
パズドラの百式のテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。百式パーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説しているので、パズドラ百式パ運用時の参考にご覧ください。
百式のテンプレパーティ
汎用編成
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() Lv120 |
副/![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
推奨バッジ | ![]() ![]() |
---|
※Lv.120、+297、以外は変身後、バッジ込み、加護未発動で計算
※()内はHP上限変更やダメージ軽減等、スキル効果ありの数値
HP | 回復力 | 操作時間 |
---|---|---|
510,343 (765,514) |
152,428 | 13.00秒 (26.00秒) |
最大倍率 | 軽減率 | 許容ダメージ量 |
2000倍 | 87% (91.55%) |
3,925,714 (9,059,336) |
スキブ | L字/十字/T字 | 耐性(100%のみ) |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
初手から変身可能
スキブ30個なので、オーロラ姫変身→スーリア変身→クリスマスファスカ装備→ゼルクレア装備×2→スーリア→ガンダムF91変身の順に使用すれば全員変身でき、百式のスキルまで使用できる。
立ち上がりスキル使用順 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキルチャージでシステムループ
百式→テミス→百式→スーリアと4つのスキルチャージを持つスキルをループすることができる。
百式のスキルで上限解放、テミスのスキルでHPを1.5倍にし、火力と耐久力をともに上げて戦っていける。
また、スキルチャージによりガンダムF91のスキルも毎ターン使用できるため、ダメージ無効と操作延長も永続的に続く。
百式のおすすめフレンド(助っ人)
百式のリーダースキル
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() |
光回復の同時攻撃でダメージを80%軽減、攻撃力が40倍、3コンボ加算、固定600万ダメージ。操作時間が3秒延長。 |
おすすめのフレンド(助っ人)
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() |
・![]() ・2体で生成ループ ・自身のスキルで ![]() ![]() |
![]() |
・![]() ・自身のスキルで ![]() ![]() ・百式のスキルで上限解放 |
![]() |
・2体でスキル効果をループ ・操作時間も確保 |
![]() |
・![]() ![]() ・バランスタイプ染めで高い回復力 ・百式のスキルで上限解放 |
合わせやすい光のリーダー
百式は光と回復の同時消しで倍率が発動し、加算と追撃ができる。百式だけで自己完結しているので光属性のキャラであれば助っ人を選びやすい。
百式のスキルの恩恵を得るのであれば、バランスタイプのキャラが好ましい。
百式パのおすすめサブ
アタッカー
百式パのおすすめアタッカー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
百式は光と回復コンボで倍率発動するため、コンボ強化持ちのキャラをアタッカーにしよう。
また、百式のスキルでバランスタイプのダメージ上限解放ができるので、バランスタイプなら変身キャラでも火力を上げられる。
変換/陣/ルーレットスキル
百式パのおすすめ変換キャラ | |||
---|---|---|---|
変換/生成 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() &マグニートー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
ルーレット | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
倍率を発動させるには光と回復が毎ターン必要になるため、軽いターンで生成できるスキルを用意しよう。
ルーレットから取り出しても良い。
ギミック対策スキル
百式パのおすすめギミック対策キャラ | |||
---|---|---|---|
状態回復 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
吸収無効 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
ダメージ無効貫通 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サブには状態回復や吸収無効のスキルを用意しておこう。
百式は超覚醒にダメージ無効貫通も持っているので、無効貫通は正方形消しでも良い。
耐久力上昇スキル
百式パのおすすめ耐久力上昇キャラ | |||
---|---|---|---|
軽減 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
自動回復 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
高難易度ダンジョンに挑むには耐久力を上昇させるキャラの編成を推奨する。
属性やタイプに縛りはないので比較的自由に選べるが、バランスタイプであれば百式のスキルで上限解放もできる。
パーティ作成に役立つ記事一覧 | |
---|---|
▶パーティの組み方とコツ | ▶最強サブランキング |
ガンダムコラボの関連記事
ガンダムコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガンダムコラボの登場キャラクター
ガンダムコラボキャラ(ガチャ1) | ||
---|---|---|
★8 | ||
![]() |
- | - |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★4 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョン・降臨 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
配布・モンポ・交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
