∀ガンダムテンプレ_パズドラ

パズドラの∀ガンダムのテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。∀ガンダムパーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説しているので、パズドラ∀ガンダムパ運用時の参考にご覧ください。

ガンダムコラボ当たりランキング

∀ガンダムのテンプレパーティ

7×6マス汎用編成

編成時は∀ガンダムとオリジンの位置が逆

百式装備_アイコン ガンダム装備2_アイコン クスィー装備1_アイコン ネクサス装備_アイコン ロロ装備_アイコン 御坂美琴装備_アイコン
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
∀ガンダム_アイコン
Lv120
オリジン(変身)_アイコン 八神ヒカリ(変身)_アイコン 究極ユニコーン_アイコン
Lv120
転生νガンダム_アイコン
Lv120
∀ガンダム_アイコン
Lv120
副/drop_light 副/drop_light
パズドラ_全パラメータ強化_仮 パズドラ_部位破壊ボーナス パズドラ_熟成 パズドラ_全パラメータ強化_仮 パズドラ覚醒_スキルブースト+ パズドラ_全パラメータ強化_仮
パズドラ_潜在ダメージ上限解放
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在毒目覚め耐性_アイコン
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在覚醒_アシスト無効回復
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在ダメージ上限解放
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在ダメージ上限解放
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在ダメージ上限解放
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
キャラ名と覚醒スキルを確認する
推奨バッジ パズドラ_覚醒バッジ_HP15%HP15%アップ/パズドラ_覚醒バッジ_ガンダムコラボガンダム

※Lv.120、+297、パズドラ覚醒_スキルブースト以外は変身後、バッジ込み、加護未発動で計算
※()内はHP上限変更やダメージ軽減等、スキル効果ありの数値

HP 回復力 操作時間
151,224 26,052 12.00秒
(24.00秒)
最大倍率 軽減率 許容ダメージ量
4,900倍 96.39%
(97.6535%)
4,189,029
(6,444,661)
スキブ L字/十字/T字 耐性(100%のみ)
パズドラ覚醒_スキルブースト×20 パズドラ覚醒_L字消し攻撃 パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_雲耐性パズドラ覚醒_操作不可耐性パズドラ_暗闇耐性+_アイコンパズドラ_お邪魔耐性+_アイコンパズドラ_毒耐性+_アイコン

初手から変身可能

スキブ20個なので、御坂美琴装備→ロロ装備→ネクサス装備→八神ヒカリ変身→百式装備→オリジン変身の順に使用すれば全員変身できる。

立ち上がりスキル使用順
御坂美琴装備_アイコンロロ装備_アイコンネクサス装備_アイコン八神ヒカリ_アイコン百式装備_アイコンオリジン_アイコン

∀ガンダム2体で生成ループ

∀ガンダム2体の進化スキルをループすることで、常にルーレットがある盤面で毎ターン光9個を生成できる。

光の4コンボで火力が出るリーダーなので、ルーレットにより個数を調整しよう。

高いギミック対応力

∀ガンダムだけで生成と操作延長、シールド破壊が可能。

その他のサブにより多くのデバフ効果や無効貫通・W吸収無効を短いターンで対応できる。

∀ガンダムのおすすめフレンド(助っ人)

∀ガンダムのリーダースキル

キャラ リーダースキル
∀ガンダム_アイコン∀ガンダム 光の3コンボ以上でダメージを81%軽減、4コンボ以上で攻撃力が70倍、3コンボ加算、固定999万ダメージ。マシンタイプの回復力が1.5倍。

おすすめのフレンド(助っ人)

キャラ 詳細
∀ガンダム_アイコン∀ガンダム ・2体で生成&ルーレットループ
・リーダースキルの相性がいい
百式_アイコン百式

・2体でパズドラ_タイプアイコン_バランス上限解放ループ
・リーダースキルの相性がいい

マシンタイプで条件の近いキャラと相性が良い

∀ガンダムは光の同色4コンボで加算と追撃の両方ができるため、選べる助っ人の幅が広い。

光のコンボリーダーならもちろん、∀ガンダムのスキルでルーレットが生成できるため光回復の2色で倍率が発動するリーダーとも相性が良い。

自身が非変身キャラなので、7×6マスリーダーをスターターに、リーダーチェンジで戦う手法も良い。

最強リーダーランキングはこちら

∀ガンダムパのおすすめサブ

アタッカー

∀ガンダムパのおすすめアタッカー
究極ヴァルキティ_アイコン究極ヴァルキティ カーン_アイコンカーン セルレギオス_アイコンセルレギオス フェルルチャーミー_アイコンフェルルチャーミー
究極セブン_アイコン究極セブン 上鳴電気_アイコン上鳴電気 ローレンス_アイコンローレンス 究極クリたま_アイコン究極クリたま
ジェイミー_アイコンジェイミー 原作版ジェイミー_アイコン原作版ジェイミー 進化クリファスカ_アイコン進化クリファスカ 鏡音レン_アイコン鏡音レン
転生ウイング_アイコン転生ウイング ゼルクレア_アイコンゼルクレア カリオン_アイコンカリオン 紀田正臣_アイコン紀田正臣
転生オーブ_アイコン転生オーブ 新アグリゲート_アイコン新アグリゲート アーサー_アイコンアーサー ヒカリ_アイコンヒカリ
イザナギ&イザナミ_アイコンイザナギ&イザナミ ∀ガンダム_アイコン∀ガンダム 百式_アイコン百式

