
モンストイザナミ零/イザナミゼロ降臨クエスト「怨炎!黄泉の主宰神・零(超絶)」の攻略手順やギミック、適正(適性)キャラ・運枠のランキングなどを紹介しています。『イザナミ零/いざなみぜろ』のクエスト攻略や周回の参考にしてください。
イザナミ零降臨の基本情報・ギミック
クエスト基本情報
クエスト名 | 怨炎!黄泉の主宰神・零 |
---|---|
難易度 | 超絶 |
雑魚の属性 | 火 |
ボスの属性 | 火 |
ボスの種族 | 神 |
ドロップ | イザナミ零 |
スピクリ | 28ターン |
経験値 | 3700 |
出現するギミック・キラー
ギミック | 詳細 |
---|---|
▼要注意ギミック | |
地雷 | 対策必須級 |
▼その他の出現ギミック | |
ハート無し | – |
ダメージウォール | 対策できると安全 |
からくりブロック | – |
同キャラ伝染攻撃 | ボスが使用 |
聖騎士キラー | ボスが所持 |
ヒーリングウォール | – |
ドクロ | – |
シールド | – |
イザナミ零降臨の攻略・立ち回り
高火力の飛行/MSキャラが活躍
ボスやバハムートが毎ターン地雷を展開するため、対策ができていないキャラは被ダメがかさみ危険です。そのため、手持ちの飛行/MSキャラで固めで挑みましょう。
また、道中・ボス戦ともに友情コンボが効果的です。そのため、ギミックに対応した強友情キャラを優先して編成しましょう。
同キャラの編成には注意
ボスが同キャラ伝染攻撃を行なってきます。1体約9000近いダメージを受けてしまうため、同名キャラを編成している際には攻撃が来る前に突破するか、HP管理を行い攻撃に備えましょう。
ドクロ雑魚を素早く倒そう
ドクロ雑魚を倒すことで回復手段となるヒーリングウォールが展開されます。敵からの被ダメが高いクエストのため、素早くドクロ雑魚を倒し展開しましょう。
またドクロ雑魚の攻撃は即死級の白爆発です。処理を怠ると、一気にダウンしてしまうため行動前までには必ず倒しましょう。
イザナミ零降臨の適正キャラランキング
※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。
Sランク(最適キャラ)
最適キャラ | ||
---|---|---|
![]() ダルタニャン |
![]() ソロモン |
![]() ネオ |
![]() オニャンコポンα |
![]() ラファエル |
![]() 毛利元就など |
Aランク(適正キャラ)
適正キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() ラムα |
![]() パンドラ |
![]() ラミエル |
![]() 早川アキ |
![]() フィリップ金光 |
![]() ロイド |
![]() 赤井秀一 |
![]() レム |
![]() カーム |
![]() モーセ |
![]() アクアマリン |
![]() 日番谷冬獅郎 |
その他、多くの高火力飛行/MSキャラが活躍(木属性以外) |
イザナミ零降臨の適正運枠ランキング
適正運枠キャラ
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() |
アンフェア(獣神化) MSM+反ブロック。DW非対応だが2種の友情の殲滅力が優秀。攻撃ブーストSS |
使える運枠キャラ
使える運枠キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() アドゥブタ |
![]() 蓬莱 |
![]() オーガスト |
![]() アウズンブラ |
![]() ルベリッタ |
![]() フィーア |
![]() カルナ |
![]() パラドクス |
![]() スレッタ |
![]() 市丸ギン |
![]() ピスカス |
![]() ストーム |
その他、多くの飛行/MSキャラが使える(木属性以外) |
イザナミ零降臨の道中ステージ攻略
道中戦の各ステージ攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
▼バトル1 | ▼バトル2 | ▼バトル3 | ▼バトル4 | ▼バトル5 |
バトル1
攻略の手順
→ドクロでHWが展開
②友情を中心に立ち回り残りの雑魚を倒す
立ち回りの注意点・コツ
ドクロ雑魚を倒すと唯一の回復手段となるHWが展開されるため各ステージ優先して倒しましょう。敵の火力は高めで、特にバハムートが3ターン置きに行なってくる拡散弾が強烈です。
複数体がまとめて近距離で受けてしまうと回復が間に合わなくなるため、素早く倒すか一定の距離を保ちながら立ち回り被ダメを抑えましょう。
バトル2
中ボスのHP | 約250万 |
---|
イザナミの攻撃パターン
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
---|---|---|
左上1 | 地雷展開 | – |
右下2 | 二重エナジーサークル | 外側:約6000 内側:約4000 |
下3(次6) | クロスレーザー | 1体約8000 |
上9 | 白爆発 | 合計約50000 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
立ち回りの注意点・コツ
中ボスが登場しますが基本的な手順は変わらずドクロ雑魚を優先して倒しましょう。高火力の友情キャラを編成している場合は友情の誘発を優先することで雑魚処理・中ボス削りを素早く行えます。
