パズドラ_沖田総悟_アイキャッチ

パズドラの沖田総悟のテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。沖田総悟パーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説していますので、運用時の参考にご覧下さい。

銀魂コラボガチャの当たりランキングはこちら

沖田総悟の関連記事

進化前

バアル沖田

アイマスク
沖田総悟のテンプレ

TOPへボタン_パズドラ

沖田総悟のテンプレパーティ

3ターン花火編成

パズドラ_ファガンRAI装備_アイコン
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
パズドラ覚醒_チームHP強化 パズドラ覚醒_コンボ強化 パズドラ覚醒_コンボ強化 パズドラ覚醒_コンボ強化 パズドラ覚醒_コンボ強化 パズドラ覚醒_HP80%以上強化
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性 パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性 パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性 パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性 パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性 パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性
推奨バッジ パズドラ_覚醒バッジ_封印耐性50%封印耐性50%
モンスター名 役割
リーダー 沖田総悟 エンハンス+ヘイスト
サブ1 ヴァレリア スキブ/アシストベース
サブ2 ヴァレリア スキブ/アシストベース
サブ3 ヴァレリア スキブ/アシストベース
サブ4 ヴァレリア スキブ/アシストベース
フレンド ゼロワン 固定追い打ち/スキブエンハ
パーティのステータスと覚醒

※Lv.110、+297

HP 回復力 操作時間
93,322 22,128 5秒
最大倍率 軽減率 許容ダメージ量
×252倍 なし 93,321
パーティ全体の所持覚醒
パズドラ覚醒_スキルブースト
×38
パズドラ覚醒_封印耐性
80%
パズドラ覚醒_操作時間延長
+0秒
パズドラ覚醒_HP80%以上強化
×3
パズドラ覚醒_光属性強化
×16
パズドラ覚醒_チームHP強化
×2
パズドラ覚醒_暗闇耐性(サングラス)
×1
パズドラ覚醒_お邪魔耐性
×2
パズドラ覚醒_雲耐性
×1
モンスター 覚醒/超覚醒
沖田総悟 パズドラ覚醒_バインド耐性パズドラ覚醒_バインド耐性パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_HP80%以上強化パズドラ覚醒_HP80%以上強化パズドラ覚醒_HP80%以上強化
(パズドラ覚醒_追加攻撃パズドラ覚醒_L字消し軽減パズドラ覚醒_チームHP強化)
ヴァレリア パズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_スキルブーストスキルボイス_覚醒スキル_パズドラ
(パズドラ覚醒_追加攻撃/パズドラ覚醒_コンボ強化/パズドラ覚醒_ガードブレイク)
ゼロワン パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_光属性強化パズドラ覚醒_光属性強化パズドラ覚醒_光属性強化パズドラ覚醒_光属性強化
(パズドラ覚醒_HP80%以上強化/パズドラ覚醒_操作不可耐性/パズドラ覚醒_コンボドロップ)

3ターンだけの高火力花火

開幕で「ゼロワン(ファガン装備)→沖田→ヴァレリア(光シェリング装備)」の順に使用することで、3ターンの間、花火で6コンボとなり、ダメージ無効を無視して約18億ダメージで突破していくことが可能です。

沖田のエンハは2ターンなので3回目の花火では切れてしまいますが、ゼロワンのスキブエンハが溜まっているので約5倍のエンハンスで更に火力を出すことが可能です。

ヴァレリアはバランスタイプ

ヴァレリアはバランスタイプなのでもし万が一火力面が足りない場合は潜在キラーで補いましょう。

1コンボ落ちてきたら火力は2倍

沖田のリーダースキルは5個以上つなぎで1コンボとなりますが、落ちコンがないわけではありません。

仮に落ちコンしたときにはコンボ強化によりヴァレリアが2倍の火力を出します。

沖田総悟パ編成のコツ

サブに編成するモンスターは?

陣スキルや花火スキル

沖田パでは5個以上つなげなければ1コンボとなりませんが、LSで3コンボ加算があるので花火スキルなどとの相性が良く、大型のスキルを編成しておけば短期決戦でクリアすることが可能です。

高速光生成スキルもあり

LFで沖田で組むと光の6個つなぎをするだけ7コンボとなります。光の6個であれば軽い生成スキルでも賄うことが可能なので比較的安定して立ち回ることが可能になります。

相性の良い覚醒は?

コンボ強化と無効貫通と列

光6以上つなぎで3コンボ加算されるので、LF沖田の場合は1コンボで7コンボまで伸びるのでコンボ強化で火力を出すのが良いでしょう。

光6個つなぎということで当然、属性強化での火力強化もでき、つなげる数を増やして、光9個で無効貫通で火力を出すのも良いでしょう。

パーティの弱点は?

回復も5個以上つなぎ

高い耐久倍率がありますが、復帰したくても盤面に回復が5個以上なければ回復することは出来ません。

なのでダメージを受けないように軽減スキルを用意するか、クロユリなどの自動回復系のスキルでの復帰も考慮しておきたいです。

相性の良い助っ人(フレンド)は?

