
モンストヤマトタケル零/ヤマタケ零降臨クエスト「水駆ける天叢雲の皇子・零(超絶)」の攻略手順やギミック、適正(適性)キャラ・運枠のランキングなどを紹介しています。『ヤマトタケル零(やまとたけるぜろ/やまたけぜろ)』のクエスト攻略や周回の参考にしてください。
ヤマトタケル零降臨の基本情報・ギミック
クエスト基本情報
クエスト名 | 水駆ける天叢雲の皇子・零 |
---|---|
難易度 | 超絶 |
雑魚の属性 | 水 |
ボスの属性 | 水 |
ボスの種族 | 聖騎士 |
ドロップ | ヤマトタケル零 |
スピクリ | 25ターン |
経験値 | 3700 |
出現するギミック・キラー
ギミック | 詳細 |
---|---|
▼要注意ギミック | |
地雷 | 対策必須級 |
▼その他の出現ギミック | |
ニードルパネル | 1Hit7500ダメージ |
速度依存攻撃 | ボスが使用 |
同キャラ伝染攻撃 | |
サムライキラー | ボスが所持 |
ロボットキラー | 沖田が所持 |
アビリティロック | 沖田が使用 |
ヤマトタケル零降臨の攻略・立ち回り
飛行/MSキャラが必須級
地雷の展開量が非常に多く、1個あたりのダメージ量も大きいです。対策ができていないキャラは危険なため、飛行/MSキャラで固めて挑みましょう。
同キャラの編成には注意
ボスが同キャラ伝染攻撃を行ってきます。1体約11000ダメージと威力が高く、複数体編成しているキャラが受けてしまうと被ダメがかさみ危険です。
攻撃は5ターン後に行ってくるため、それまでに突破するかHPを高く保つなどして攻撃に備えておきましょう。
高スピードのキャラも注意
ボスが速度依存攻撃を行ってきます。速度依存攻撃の威力は非常に高く、高スピード(400越え)のキャラが受けてしまうと30000前後のダメージと危険です。
攻撃の対象となるキャラはランダムとなっており、距離をとることなどでの回避ができないため編成する際にはHP管理に細心の注意を払いましょう。
ニードルパネルに注意
各ステージニードルパネルが配置されており、1Hitあたりのダメージが7500と低くありません。反射タイプのイレバンなどで往復してしまうと危険なため、パネルの位置を意識しながら立ち回りましょう。
ヤマトタケル零降臨の適正キャラランキング
※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。
Sランク(最適キャラ)
最適キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 浦女1年生 |
![]() ベネット |
![]() パールヴァティ |
![]() ツタンカーメン |
![]() アポロX |
![]() ローレライ |
![]() ソロモン |
![]() ネオ |
Aランク(適正キャラ)
適正キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() ロビンフッド |
![]() TFA |
![]() ユグドラシル |
![]() フィリップ金光 |
![]() ガリバー |
![]() 天叢雲 |
![]() テュール |
![]() ナイチン (※地雷非対応) |
![]() パンドラ |
![]() ビナー |
![]() マルタ |
![]() アザトースα |
![]() 蒲公英 |
![]() ポップ |
![]() 胡蝶しのぶ |
![]() 新1号新2号 |
その他、火属性以外の飛行/MSの高火力キャラが適正 |
ヤマトタケル零降臨の適正運枠ランキング
適正運枠キャラ
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() 貫通 |
カウシーディヤ MSM。超強スパークバレット+バウンドチャージ。反射化SS |
![]() 貫通 |
コンプレックス(獣神化)→轟絶 飛行/水耐性。攻撃アップ+ウォールボム。固有の乱打+レーザーSS |
![]() 貫通 |
セレナーデ(獣神化) MSM。コピー+超強毒フレア。攻撃ブーストSS |
使える運枠キャラ
使えるキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() ストーム |
![]() 真イシス |
![]() キラリ |
![]() アドゥブタ |
![]() クシナダ |
![]() 三雲&雨取 |
![]() マスターチー |
![]() 御門まつ |
![]() フラッグJr |
![]() しつぼうくん |
![]() シャンバラ |
![]() ハーチェル |
![]() コヨーテ |
![]() ガラゴーラ |
![]() ミュスカ |
![]() 市丸ギン |
その他、火属性以外の飛行/MSの高火力キャラが使える |
ヤマトタケル零降臨の道中ステージ攻略
道中戦の各ステージ攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
