
モンストの『エビルインライト』を入手できる「神か悪魔か」(究極)のギミックと適正キャラ・適正運枠のランキング、各ステージの攻略などを紹介しています。『エビルインライト』を入手したい方や周回する方は参考にしてください。
エビルインライトのギミックと攻略
クエストの基本情報
クエスト名 | 神か悪魔か |
---|---|
追憶の書庫 | 対象クエストはこちら |
難易度 | 究極 |
ザコの属性 | 光・闇 |
ボスの属性 | 光 |
ボスの種族 | 魔王 |
スピクリ | 16ターン |
ドロップ | エビルインライト |
経験値 | 2200 |
![]() |
|||
---|---|---|---|
ランク | S | A | B |
タイム | 3分40秒 | 9分10秒 | 14分40秒 |
出現するギミックとキラー
ギミック | 備考 |
---|---|
神キラー(ボス) | 神は被ダメージに注意 |
重力バリア | 少なめ |
敵召喚 敵移動 毒 |
– |
『エビルインライト』攻略のポイント
ボスのレーザーに注意
ボス・中ボスのレーザー攻撃は、配置が悪いと複数本ヒットしてしまいます。根元から受けてしまわないよう、ボスから距離を置いて戦いましょう。
適正キャラのランキング
※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。
Sランク(最適キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() |
妲己(獣神化) 光耐性/AGB。広範囲友情、自強化×毒SS |
![]() |
アーサー(獣神化) AGB+SS短縮。高火力友情、波動砲+全敵追い討ちSS |
![]() |
西郷隆盛(神化) AGB+光属性キラー SSが強力 |
![]() |
柳生十兵衛(神化) 魔王キラーM+AGB 16ターンメテオ |
![]() |
パンドラ(進化) 超AGB+ドレイン 友情・SSが高火力 |
![]() |
ジャンヌ・ダルク(獣神化) リジェネ/AGB。広範囲友情。アイテム成長SSも有用 |
![]() |
ルシファー(獣神化) バリア/超ADW。友情・大号令SSが超強力 |
![]() |
モンタナ(進化) 魔王キラーEL |
Aランク(適正キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() |
織田信長X(獣神) AGB 大号令SS |
![]() |
水輝ナナミ(獣神) AGB+光キラー 友情・SSが強力 |
![]() |
ハーレーX(獣神) AGB+SS短縮 友情・白爆発SSが強力 |
![]() |
アンソニーD(神化) AGB/レザスト エナサーL・メテオSSが有効 |
![]() |
リュウ(限定/神化) AGB SSが強力 |
![]() |
劉備(神化) AGB 闇の短距離拡散が強力 |
![]() |
ガブリエル(進化) 光/闇属性キラー 電撃・SSが強力 |
![]() |
サラマンダー(進化・神化) 進化は魔王キラーM+AGB 神化は魔王キラーL |
その他、神族以外の高火力AGB、魔王キラー | |
---|---|
リコル(進化) | トニー緑川(神化) |
ラプンツェル(進化) | 三蔵法師(神化) |
エメラルド(進化) | など多数が適正 |
適正運枠(降臨キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() |
黄泉→爆絶 AGB 友情・毒メテオSSが強力 |
![]() |
道明寺あんこ(進化・神化)→激究極 光属性耐性+AGB 友情が強力 |
![]() |
ニライカナイ→爆絶 AGB 高火力 |
![]() |
毘沙門天→超絶 AGB 友情・メテオSSが強力 |
![]() |
テュポーン(進化)→入手 AGB+魔王キラー |
![]() |
マリーアントワネット(神化)→入手 AGB+魔王キラー |
![]() |
フルール→入手 魔王キラーL |
![]() |
光ムラサメ(神化)→入手 AGB SSが強力 |
![]() |
光源氏(進化・神化)→激究極 AGB 爆破SSが高火力 進化も優秀 |
![]() |
エール・ソレイユX→入手 光属性耐性+AGB |
![]() |
かまいたち(進化)→入手 AGB 自強化SSが強力 |
![]() |
セフィロス(限定) AGB 友情・SSが雑魚処理に有効 |
![]() |
猫娘々(限定) AGB SSが高威力 |
その他、神族以外の高火力AGB、魔王キラー |
『エビルインライト』編成のポイント
何体かはAGBを入れよう
重力バリアは少なめです。アンチ重力バリア(AGB)で固める必要はありませんが、1,2体程度は対策しておきましょう。
魔王キラーが有効
魔王キラーの高火力なキャラを入れるとボスのHPを簡単に削れます。西郷隆盛(神化)や柳生十兵衛(神化)のようなキャラがいれば、スムーズにボス戦を進めることができます。
神キラーに注意!
ボスは神キラーを所持していますが、素早く倒せばそこまで大きな被ダメージにはなりません。パーティに神を入れる場合、速攻を意識しましょう。
ハクア周回の編成例
キャラ名 | 採用理由 |
---|---|
ノブナガX(神化) | AGB 大号令SS |
リボン(獣神) | AGB 加速友情 |
アリス(神化) | 高ステ ホーミング友情 |
ルシファー(神化) | 火力要員 |
▶︎まれに出現するEXステージ「原生種の白い牙(ハクア)」攻略はこちら!
