パズドラの覚醒ぎん千代のテンプレパーティーやおすすめのサブ、運用方法を紹介しています。ぎん千代パの組み方やおすすめの覚醒バッジも解説しているので、運用する際の参考にご覧下さい。
最新ゴッドフェスの当たりモンスターは?
ゴッドフェス当たりランキング
ぎん千代の関連記事一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
究極ぎん千代 | 覚醒ぎん千代 | 水着ぎん千代 | |||
評価 | – | 評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ |
ぎん千代パ編成のコツ
ぎん千代パを組む前に知っておきたいポイント
ぎん千代と相性のいいフレンドは?
基本的に同じ指定色を持ち、コンボ倍率と合わせて20倍まで倍率の伸びる転生サクヤと組み合わせるのがいいでしょう。その他にはサブが攻撃タイプに限定されてしまいますが、LSの軽減で耐久の上がる雷神も選択肢に入ります。
転生サクヤの性能考察はこちら
転生サクヤの評価と使い道
転生サクヤのテンプレ考察
ぎん千代パのサブに編成するモンスターは?
闇以外の4色が指定色となるので、変換で消してもいいのは闇と回復のみになります。自身が陣持ちで盤面も7×6になるため欠損は少ないですが、先制の盤面妨害にも対応できるように1〜2枚はサブにも陣持ちを組み込んでおきましょう。
ぎん千代パと相性の良い覚醒は?
盤面が大きくなるので、コンボ強化と操作時間延長が特に相性のいい覚醒となります。2体攻撃も複数組みやすいので、攻撃的覚醒を搭載するのならこの2個が特におすすめです。
ぎん千代パの弱点は?
LSに軽減はあるものの倍率はそこまで高くないので、あまり耐久力があるとは言えません。また、3人マルチでは盤面を7×6にする条件が厳しすぎるので、3人マルチ(ランダムマッチング)をする際にはリーダーにするのは控えましょう。
ランダムマッチングで不遇なモンスターは?
▶︎3人マルチで不遇なモンスター一覧
覚醒ぎん千代の評価はこちら
▶覚醒ぎん千代の評価と使い道
リーダーとしての強さ | サブとしての強さ |
---|---|
Sランク | SSランク |
おすすめの潜在覚醒はこちら
▶おすすめの潜在覚醒スキルや付け方
ぎん千代のテンプレパーティー
ぎん千代×サクヤ
L | サブ | F | |||
---|---|---|---|---|---|
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | 覚醒立花ぎん千代 | 陣/軽減 |
S | 覚醒立花ぎん千代 | 陣/軽減 |
S | 覚醒立花ぎん千代 | 陣/軽減 |
S | 覚醒立花ぎん千代 | アシスト |
S | 転生クシナダヒメ | 軽減/バインド回復 |
F | 転生サクヤ | バインド回復 |
パーティ全体で効果のある覚醒
×10 |
100% |
+5.5秒 |
×1 |
×1 |
100% |
100% |
モンスターごとで効果のある覚醒
※攻撃力の括弧内数値は+99時のものとなります。
キャラ | 攻撃力 | 覚醒スキル |
---|---|---|
2,265 (2,760) |
||
1,682 (2,177) |
||
1,792 (2,287) |
このぎん千代パにおすすめの継承スキル
陣
アシスト | |
---|---|
ベース | |
一言 | ダンジョンによってロック対策や操作時間減少の対策をしておくといいでしょう。 |
ダメージ吸収無効
アシスト | |
---|---|
ベース | |
一言 | ダンジョンによってロック対策や操作時間減少の対策をしておくといいでしょう。 |
バインド回復
アシスト | |
---|---|
ベース | |
一言 | サクヤもバインド回復スキルを持ちますが、スキルターンが最短10ターンとやや重めです。バインドの即時回復を重視するならばクシナダにもバインド回復スキルをアシストしておくといいでしょう。 |
アシストについてはこちら
アシストシステムとは
アシストおすすめモンスター
このぎん千代パにおすすめの覚醒バッジ
※上から優先度の高い順となります。
バッジ | 一言 |
---|---|
リーダーバインド耐性100% |
LFをバインドから守ることで最低限の火力と耐久力も確保することができます。 |
HPアップ |
軽減はあるものの耐久面には倍率がかかりません。HPを高め、たとえLSの軽減発動ができないときでもある程度の攻撃を受けられるようにしておきましょう。 |
回復力アップ |
復帰力にはやや難があります。回復力をバッジで高めておくのもいいでしょう。 |
木枠におすすめのモンスター
モンスター | 簡易説明 |
---|---|
転生クシナダ |
木/水かつ完全バインド耐性持ちなので、ぎん千代がバインドされてしまってもサクヤの倍率発動が可能です。スキルが軽減+コンボ加算なので、耐久面にも貢献します。 |
