
パズドラのネオジオング降臨の攻略と周回編成を紹介しています。ネオジオング降臨のドロップ情報や要注意ギミック、ダンジョンデータなども掲載していますので、パズドラネオジオング攻略の参考にご覧下さい。
ガンダムコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ネオジオング降臨の出現モンスター
先制ギミック早見表
階層 | 出現 | 特性/ギミック |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() HP:381億 |
3ターン:弱化目覚め(50%) 3ターン:3マス ![]() ![]() ![]() |
B2 | ![]() ![]() ![]() HP:385億 |
【![]() 3ターン:20億以上無効 3ターン: ![]() ![]() |
B3 | ![]() ![]() HP:420億 |
【![]() 5ターン:超暗闇目覚め 445,800ダメージ+5ターン:3コンボ減少 |
B4 | ![]() ![]() ![]() HP:530億 |
【超根性:HP50%】 3ターン:攻撃力激減(0.25倍) 433,250ダメージ+3ターン:20億以上無効 【超根性発動時】 389,925ダメージ+全ドロップ ![]() ![]() ![]() 433,250ダメージ+全員1~3ターンスキル遅延 (※合計で823,175ダメージ) |
B5 | ![]() ![]() ![]() HP:850億 防御:5億 |
【超根性:HP50%】 999ターン:状態異常無効 5ターン:覚醒無効 54,320ダメージ+5ターン:アシスト無効 【超根性発動時】 全ドロップ暗闇 1,113,560ダメージ+2ターン:サブ攻撃力激減(0.01倍) |
ネオジオング降臨の攻略のポイント
- このダンジョンの特徴
- 回復力20分の1
- 火・水・木属性がやや不利
- グラビティを使うなら直入れで
対策しておきたいギミック
対策必須ギミック | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
要注意ギミック | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
ダンジョンギミックの詳細な情報はこちら
▶ギミック一覧と対策方法
回復力20分の1
超高度仕様で回復力が20分の1と厳しい減少率になっており、道中では回復力減少・回復力0ギミックもある。
100万超えの被ダメージがあるので、回復ドロップを消す以外の方法(スキル・LS・覚醒スキル)による回復が重要になる。
火・水・木属性がやや不利
B1~3が木属性であるため水属性は不利になるし、B2・3では火属性半減がある。B4・5は木が不利属性だ。
ワンパンで突破していくには光・闇属性主体にするか、火水木ならダメージ上限解放の数値がかなり高いパーティにする必要がありそうだ。
グラビティを使うなら直入れで
ボスは先制でアシスト無効をしてくるため、アシストした割合ダメージスキルを使って50%超根性を剥がすことはできない。
ネオジオング降臨のおすすめ攻略リーダー
おすすめリーダーと理由
リーダー | 理由 |
---|---|
![]() |
・つなげ消しで周回が可能 ・3体ループでダメージ無効も無視 |
ネオジオング降臨の周回編成例
正月カミムスビ×バレンタインノア編成 “3:52”
※1枚抜きスキル上げ編成
※ネオジオングはslv.1からでOK
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() slv.1 |
![]() slv.1 |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | |||
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv110 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バッジ | ![]() |
---|
正月カミムスビ×バレンタインノア編成 “3:15”
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() slv.1 |
![]() slv.1 |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | |||
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バッジ | ![]() |
---|
ネオジオングの確保数目安
1体確保で十分
ネオジオングのスキルは、全員エンハ+盤面拡大+威嚇+ドロップ強化となっており、それぞれの効果が必要となる場面はさほど多くなく、編成に組み込むとしても別のスキルが優先されることが多い。
アシスト進化も特にないが、シンクロ覚醒の素材になっているので、1体育成しておけば十分である。
ネオジオングの性能・評価はこちら |
---|
![]() |
ガンダムコラボシンクロ覚醒対象キャラ
第3弾キャラは全てターンXが条件となっている。第1~2弾はキャラによって条件が異なり、それぞれの降臨キャラに30~50のスキル上げが必要となる。
シンクロたまドラを買うよりはニジピィなどで育成する方がコストは低いので、期間中に各降臨キャラを確保しておこう。
対象キャラ/シンクロ覚醒 | 条件のキャラ | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
※Zガンダムは変身キャラだがシンクロ覚醒に対応していない。
ネオジオング降臨の基本情報
ダンジョンの開催期間
日程 | 2025.2/20(木)10:00~3/10(月)9:59 |
---|---|
|
ダンジョンの基本情報
ランク経験値 | 28,125 |
---|---|
コイン | 132,800 |
消費スタミナ | 99 |
バトル数 | 5 |
陽/陰 | なし |
制限/特殊ルール | 超高度(回復力20分の1) ガンダムキャラの全パラ3倍 |
初クリア報酬 | ガンダムシリーズガチャ2×1回![]() ![]() |
ネオジオング降臨のドロップ情報
ドロップするモンスターと用途
ドロップ | 用途と対象 |
---|---|
![]() |
【スキル上げ】![]() |
![]() |
【交換】 限定モンスター・育成素材との交換 ▶︎詳細はこちら |
![]() |
【交換】 限定モンスター・育成素材との交換 ▶︎詳細はこちら |
ガンダムコラボの関連記事
ガンダムコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガンダムコラボの登場キャラクター
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
