
パズドラの究極覇王丸のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
覇王丸の関連記事一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 進化前 |
![]() 究極 |
![]() 転生 |
![]() ドット |
![]() 装備 |
転生覇王丸のテンプレパーティ |
究極覇王丸の性能紹介
究極覇王丸の簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
4,045 | 2,353 | 98 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 5ターンの間、3コンボ加算。 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。 (13→13) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | B | A |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
究極覇王丸のリーダー評価
光6個以上つなげて500万追撃
初登場(2019年)当時は光属性初の固定追撃リーダーであったため、耐久力などが物足りないものの一定の需要がありました。
2021年の復刻では固定ダメージが5万から500万にアップし、全パラメータ1.5倍に加えて半減も備わったので性能が大幅に向上しました。
光ドロップの要求数が多い
以前は光6個以上つなげる条件が耐久力と無関係だったので扱いやすかったですが、光をつなげて半減を張るようになったため、光を頻繁に供給しないと耐久が不安定になってしまいます。
クリーオウなどの軽い生成スキルを複数編成しておかないと安定した攻略が難しいでしょう。
覚醒が物足りない
覇王丸自身の覚醒は光列強化で総火力を上げることができますが、単体火力を出すことはできません。
封印耐性がない点も気になり、サブ依存度の高いキャラです。
究極覇王丸のサブ評価
3色陣+5ターン3コンボ加算
元々は1ターン2コンボ加算のスキルでしたが、5ターンの間3コンボ加算と大幅に効果がアップしました。他のコンボ加算スキルと比較しても破格です。
火光回復の3色陣にロック解除効果も付いたので使いやすくなりました。
列強化3+コンボドロップ2
光列強化3個でパーティ全体の火力を底上げします。
また、光か火ドロップを10~12個つなげると2コンボ加算が発生し、コンボドロップ(枝豆)で次のターン以降もコンボ数を増やすことができるので、徹底的にコンボにこだわった性能だと言えるでしょう。
単体火力が低い
2021年の復刻で覚醒スキルを調整する余地がなく、超覚醒に超コンボ強化が追加されたのみですが、元々単体火力を上げる覚醒がないので打点には期待できません。
光列強化の需要が低いこともあり、サブとしては好んで起用されるキャラではないでしょう。
究極覇王丸におすすめの超覚醒
究極覇王丸は超覚醒させるべき?
この形態では雲耐性くらいしか適する超覚醒がありません。転生またはアシスト進化させると超覚醒が失われるので、進化を考えている方はむやみにプラスポイントを使わなくてOKです。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
4 |
---|---|---|---|
![]() 雲耐性 |
![]() 超コンボ強化 |
![]() ダメージ無効貫通 |
![]() コンボ強化 |
究極覇王丸におすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
サブ性能が低く、どちらかと言えばリーダー向きです。よく使うのであればリダチェン耐性を付けると安定するでしょう。 |
![]() 遅延耐性 |
スキルを確実に使いたければ遅延耐性が無難です。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
究極覇王丸はスキル上げするべき?
スキル上げは不要
スキルレベルは1で固定されています。スキル上げは必要ありません。
究極覇王丸のステータス詳細
さすらいの剣豪・覇王丸のステータス
※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5440 | 3083 | 405 |
Lv110 | 6552 | 3730 | 432 |
Lv120 | 6997 | 3860 | 437 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
5ターンの間、3コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。 | |
スキルターン | 13ターン |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
光を6個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が10倍、固定500万ダメージ。光属性の全パラメータが1.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
サムスピコラボの関連記事
サムライスピリッツコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
真サムライスピリッツダンジョン攻略 |
サムスピコラボの登場キャラクター
★6 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ダンジョン&交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!