エビルインライトの各ステージ攻略
バトル1
攻略の手順・ポイント
・近くのザコから数を減らす
・必要であればSSを溜めておく
真ん中の重力バリアを張ったザコが1ターン後に下へ移動してきます。しかし特に問題なく通過できるはずです。次のステージがいきなりボス戦になることもあるので、必要であればSSを溜めおきましょう。
バトル2(ランダム出現)
中ボスのHP | 約210万 |
---|
中ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
2 | 拡散弾 | 1方向約1000 |
3 | 衝撃波3(ランダム) | 1発約4000 |
5 | 3本レーザー (火・光) |
1体約5000〜 左側に注意 |
11 | 調査中 | – |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順・ポイント
・乱入したザコを優先する
・中ボスの左側には近づかない
1ターン後、ザコが3体乱入します。ザコの火力が高めなので、優先的に数を減らしましょう。
中ボス5ターン目のレーザー攻撃を根元から受けてしまうと大ダメージです。中ボスの左側には近づかないよう注意が必要です。
バトル3(ランダム出現)
攻略の手順・ポイント
・必要であればSSを溜めておく
ザコが移動しますが、特に気をつけるべき点はありません。次のステージからボス戦なので、必要であればSSを溜めておきましょう。
ボス戦1
ボスのHP | 約156万 |
---|
ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
2 | ロックオン衝撃波3 | 1発約3500 |
3 | 毒霧 | 1体約2000(毒は4000) |
5 | 扇状レーザー (火・光・闇) |
1体約10000〜 左下に注意 |
7 | 調査中 | – |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順・ポイント
・ボスを優先して攻撃する
・ボスの左下には配置しない
ボスのHPが約156万ほどと低めです。3、4ターンもかからずに倒せるので、周囲のザコを散らしながらボスに攻撃しましょう。ボスの頭上は狙い目ですが、ボスの攻撃が直撃する危険があります。狙う場合は、ボスの攻撃パターンに注意が必要です。
また、ボス5ターン目のレーザー攻撃を根元から受けてしまうと大ダメージです。ボスの左下付近にだけは近づきすぎないよう立ち回りましょう。
ボス戦2
ボスのHP | 約234万 |
---|
攻略の手順・ポイント
・乱入したザコに近づかない
・ボスと中ボスの一方に集中して倒す
1、2ターン後にザコが乱入し、ボスと中ボス(冥王メイデス)の隙間を塞ぎます。HPは低い代わりに火力が高めなので、早めに倒すか近づかないようにしましょう。
ボスと中ボスの両方とも5ターン後に扇状のレーザーを発射します。至近距離さえ受けてなければさほど気にならないので、なるべく離れて戦いましょう。ステージ右側に集まって戦うのがオススメです。
最終戦
ボスのHP | 約390万 |
---|
攻略の手順・ポイント
・AGBをまとったザコに要注意
・ボスの左下には近づかない
1ターン後に乱入するザコを倒した直後に、重力バリアをまとったザコが再度乱入します。AGBを持っていないキャラは、ステージ左下に近づかないよう注意が必要です。
ボスと壁との間で攻撃すると効率よくダメージを稼げます。ボスの左下だけには近づかないよう、溜まっているSSを活用して短期戦を狙いましょう。
エビルインライトの適正・攻略まとめ
エビルインライトはほとんど役に立つ性能ではないですが、ルシファーとアーサーの神化素材です。
また、クエストが簡単に周回できるためハクア・ダイナ狙いにもおすすめできるでしょう!
関連記事
まれに出現するEXステージ | |
---|---|
▶︎ハクア攻略 | ▶︎ダイナ攻略 |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
アーサー2体いたら雑魚戦後すぐにボス戦行っても楽勝だなぁ
モンタナで最終面ワンパンするの楽しい
対魔王最強の名は伊達じゃねえな
ダークドラゴンなんて1ミリも使えん。こんなの載せるなよ。頭悪すぎ。
マルチで西郷の地雷が多い。
鈍足過ぎて、このクエストには不向き。
道中雑魚一匹倒せない、SS100万も行かない時がある。上手い人は上手いんだろうけど。
AGB魔王キラーで、デイジー適正きた。
まSS弱点ヒットで80万ほどかな。
2連続で雑魚1→ボス戦とかホントやめてほしい(泣)
一番最近の降臨はいつ?
マルチ事情。
最適 モンタナ、アーサー、カヲルシ
モンタナは、ボス処理優先な感じ。
アーサーカヲルシは、無難な立ち回りに見えます。
ギャンブル ルシファー西郷
ルシファーは、無理にボス処理処理しようとして、重力に捕まりエナサが当てられないことが多い。
西郷は、ボス処理してればいいけど、道中で雑魚処理や友情当てようとして、鈍足が明るみに出て難易度が上がることが多い。
スピクリはできなかったけど、無課金パ→
水ラー、ダクドラ2、ゴースト。ハートゲーでした。
ダクドラ2、ゴースト2なら安定すると思います。
マルチで最終面、カヲルシSSを義経にかけたらSS300万出たよ。
エビルインライトのクエストで、ハクア狙いのオススメのパーティありましたら、ご教授お願いします(=゚ω゚)ノ
ルシファー運極とかマジ課金
ブーストかけた殺意なら最終ワンパンできる