∀ガンダムは光の同色4コンボで倍率発動するため、コンボ強化持ちのキャラをアタッカーにしよう。

また、光コンボ強化覚醒を持っているキャラがいればチーム全員の火力を上げられる。

変換/陣/ルーレットスキル

∀ガンダムパのおすすめ変換キャラ
変換/生成
アンジェリーナ(変身)_アイコンアンジェリーナ ネクサス(変身)_アイコンネクサス ネテロ(変身)_アイコンネテロ スザク(変身)_アイコンスザク
マーベル(変身)_アイコンマーベル ウイングガンダム_アイコンウイング レモック(変身)_アイコンレモック 鏡音レン_アイコン鏡音レン
ウルトラマン&セブン_アイコンウルトラマン
&セブン
新アグリゲート_アイコン新アグリゲート クロウリー(変身)_アイコンクロウリー エルザ(変身)_アイコンエルザ
∀ガンダム_アイコン∀ガンダム ガンダムF91(変身)_アイコンガンダムF91 アステリオス_アイコンアステリオス テュオレ_アイコンテュオレ
ルーレット
桜ミク_アイコン桜ミク 白石蔵ノ介_アイコン白石蔵ノ介 ジョルノ(変身)_アイコンジョルノ イオリ(変身)_アイコンイオリ
原作版ジェイミー_アイコン原作版ジェイミー プロフェッサーX_アイコンプロフェッサーX 天使の悪魔_アイコン天使の悪魔 ベリオ亜種_アイコンベリオ亜種
高石タケル(変身)_アイコン高石タケル
シンデレラ(変身)_アイコンシンデレラ ∀ガンダム_アイコン∀ガンダム

∀ガンダムは光の同色4コンボで倍率と軽減の両方が発動するため最低でも光が12個必要となる。

軽いターンで大量に生成できるキャラは少なく、∀ガンダムが進化スキルによる生成なので、∀ガンダム2体で生成させるのがベスト。

ギミック対策スキル

∀ガンダムパのおすすめギミック対策キャラ
状態回復
ニック_アイコンニック レオナ_アイコンレオナ ホワイトベース_アイコンホワイトベース ドットミンフィリア_アイコンドットミンフィリア
シロップ_アイコンシロップ 原画版月島花_アイコン原画版月島花 クリファスカ_アイコンクリファスカ アマドラ_アイコンアマドラ
シュナ_アイコンシュナ R2-D2&C-3PO_アイコンR2-D2&C-3PO 試練ハトホル_アイコン試練ハトホ ハクロウ_アイコンハクロウ
試練アマテラス_アイコン試練アマテラス
ファスカ(変身)_アイコンファスカ チョッパー_アイコンチョッパー 千歳千里_アイコン千歳千里
東山コベニ_アイコン東山コベニ 禪院直毘人(変身)_アイコン禪院直毘人 究極ユニコーン_アイコン究極ユニコーン 究極ヴァルキティ_アイコン究極ヴァルキティ
ファスカキティ(変身)_アイコンファスカキティ 龍愛ミル(変身)_アイコン龍愛ミル 東方仗助(変身)_アイコン東方仗助 ゼルクレア_アイコンゼルクレア
八神ヒカリ(変身)_アイコン八神ヒカリ 女神官(変身)_アイコン女神官 究極正月ツクヨミ_アイコン究極正月ヨミ サーナイトアイ_アイコンサーナイトアイ
アマテラス&ツクヨミ(変身)_アイコンアマテラス&ヨミ 御坂妹_アイコン御坂妹 ラストオーダー_アイコンラストオーダー
吸収無効
リュウ&ケン_アイコンリュウ&ケン
ユウナ_アイコンユウナ
クルセイダー(変身)_アイコンクルセイダー ナミ_アイコンナミ
スーリア(変身)_アイコンスーリア
マベ&ミズマベ_アイコンマベ&ミズマベ
平和島静雄(変身)_アイコン平和島静雄
ソー_アイコンソー
オブライト(変身)_アイコンオブライト
Ξクスィー(変身)_アイコンΞクスィー サイガ0(変身)_アイコンサイガ0
平古場凛_アイコン平古場凛
ガンダムDX_アイコンガンダムDX 幸村精市_アイコン幸村精市