▼バトル1 | ▼バトル2 | ▼バトル3 | ▼バトル4 | ▼バトル5 |
バトル1
立ち回りの注意点・コツ
友情を中心に立ち回ることでスムーズに突破することができます。ニードルパネルを踏んだ際のダメージが痛いため、反射タイプを編成している際にはイレバンによる事故に注意しましょう。
バトル2
立ち回りの注意点・コツ
沖田が登場しますが中ボスではないため、倒しても他の雑魚は撤退しません。加速雑魚に触れた後の移動でニードルパネルを踏む回数が増えてしまうと危険なため、丁寧に立ち回りましょう。
バトル3
立ち回りの注意点・コツ
ここで登場する平清盛も中ボスではありません。平清盛の削りに集中しすぎて他の雑魚の削りが疎かとならないように満遍なく削っていきましょう。
バトル4
立ち回りの注意点・コツ
高火力編成であれば友情を中心と立ち回ることで中ボス特攻が可能です。友情の誘発を優先しつつ、反射タイプはボスと壁の隙間で立ち回ることでダメージを稼げます。
火力に不安な場合はニードルパネルに注意しつつ雑魚処理を行い、HP管理に注意しながらボスを削っていきましょう。
バトル5
立ち回りの注意点・コツ
基本的な立ち回りは前ステージと変わりません。編成により立ち回りを変え加速雑魚や二ードルパネルに注意しつつ、中ボスにダメージを与えていきましょう。
ヤマトタケル零降臨のボスステージ攻略
ボス戦の各ステージ攻略 | ||
---|---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボスの攻撃パターン
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
---|---|---|
左下2 | 速度依存攻撃 | スピードで変動 (7000〜35000) |
下3 | ホラゾンレーザー | 1Hit約25000 |
上3 | 蘇生 | ランダム2体蘇生 |
右5 | 同キャラ伝染攻撃 | 1体約11000 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
ボス戦1
ボスのHP | 約300万 |
---|
攻略の手順
②ボスを削る
※火力次第ではボス特攻が可能
立ち回りの注意点・コツ
ボスを削る際に鬼や沖田が邪魔となるため、優先して倒しておきましょう。加速雑魚が移動してきますが、切り替わるニードルパネルを踏まないように丁寧に弾きましょう。
ボスは友情を利用して立ち回るか、反射タイプでボスと壁の隙間で立ち回ることでダメージを稼ぐことができます。
ただし、ボスからの攻撃は全体的に火力が高いです。ホライゾンレーザーと速度依存攻撃を同時に受けてしまうと致命傷となりかねないため、素早く突破するかレーザーの範囲内に止まらないように立ち回りましょう。
ボス戦2
ボスのHP | 約450万 |
---|
攻略の手順
②ボスを削る
※火力次第ではボス特攻が可能
立ち回りの注意点・コツ
基本的な立ち回りは前ステージと変わらず雑魚処理から行うことで安全に立ち回ることができます。
ボスは壁際にいるため、壁との隙間で立ち回ることでダメージを稼ぎやすいですが、右下のニードルパネルやレーザー攻撃の範囲内に止まる危険性もあるため注意しましょう。
ボス戦3
ボスのHP | 約350万 |
---|
攻略の手順
→加速雑魚の数も減らそう
②ボスを削る
※火力次第ではボス特攻が可能
立ち回りの注意点・コツ
基本的な立ち回りはこれまでと変わりませんが沖田と平清盛が2体共登場します。雑魚が残っている状況だと非常に立ち回りづらいため素早く倒しましょう。
ボスはこれまでと違い中央にいるため殴りだけでは火力を出しづらいです。蘇生される雑魚もしっかりと倒しながら、友情や溜まっているSSを使いニードルパネルに気をつけて削っていきましょう。
モンスト攻略関連リンク
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
書庫ミッション、マーリン艦隊であっさり終わるね…絨毯爆撃。
フラjr.、最適運枠なんじゃん?
実装当時ボロクソ言われてたの懐かしい
試しにナイチン艦隊で3分20秒 SS一段階目も溜まらず終了
ナイチンゲール獣神化でクエスト崩壊しましたね。
運極作ろうと思ったけど飽きた
利休神化がかなりいい感じ。雑魚がほとんど同じキャラで固まってるから友情が生かしやすいし、スピードもそんなに高くない。貫通型だからトゲも怖くない。是非適正に入れてあげてくださいな
木ドラえもん使ってみたがなかなかに使いやすい
ジョヤたんぽぽソロモン2で4分きれるお
さっさとソロモン最適にしてくれ
シュリ砲撃型の扇形拡散弾と反射衝撃波なので結構おすすめですよ
ドロ悪い 書庫の不動もやってるけど絶対超爆のドロ率下げてる やってらんない
叢雲だけは反射枠で最適に上げて良いと思う。
火力がおかしい。
毎回思うけど、ホライゾンとスピード爆弾が同時っておかしくない?
二回攻撃してるってことだぞ⁉︎
ホライゾン耐えたと思ったらスピード爆弾…
舐めてんのか⁈(怒)