盤面を広げることでコンボはしやすくなりますが、自身のコンボ加算が非常に便利なので、広げる必要もそこまでありません。

攻略編成であれば基本的にLF沖田で編成するのが1番安定するでしょう。

おすすめの助っ人
沖田総悟 ゼロワン パズドラ_究極ティファ_アイコンティファ パズドラ_究極クリーオウ・エバーラスティン_アイコンクリーオウ

環境トップクラスのリーダーは?
最強リーダーランキングはこちら

沖田総悟パにおすすめサブ/アシスト

沖田総悟パにおすすめサブ

変換/陣スキル
パズドラ_究極ティファ_アイコンティファ パズドラ_究極覇王丸_アイコン覇王丸 パズドラ_ダーク如月ナイト_ダークカラー_アイコンダーク如月 パズドラ_花嫁ゼラ_アイコン嫁ゼラ
イルミナ_アイコンイルミナ パズドラ_究極ガウリイ=ガブリエフ_アイコン究極ガウリイ パズドラ_転生アリエル_アイコン転生アリエル パズドラ_極醒ヨグソトース_アイコン極醒ヨグ
ギミック対策スキル
パズドラ_究極友沢亮_アイコン究極友沢亮 パズドラ_分岐アスナ(水アスナ)_アイコン水アスナ 超転生アマテラスオオカミ_アイコン超転生アマテラス 超転生インドラ_アイコン転生インドラ
パズドラ_究極清洲リュウジ_アイコンリュウジ パズドラ_転生貂蝉_アイコン転生貂蝉 パズドラ_極醒フェンリルヴィズ_アイコン極醒ヴィズ ヴァレリア
無効貫通/追加攻撃
パズドラ_究極クリーオウ・エバーラスティン_アイコンクリーオウ パズドラ_キオ_アイコンキオ パズドラ_分岐幽助_アイコン分岐幽助 パズドラ_ファスカ(変身後)_アイコンファスカ
s_光コットン_アイコン光コットン パズドラ_究極ハロウィンコットン_アイコンハロコットン パズドラ_極醒イルム_アイコン極醒イルム パズドラ_孫悟空金時_アイコン孫悟空金時

沖田総悟パにおすすめアシスト

アシスト 一言
GIGA装備 列強化を増やせる花火スキル装備です。3コンボ加算LSとの相性は抜群です。
光シェリング装備 無効貫通スキルのスキブ装備です。継続ターンが3ターンもあり花火でも火力を通すことが可能なので花火周回では非常に役に立ちます
パズドラ_ファガンRAI装備_アイコンファガンRAI装備 コンボ加算スキルの雲耐性スキブ装備です。継続ターンが長く花火周回では非常に役に立ちます。
パーティ作成に役立つ記事一覧
アシストシステムとは アシストおすすめモンスター
パーティの組み方とコツ 最強サブランキング

沖田総悟のステータス詳細

パズドラ_沖田総悟_アイキャッチ

リーダー サブ アシスト
AA A A

沖田総悟の評価はこちら

沖田総悟のステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 4065 3338 382
Lv110 4834 4049 403
Lv120 5141 4191 408
属性 レア 潜在覚醒枠
光 / 闇 6 6枠
タイプ 付与可能キラー
攻撃 悪魔キラー 体力キラー

スキル

スキル
2ターンの間、光と闇属性の攻撃力が4倍。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
スキルターン17 → 12

リーダースキル

リーダースキル
ドロップを4個以下で消せないが、全パラメータが2倍。
光を6個以上つなげて消すと攻撃力が7倍、3コンボ加算。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性バインド耐性スキルブースト+スキルブースト+封印耐性封印耐性HP50%以上強化HP50%以上強化HP50%以上強化
付与可能な超覚醒スキル
追加攻撃回復L字消しチームHP強化
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性アイコン
バインド耐性
所持しているモンスターへのバインド攻撃を、当該覚醒の数×50%の確率で無効化する
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
HP50%以上強化アイコン
HP50%以上強化
HP50%以上で攻撃力が2.5倍にアップする

超覚醒

所持覚醒効果
追加攻撃アイコン
追加攻撃
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージで追い打ち、シールドに20%のダメージ
回復L字消しアイコン
回復L字消し
回復ドロップを5個L字型に消すと敵から受けるダメージを5%軽減し、攻撃力が1.5倍にアップ、バインド状態を1ターン回復する
チームHP強化アイコン
チームHP強化
チームのHPが5%アップする
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

おすすめ記事一覧

銀魂コラボの関連記事

銀魂コラボ関連リンク
パズドラ当たりランキング パズドラ交換おすすめキャラ パズドラガチャシミュ
パズドラドロップ情報 パズドラ交換素材の集め方 パズドラ3人マルチ攻略

銀魂コラボの注目キャラクター

注目キャラ
坂田金時 孫悟空金時 金時装備
評価 - 評価 テンプレ 評価
徳川茂茂 ガネーシャ茂茂 茂茂装備
分岐銀時 分岐高杉 分岐神威
評価 - 評価 テンプレ 評価 -
坂田銀時 リクウ神威 沖田総悟
評価 テンプレ 評価 テンプレ 評価 テンプレ
銀時装備 神威装備 月詠
妙装備 坂本装備 土方装備

最新更新情報

4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略
3月30日(日)新着・更新の記事
攻略
▶︎財運の光路の高速周回パーティ
3月29日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ピィ&宝玉ラッシュの高速周回パーティ
3月28日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練関羽の試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練諸葛亮の試練ダンジョン攻略
3月26日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎ハイキューダンジョンの周回編成とドロップ情報
3月22日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎日向&影山のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎日向翔陽のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎影山飛雄のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎孤爪研磨のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎及川徹のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎宮侑のテンプレパーティ
3月21日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎ハイキュー当たりランキング
ガチャ
▶︎ハイキューコラボガチャシミュレーター
お役立ち
▶︎ハイキュー交換おすすめキャラ
攻略
▶︎孤爪研磨降臨攻略
攻略
▶︎牛島若利降臨攻略
攻略
▶︎ハイキューコロシアム攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】