ダメージ無効貫通
ドットオブライト_アイコンドットオブライト コットンマイピア_アイコンコットンマイピア アーク(変身)_アイコンアーク スティード_アイコンスティード
クルセイダー(変身)_アイコンクルセイダー マベ&ミズマベ_アイコンマベ&ミズマベ
転生νガンダム_アイコン転生νガンダム デク&オールマイト_アイコンデク&オールマイト
RAI(変身)_アイコンRAI
究極ドーナ_アイコン究極ドーナ
マイティソー_アイコンマイティソー
究極ウイング_アイコン究極ウイング
カリオン_アイコンカリオン
アーサー_アイコンアーサー
サイガ0(変身)_アイコンサイガ0
究極ウィザード_アイコン究極ウィザード
ロゼ&アッシュ_アイコンロゼ&アッシュ
ラギア希少種_アイコンラギア希少種
究極ドーナポムプリ_アイコン究極ドーナプリン
シュタイル司祭_アイコンシュタイル司祭

サブには状態回復や吸収無効のスキルを用意しておこう。

光のコンボリーダーなので、基本的にはダメージ無効貫通はスキルでの対策になる。

耐久力上昇スキル

∀ガンダムパのおすすめ耐久力上昇キャラ
軽減
花嫁イザナミ_アイコン花嫁イザナミ 花垣武道(変身)_アイコン花垣武道 νニュー_アイコンνニュー 究極ユニコーン_アイコン究極ユニコーン
ギデオン_アイコンギデオン セルレギオス_アイコンセルレギオス 究極レオナ_アイコン究極レオナ イザナギ&イザナミ_アイコンイザナギ&イザナミ
正月チュアン_アイコン正月チュアン ロロ_アイコンロロ
自動回復
プー(ダンジョン)_アイコンプー インデックス_アイコンインデックス アンジェリウス_アイコンアンジェリウス ジョルノ(変身)_アイコンジョルノ
鏡音リン_アイコン鏡音リン 高石タケル(変身)_アイコン高石タケル デフォ恵爾須_アイコンデフォ恵爾須

高難易度ダンジョンに挑むには耐久力を上昇させるキャラの編成を推奨する。

軽減ループだけでなく、局所的に使える激減スキル持ちのキャラを入れるのも良い。

∀ガンダムはマシンタイプの回復力倍率を上げるため、マシンタイプを編成すれば復帰力が高まる。

パーティ作成に役立つ記事一覧
パーティの組み方とコツ 最強サブランキング

ガンダムコラボの関連記事

ガンダムコラボ関連リンク
ガンダム当たりランキングミニアイコン_パズドラ当たりランキング ガンダム交換おすすめミニアイコン_パズドラ交換おすすめ ガンダムドロップ情報ミニアイコン_パズドラドロップ情報
ガチャシミュ1_ミニアイコン_ガンダムコラボ_パズドラガチャシミュ1 ガチャシミュ2_ミニアイコン_ガンダムコラボ_パズドラガチャシミュ2 ガンダムガチャシミュミニアイコン_パズドラガチャシミュ3
ガンダムコロシアム1ミニアイコン_パズドラコロシアム1 ガンダムコロシアム2ミニアイコン_パズドラコロシアム2 エアリアル降臨ミニアイコン_パズドラ.pngエアリアル降臨
ジオング降臨ミニアイコン_パズドラジオング降臨 ネオジオング降臨ミニアイコン_パズドラネオジオング降臨 デビルガンダム降臨ミニアイコン_パズドラデビルガンダム降臨
ターンX降臨ミニアイコン_パズドラターンX降臨

ガンダムコラボの登場キャラクター

最新更新情報

2月20日(木)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎ガンダム当たりランキング
お役立ち
▶︎ガンダム交換おすすめキャラ
攻略
▶︎ガンダムダンジョンの周回編成とドロップ情報
攻略
▶︎ガンダムシリーズコロシアム1攻略
攻略
▶︎ターンX降臨の攻略
2月18日(火)新着・更新の記事
お役立ち
▶︎13周年コラボガチャとイベントまとめ
ガチャ
▶︎13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
お役立ち
▶︎選べるフェス限はどれを選ぶ?
テンプレ
▶︎テミスのテンプレパーティとおすすめサブ
テンプレ
▶︎フリッグのテンプレパーティとおすすめサブ
テンプレ
▶︎新ゴクレグスのテンプレパーティとおすすめサブ
攻略
▶︎試練レイランの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練カリンの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練メイメイの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練サクヤの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練ハクの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練ファガンの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練風神の試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練雷神の試練ダンジョン攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴11年・rank1220
王冠130・称号85
図鑑解放11700
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー