
パズドラのガンダムシリーズコロシアム1の攻略や周回編成、クリア報酬をまとめています。ガンダムシリーズコロシアム1の要注意ギミックも掲載していますので、ノーコン攻略や周回の参考にご覧下さい。
ガンダムコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガンダムシリーズコロシアム1のダンジョンデータ
先制ギミック早見表
階層 | 出現 | 特性/ギミック |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() HP:269億 |
3ターン:8コンボ以下吸収 3ターン: ![]() |
B2 | ![]() ![]() HP:329億 |
【根性】 2ターン:10億以上無効 2ターン: ![]() |
B3 | ![]() ![]() ![]() HP:311億 |
10ターン:落ちコンなし 2ターン: ![]() |
B4 | ![]() ![]() ![]() HP:312億 |
5ターン:スキル封印 パズル操作開始位置固定 |
B5 | ![]() ![]() ![]() HP:327億 |
全員1ターンスキル遅延 3ターン:弱化目覚め(20%) |
B6 | ![]() ![]() ![]() HP:343億 |
【根性】 2ターン:20億以上吸収 479,200ダメージ+ドロップ4個弱化 |
B7 | ![]() ![]() ![]() HP:387億 |
3ターン:![]() 3ターン:覚醒無効 |
B8 | ![]() ![]() ![]() ![]() HP:394億 防御:10億 |
【根性】 2ターン: ![]() ドロップリフレッシュ |
B9 | ![]() ![]() ![]() HP:461億 |
全員2ターンスキル遅延 3ターン:5コンボ減少 |
B10 | ![]() ![]() HP:491億 |
999ターン:状態異常無効 358,500ダメージ+ドロップ6個弱化 |
B11 | ![]() ![]() ![]() HP:515億 |
全ドロップロック 3ターン:被ダメージ半減 |
B12 | ![]() ![]() ![]() HP:621億 |
999ターン:状態異常無効 3ターン:サブ攻撃力半減 451,200ダメージ+3ターン:攻撃力激減(0.25倍) |
B13 | ![]() ![]() ![]() HP:662億 |
3ターン:12コンボ以下吸収 3ターン:盤面7×6マス |
B14 | ![]() ![]() ![]() HP:770億 |
【根性】 3ターン:操作時間半減 830,000ダメージ+全ドロップ暗闇 |
B15 | ![]() ![]() ![]() HP:805億 防御:1億 |
999ターン:状態異常無効 85,200ダメージ+両端端1列 ![]() ![]() ![]() 511,200ダメージ+3ターン:10億以上無効 |
B16 | ![]() ![]() ![]() HP:850億 |
【超根性:50%】 999ターン:状態異常無効 5ターン:20億以上無効 441,000ダメージ+ドロップ15個弱化 【超根性発動時】 敵HP小回復 882,000ダメージ+5ターン:覚醒無効 |
ガンダムシリーズコロシアム1の攻略のポイント
- このダンジョンの特徴
- ドロップ弱化に注意
- ボス戦で割合ダメージが有効
対策しておきたいギミック
対策必須ギミック | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
要注意ギミック | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
道中は長いだけで簡単
B1~12の敵は過去のダンジョンからの流用となっている。火力・耐久の要求は低めで、覚醒無効・ダメージ吸収など基本的なギミック対策をすればスムーズに突破できる。
B16-①:ドロップ弱体化に注意
盤面のドロップを大量に弱体化されるため、ドロップ強化覚醒をいくら用意しても効果がない。
スムーズに倒すには全ドロップ強化またはドロップリフレッシュスキルが必須級となる。
B16-②:無効貫通+割合ダメージが理想
50%超根性が発動するとHPを回復され、もう一度超根性まで削らなければならず3ターンかかってしまう。
編成に余裕があれば50%分の割合ダメージで削りたいが、無効貫通スキルが必要なので注意しよう。
ガンダムシリーズコロシアム1の攻略/周回おすすめリーダー
おすすめリーダーと理由
リーダー | 理由 |
---|---|
![]() |
・水のつなげ消しで攻略可能 ・吸収無効と全ドロップ強化が役立つ |
ガンダムシリーズコロシアム1の周回編成例
ズゴック×バレンタインノア編成 “6:33”
※ボス超根性スキップ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() slv.1 |
![]() slv.1 |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | |||
![]() Lv120 |
![]() |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
副/![]() |
副/![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
バッジ | ![]() |
---|
バトル | 立ち回り |
---|---|
B1 | バレンタインノア①→バレンタインアテナスキル進化→バレンタインノア①、![]() ![]() ![]() |
B2 | バレンタインノア②、![]() ![]() |
B3 | バレンタインノア②、![]() ![]() |
B4 | バレンタインノア③、![]() ![]() |
B5 | バレンタインノア③→バレンタインアテナ、![]() ![]() ※以後、上限解放の効果が切れたらバレンタインアテナを使用 |
B6 | バレンタインノア①、![]() ![]() |
B7 | ユーフェミア装備→バレンタインノア①、![]() ![]() |
B8 | バレンタインノア②、![]() ![]() |
B9 | バレンタインノア②、![]() ![]() |
B10 | ズゴック→バレンタインノア③、![]() ![]() |
B11 | バレンタインノア③、![]() ![]() |
B12 | バレンタインノア①、![]() ![]() |
B13 | Zガンダム変身→バレンタインノア①、![]() ![]() |
B14 | バレンタインノア②、![]() ![]() |
B15 | バレンタインノア②、![]() ![]() |
B16 | ズゴック→バレンタインノア③→Zガンダム、![]() ![]() |
ズゴック×ネロミェール編成 “6:48”
![]() |
![]() |
![]() slv.1 |
![]() slv.1 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ||
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
副/![]() |
副/![]() |
副/![]() |
副/![]() |
副/![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
バッジ | ![]() |
---|
バトル | 立ち回り |
---|---|
B1 | ネロミェール①スキル進化、![]() |
B2 | ネロミェール②スキル進化、![]() |
B3 | メルクリア装備→ネロミェール①、![]() |
B4 | ネロミェール②、![]() |
B5 | Zガンダム装備→ネロミェール①、![]() |
B6 | ズゴック→ネロミェール②、![]() |
B7 | リムル&ヴェルドラ装備、2ターン1コンボ ネロミェール①、 ![]() |
B8 | ネロミェール②、![]() |
B9 | ネロミェール③スキル進化、![]() |
B10 | ズゴック→ネロミェール④スキル進化、![]() |
B11 | ネロミェール①、![]() ネロミェール②、 ![]() |
B12 | 正月ホルス装備→ネロミェール③、![]() |
B13 | ネロミェール④、![]() |
B14 | ネロミェール①、![]() |
B15 | ネロミェール②、![]() ※ずらしのみ |
B16 | ズゴック→ネロミェール③、![]() 水着ラクシュミー→ネロミェール④、 ![]() ネロミェール①、 ![]() |
ガンダムDX×御坂美琴編成 “7:40”
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() slv.1 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
副/![]() |
副/![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
バッジ | ![]() |
---|
※基本超つなげ消し含む10コンボ
※コンボドロップ1個含めるか超つなげ消し+1コンボで10コンボ
バトル | 立ち回り |
---|---|
B1 | 御坂美琴×3変身→アダルマン装備→御坂美琴、![]() |
B2 | 御坂美琴、![]() |
B3 | 御坂美琴、![]() |
B4 | 御坂美琴、![]() |
B5 | フローディア装備→御坂美琴、![]() |
B6 | 御坂美琴、![]() |
B7 | デジヴァイス装備→御坂美琴、![]() |
B8 | 御坂美琴、![]() |
B9 | 御坂美琴、![]() |
B10 | フェルルチャーミー→御坂美琴、![]() |
B11 | 御坂美琴、![]() 御坂美琴→剣の乙女、 ![]() |
B12 | 御坂美琴、![]() |
B13 | 御坂美琴、![]() |
B14 | ガンダムX→御坂美琴、![]() |
B15 | 御坂美琴、![]() |
B16 | フェルルチャーミー→御坂美琴、![]() 御坂美琴→剣の乙女、 ![]() 御坂美琴、 ![]() |
ガンダムシリーズコロシアム1基本情報
開催期間 | 2025.2/20(木)10:00~3/10(月)9:59 |
---|---|
|
ダンジョンの基本情報
※経験値等は出現する敵によって変動します。
ランク経験値 | 2,747,690 |
---|---|
獲得コイン | 5,279,200 |
消費スタミナ | 99 |
バトル数 | 16 |
陽/陰 | なし |
制限/特殊ルール | ガンダムキャラ全パラ5倍 |
初クリア報酬 | ![]() ガチアバター「ハロ」 |
クエスト報酬
クエスト内容 | 報酬 |
---|---|
ダンジョンクリア | ![]() |
ガンダムキャラを リーダーに編成してクリア |
![]() |
ガンダムキャラをリーダーにするとドロップ率100%!
ガンダムキャラをリーダーにすることで全バトルのドロップ率が100%になる。
対象外のリーダーを使うとドロップ内容にほとんど期待できないので、周回するならガンダムキャラをリーダーにしよう。
※助っ人は対象外、3人マルチの場合は全員が条件を満たす必要あり
ガンダムシリーズコロシアム1のドロップ情報
ドロップ情報
ドロップキャラ/育成素材 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
報酬は美味しい
スタミナ99でニジピィ2体とスーパーノエルドラゴン3体が同時にドロップするのはかなり美味しい。
上限解放とスキル上げすべきキャラが多いのであれば、この機会に周回することを推奨する。
1周ごとに約+1,800ポイントが貰える
このダンジョンは条件を満たした確定ドロップがメインだが、毎周+約1,800ポイントも貰えるため、プラスポイントが不足している方にも嬉しい仕様となっている。
ガンダムコラボの関連記事
ガンダムコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガンダムコラボの登場キャラクター
ガンダムコラボキャラ(ガチャ1) | ||
---|---|---|
★8 | ||
![]() |
- | - |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★4 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョン・降臨 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
配布・モンポ・交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