被ダメがかさんでしまった場合は、ブロックが起動した後にHWとの隙間に入り込むことでHPを大きく回復することができます。
バトル3
中ボスのHP | 約250万 |
---|
立ち回りの注意点・コツ
基本的な立ち回りはこれまでと変わりません。ドクロ雑魚を素早く倒し、友情を中心に雑魚処理・中ボス削りを行いましょう。中ボスを殴りに行く場合は壁際との隙間で立ち回ることでダメージを稼ぎやすいです。
バトル4
立ち回りの注意点・コツ
雑魚のみのステージです。これまでと同様に友情を中心に立ち回り素早く突破しましょう。
バトル5
中ボスのHP | 約300万 |
---|
バハムート(大)の攻撃パターン
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
---|---|---|
左上1 | 地雷展開 | – |
上2 | DW展開 | – |
下3 | 反射レーザー | 1Hit約6000 |
左下6(次2) | 拡散弾 | 1列約12000 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
立ち回りの注意点・コツ
拡散弾が厄介なバハムートが多いステージです。倒しやすい左側の雑魚敵を友情を利用しつつ素早く処理しましょう。
バハムート(大)のHPは比較的高く、6ターン後に行なってくる左方向に対しての拡散弾が危険です。HWが展開される壁際で立ち回ることでHP管理を行いつつダメージを稼げるため、味方全体を右側に集めて立ち回りましょう。
なお、ボス1戦目はブロックと雑魚敵により上下が分断されてしまいます。そのためできれば味方が固まった状態で突破できると次ステージの開幕時に立ち回りやすくなります。
イザナミ零降臨のボスステージ攻略
ボス戦の各ステージ攻略 | ||
---|---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボスの攻撃パターン
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
---|---|---|
左1 | 地雷展開 | – |
右下2(次3) | 同キャラ伝染攻撃 | 1体約8700 |
右4 | 二重エナジーサークル | 1Hit約5940 |
上11 | 白爆発 | 即死級 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
ボス戦1
ボスのHP | 約310万 |
---|
攻略の手順
→ドクロ効果でHWが展開
②バハムートを倒す
→拡散弾に注意
③HP管理を行いつつボスを削る
立ち回りの注意点・コツ
基本的な立ち回りは道中と変わりません。ドクロ雑魚を素早く倒し回復手段を確保しバハムートも壁との隙間を利用して処理しましょう。
バハムートの拡散弾やボスのエナジーサークルは配置次第で高火力となってしまうため、HPが大きく削られてしまった場合は回復に専念することも大切です。
ボス戦2
ボスのHP | 約310万 |
---|
立ち回りの注意点・コツ
基本的な立ち回りはこれまでと変わりません。友情を中心に立ち回り、被ダメがかさんでしまった場合はHWで回復を行いましょう。
バハムート(大)の攻撃は厄介ではありますが、高火力キャラを編成している場合は無視してボス特攻が可能です。
ボス戦3
ボスのHP | 約500万 |
---|
立ち回りの注意点・コツ
ボス最終戦もこれまでと同等の立ち回りです。大きめの敵が多く反射タイプは動きづらいため、雑魚処理としてSSを使用するのもありです。
ボスのHPはこれまでと比べると高めのため、敵の高火力攻撃が来る前にはHP回復を行い攻撃に備えておきましょう。
モンスト攻略関連リンク
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
メモリーピース達成のときめっちゃ気持ちよかった
最適良くなったと思うけど「マナなど」はおかしい
もうここはラファエルは最適張れないだろ。
友情火力低すぎ
なんでマナ適正ちゃうねん!?
めちゃくちゃ強いやん
セーラーマーキュリー進化とノストラダムス神化を
一緒に編成してみ?!
ギミックである地雷とブロックを完全無視出来るから!
後、セーラーマーキュリー進化に関しては、リジェネと回復があり
HPが全く減らんのだぞ!(喜び)
ミッキーとラファ組み合わせるとHP全く減らんw
ナポ使って周回してみたけど被ダメ全く気にならないくらい楽勝だった。
殴ってももちろん強いしボスに張り付いてたら友情だけでゲージ半分もってった。
運ツクヨミ、ナポ、ダムスで適正なしPTだけどボスがすぐ溶ける。
フレにダルタの貫通PTが最速。
玉楼で久しぶりに蓬莱使って大号令でナミ零いじめてみようと思ったけどダル3体いたからSS貯まらなかった…。
クッソ簡単だけど、ドロ率悪いな。
ダムスとマナの組み合わせが強いです。
水の適性が貧弱揃いでシンデレラ使ってみたが、コイツは結構使えるぞ、ギミック完全対応でSSかるいし、使えば反ブロックの反射で縦横無尽に暴れてHW踏みまくりで大活躍しまくり、適正キャラに追加マジ検討した方がいいヽ(`▽´)/
ロキいれて、適当に打ってれば勝てるから周回楽っす。ドロ率悪いけどねw
苦手な人は入れてみて〜個人的にはラファエルよりいいよ
このクエストの泥率の悪さは異常や
運枠2宝箱で2時間7泥_(:3 」∠)_
ダムス最適な気がするけど