パイ |
コンボ強化2個持ちで覚醒のシナジーがあり、覚醒でバインドを対処できます。スキルにもバインド回復効果はありますが、欠損を引き起こすのでアシスト必須です。 |
木コットン |
コンボ強化2個持ちで追加攻撃によって根性の対策も可能になります。パイ同様にスキル使用は欠損を招くので、スキルをアシストして編成しましょう。 |
起源オデドラ |
操作時間延長2個とコンボ強化を持ち、高いステータスでパーティの耐久面を安定させます。スキルでバインドと覚醒無効を対処できるので、バインドがキツイダンジョンに編成するといいでしょう。 |
楊貴妃 |
光属性かつコンボ強化持ちで、スキルで欠損対策+高防御貫通ができます。ただ、バインドを受けてしまうので、バインド対策はフレンドのサクヤ頼りになります。 |
このぎん千代パの強い点、使える点
ぎん千代だけでも火力は十分
コンボ強化を持ち、欠損対策と軽減枠を兼ねられる覚醒ぎん千代を並べた編成です。フレンドのサクヤのLSを活かせば最大100倍まで攻撃倍率が上がるので、ぎん千代は400倍の火力で攻撃できます。
欠損がほぼない
ぎん千代がLSで7×6盤面にしてくれるので、指定4色のLSですがほぼ欠損がありません。欠損したとしてもぎん千代のスキルが指定色+回復の陣なので、LSが発動できないというケースはごく稀にしか起きません。
対策できるギミックは?
陣が多いので盤面妨害や欠損に強く、盤面の広さからコンボ吸収は苦になりません。弱点のバインドはフレンドのサクヤと木枠のモンスターでケアでき、暗闇とお邪魔を100%弾いてくれるので、最近追加された爆弾や超暗闇といった厄介なギミックにも強いです。
このぎん千代パの弱い点、使えない点
一部のモンスターには注意が必要
お邪魔耐性100%は基本的にメリットしかありませんが、イルシックスなどお邪魔を弾くと追加攻撃をしてくる敵もいます。イルシックスであれば根性ラインを突破する際にぎん千代の軽減を使用しながら根性ラインを切らせるようにするなどして対応しましょう。
ライバルの存在がキツイ
転生サクヤは多色+コンボのリーダーなので7×6にできコンボで倍率の出るディアブロスの方がフレンドに適しているケースが多いです。あちらはバインド耐性も兼ね備えているので、お邪魔や毒を封殺できる点を活かさないと劣化となりがちです。
ぎん千代1体編成
L | サブ | F | |||
---|---|---|---|---|---|
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | 覚醒立花ぎん千代 | 陣/軽減 |
S | 美玉の寵姫・楊貴妃 | 陣 |
S | 陸奥圓明流継承者・陸奥九十九 | 陣/エンハンス |
S | 転生インドラ | 軽減 |
S | 物見の夜月神・ツクヨミ | 操作時間延長 |
F | 転生サクヤ | バインド回復 |
パーティ全体で効果のある覚醒
×10 |
100% |
+5.5秒 |
×3 |
40% |
40% |
モンスターごとで効果のある覚醒
※攻撃力の括弧内数値は+99時のものとなります。
キャラ | 攻撃力 | 覚醒スキル |
---|---|---|
2,265 (2,760) |
||
1,350 (1,845) |
||
1,503 (1,998) |
||
1,667 (2,112) |
||
1,536 (2,031) |
||
1,792 (2,287) |
このぎん千代パにおすすめの継承スキル
陣
アシスト | |
---|---|
ベース | |
一言 | 楊貴妃の陣は回復ドロップを生み出すことができません。回復を含んだ陣スキルをアシストしてあげるといいでしょう。 |
エンハンス
アシスト | |
---|---|
ベース | |
一言 | 7×6になる分倍率は下がります。火力が足りないなと感じた時はエンハンスを組み込んであげましょう。 |
アシストについてはこちら
アシストシステムとは
アシストおすすめモンスター
このぎん千代パにおすすめの覚醒バッジ
※上から優先度の高い順となります。
バッジ | 一言 |
---|---|
HPアップ |
軽減はあるものの耐久面には倍率がかかりません。HPを高め、たとえLSの軽減発動ができないときでもある程度の攻撃を受けられるようにしておきましょう。 |
操作延長 |
盤面が広いので操作時間は長いに越したことはありません。コンボ数を伸ばすことで火力、回復力ともに補強することができます。 |
このぎん千代パの強い点、使える点
盤面を活かす
ぎん千代のLSで盤面を7×6にできることを活かし、コンボ強化の覚醒を重視して火力を高めます。攻撃倍率は100倍とそこまでではありませんが、コンボ強化の倍率が個々の攻撃力に乗るため、7コンボ以上を意識すれば自ずと火力が出せます。
軽減で生き残る
耐久倍率はぎん千代のLSの軽減部分くらいしかありませんが、ぎん千代のスキルやインドラの軽減をうまく利用すれば耐久も可能です。
対策できるギミックは?
陣が多いので盤面妨害や欠損に強く、盤面の広さからコンボ吸収は苦になりません。弱点のバインドはフレンドのサクヤでケアでき、40%の確率で暗闇とお邪魔も弾くことができるので、ギミック対応力はなかなかのものです。
このぎん千代パの弱い点、使えない点
ダメージの調整は苦手
盤面が広い分、落ちコンが発生する可能性が高く、コンボを連ねるとサクヤの倍率が上がっていってしまうので、ダメージの調整がうまくいかない可能性が高いです。ダメージ吸収をしてくる強敵と対する際にはダメージ吸収無効スキルを組み込むなどして対応する必要があります。
ぎん千代パにおすすめのサブモンスター
変換/生成枠
イーリア | ヴァルアナ | アラジン |
---|---|---|
星矢 | 転生アポロン | 覚醒アポロン |
陣枠
楊貴妃 | 陸奥九十九 | ぎん千代 | 闇ルーツ |
---|---|---|---|
バインド対策
うしおととら | 覚醒アマテラス | サクラ | 分岐光メタ |
---|---|---|---|
軽減/補助枠
転生インドラ | 光ロココ | ユウナ | 比古清十郎 |
---|---|---|---|
エンハンス枠
正月ヨミ | 正月カンナ | アポルォ (アシスト) |
シーン (アシスト) |
---|---|---|---|
ぎん千代のステータス
ぎん千代のステータス詳細
覚醒スキルって何?
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
リーダーとしての強さ | Sランク |
---|---|
サブとしての強さ | SSランク |
夏休みイベントの関連記事
夏休みイベント関連リンク | ||
---|---|---|
当たりランキング | ガチャシミュ | 交換おすすめ |
ドロップ情報 | ガイノウト降臨 | ガイノウト交換 |
コロシアム攻略 |
夏休みイベントの登場キャラクター
夏休みイベントキャラ | ||
---|---|---|
★10 | ||
織姫&彦星 | イシス&ネフ | - |
★9 | ||
プレーナ | マリエル | ミナカ |
ドーナ | ヴェロア | - |
★8 | ||
HEARTS | ヨグ | バー&ジュリ |
TB | エスカマリ | 風神 |
★7 | ||
Hエキドナ | デネボラ | TBレイラン |
TBカリン | アルテミス | ターディス |
メタトロン | ぎん千代 | イズイズ |
大喬小喬 | 楊貴妃 | エレイン |
Hアルラウネ | ソニア | お市 |
Hエンジェル | トール | パステル |
パンドラ | TBハク | - |
★6 | ||
ウルド | チェスター | ラクシュミー |
メイメイ | - | - |
★5 | ||
フウ | クロネ | キリ |
★4 | ||
五右衛門 | ナヴィ | - |
ダンジョン・降臨 | ||
デーモン | 水の上忍 | ケルピー |
ミノタウリア | チェイサー | ガジェット |
コカトリス | ワーウルフィ | イース |
アルビダ | アルマデル | ガチャドラ |
ガイノウト | - | - |
配布・モンポ・交換所 | ||
ミル | クレール | トール |
浮き輪 | かき氷 | - |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク
パズドラ 攻略トップページランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
最強リーダー | 最強サブ | 最強アシスト |
周回リーダー | リセマラ | - |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
リーダースキル一覧 | スキル一覧 | 覚醒スキル一覧 |