復帰力が圧倒的に足りていない。
割合ダメージにも弱いので、サブや助っ人でしっかり補わないと難しめのダンジョンには対応しづらい。
ジヴィのサブ評価
3ターン持続の無効貫通スキル
3ターン持続する無効貫通とロック解除4色陣の優秀なスキルを持つ。
10ターンと決して軽い部類ではないが、短めのダンジョン・無効ギミックの頻度が低いダンジョンなら使えそうだ。
スキブ最大8個
超覚醒をスキブ+にすると合計スキブ8となる。スキルターンは重めだが、周回のアシストベースなどに使える機会がありそうだ。
そこそこの打点
コンボ強化4個・攻撃キラー・十字2個と条件はやや面倒だが、パズルや敵のタイプによっては高打点になれる。
超覚醒を攻撃キラーにすると3,600倍、3色攻撃強化+にすると4,500倍になるので、局所的だが超重力ダンジョンでも戦力になるかもしれない。
スキル回転が最大の問題
実装から3年で計15ターンも短くなったが、スキルで頻繁に無効貫通する現環境では10ターンの重さは使いづらい。
無効貫通スキル持ちの優秀な競合キャラは多く、ジヴィを優先して使う場面は限られるだろう。
ジヴィにおすすめの超覚醒
ジヴィは超覚醒させるべき?
5択で厳選のコストがかかるが、優秀なラインナップで付ける価値は高い。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() スキルブースト+ |
![]() 暗闇耐性+ |
![]() 3色攻撃強化+ |
4 | 5 | |
![]() 攻撃キラー |
![]() バインド耐性+ |
スキブ8にするのが最も強力だが、使い道によって火力を上げたり暗闇耐性を付けても良いだろう。バインド耐性はアシスト装備で付けるのがおすすめ。
ジヴィはスキル上げするべき?
使うなら上げておきたい
上げ幅は非常に大きいが、使うつもりがあれば最短にしよう。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
大罪龍と鍵の勇者 「七罪の試練」(ランダム出現) |
||
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
ジヴィのステータス詳細
嫉妬の大罪龍王・ジヴィのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5732 | 3612 | 618 |
Lv110 | 7392 | 4703 | 730 |
Lv120 | 7866 | 4859 | 746 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
6 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
3ターンの間。ダメージ無効を貫通。 全ドロップのロックを解除し、水、光、闇、回復に変化。 | |
スキルターン | 32 → 10 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
【操作時間9秒】ドラゴンタイプのHPが4.5倍、攻撃力は7倍。 4色(3色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が4倍、3コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
大罪龍と鍵の勇者関連記事
大罪龍と鍵の勇者関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大罪龍と鍵の勇者の登場キャラクター
★7鍵の勇者 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★6鍵の勇者 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
★6大罪龍 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★5大罪龍 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
「聖なる鍵」から作成できる鍵 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
「呪いの鍵」から作成できる鍵 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
隠しキャラ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
降臨・配布 | ||
![]() |
![]() |
- |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!