ネオ・ジオング降臨_ガンダムコラボ_パズドラ

パズドラのネオジオング降臨の攻略と周回編成を紹介しています。ネオジオング降臨のドロップ情報や要注意ギミック、ダンジョンデータなども掲載していますので、パズドラネオジオング攻略の参考にご覧下さい。

ガンダムコラボ関連リンク
ガンダム当たりランキングミニアイコン_パズドラ当たりランキング ガンダム交換おすすめミニアイコン_パズドラ交換おすすめ ガンダムドロップ情報ミニアイコン_パズドラドロップ情報
ガチャシミュ1_ミニアイコン_ガンダムコラボ_パズドラガチャシミュ1 ガチャシミュ2_ミニアイコン_ガンダムコラボ_パズドラガチャシミュ2 ガンダムガチャシミュミニアイコン_パズドラガチャシミュ3
ガンダムコロシアム1ミニアイコン_パズドラコロシアム1 ガンダムコロシアム2ミニアイコン_パズドラコロシアム2 エアリアル降臨ミニアイコン_パズドラ.pngエアリアル降臨
ジオング降臨ミニアイコン_パズドラジオング降臨 ネオジオング降臨ミニアイコン_パズドラネオジオング降臨 デビルガンダム降臨ミニアイコン_パズドラデビルガンダム降臨
ターンX降臨ミニアイコン_パズドラターンX降臨

ネオジオング降臨の出現モンスター

先制ギミック早見表

階層 出現 特性/ギミック
B1 パズドラ_クシャトリヤ_仮アイコンマシンタイプ
HP:381億
3ターン:弱化目覚め(50%)
3ターン:3マス木ドロップ回復ドロップお邪魔ドロップルーレット
B2 マシンタイプ攻撃タイプ
HP:385億
火ドロップ半減】
3ターン:20億以上無効
3ターン:木ドロップ回復ドロップ消せない
B3 パズドラ_ギラズール_仮アイコンマシンタイプ
HP:420億
火ドロップ半減】
5ターン:超暗闇目覚め
445,800ダメージ+5ターン:3コンボ減少
B4 パズドラ_シナンジュ_仮アイコンマシンタイプバランスタイプ
HP:530億
【超根性:HP50%】
3ターン:攻撃力激減(0.25倍)
433,250ダメージ+3ターン:20億以上無効
【超根性発動時】
389,925ダメージ+全ドロップ火ドロップ回復ドロップお邪魔ドロップ変化
433,250ダメージ+全員1~3ターンスキル遅延
(※合計で823,175ダメージ)
B5 パズドラ_ネオジオング_仮アイコンマシンタイプ体力タイプ
HP:850億
防御:5億
【超根性:HP50%】
999ターン:状態異常無効
5ターン:覚醒無効
54,320ダメージ+5ターン:アシスト無効
【超根性発動時】
全ドロップ暗闇
1,113,560ダメージ+2ターン:サブ攻撃力激減(0.01倍)

ネオジオング降臨の攻略のポイント

このダンジョンの特徴
回復力20分の1
火・水・木属性がやや不利
グラビティを使うなら直入れで

対策しておきたいギミック

対策必須ギミック
ダメージ無効ダメージ無効 消せないドロップ消せない状態 覚醒無効覚醒無効 弱化目覚め弱化目覚め
要注意ギミック
アシスト無効アシスト無効 ルーレットルーレット コンボ数減少コンボ減少 攻撃力減少攻撃力減少
個別攻撃力デバフ個別攻撃力デバフ 回復力減少回復力減少 スキル遅延スキル遅延 超暗闇目覚め超暗闇目覚め
トゲドロップ_パズドラトゲ 操作不可操作不可

ダンジョンギミックの詳細な情報はこちら
ギミック一覧と対策方法

回復力20分の1

パズドラ_ネオジオング降臨_潜入画面

超高度仕様で回復力が20分の1と厳しい減少率になっており、道中では回復力減少・回復力0ギミックもある。

100万超えの被ダメージがあるので、回復ドロップを消す以外の方法(スキル・LS・覚醒スキル)による回復が重要になる。

火・水・木属性がやや不利

B1~3が木属性であるため水属性は不利になるし、B2・3では火属性半減がある。B4・5は木が不利属性だ。

ワンパンで突破していくには光・闇属性主体にするか、火水木ならダメージ上限解放の数値がかなり高いパーティにする必要がありそうだ。

グラビティを使うなら直入れで

ボスは先制でアシスト無効をしてくるため、アシストした割合ダメージスキルを使って50%超根性を剥がすことはできない。

おすすめリーダーと理由

リーダー 理由
バレノア_アイコンバレノア ・つなげ消しで周回が可能
・3体ループでダメージ無効も無視

ネオジオング降臨の周回編成例

正月カミムスビ×バレンタインノア編成 “3:52”

※1枚抜きスキル上げ編成
※ネオジオングはslv.1からでOK

クロユリ_アイコン 闇アルバート装備_アイコン アレキサンダー装備_アイコン 水着マリエル装備2_アイコン ルシャナ装備_アイコン
slv.1
ルシャナ装備_アイコン
slv.1
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
転生正月カミムスビ_アイコン
Lv120
ZZガンダム_アイコン
Lv120
パズドラ_ネオジオング_仮アイコン
Lv110
バレノア_アイコン
Lv120
バレノア_アイコン
Lv120
バレノア_アイコン
Lv120
パズドラ_コンボ強化+ パズドラ覚醒_超コンボ強化 パズドラ覚醒_超コンボ強化 パズドラ覚醒_スキルブースト+ パズドラ覚醒_スキルブースト+ パズドラ覚醒_スキルブースト+
パズドラ_潜在ダメージ上限解放
パズドラ_潜在覚醒_マシンキラー
パズドラ_潜在ダメージ上限解放 パズドラ_潜在ダメージ上限解放 パズドラ_潜在ダメージ上限解放 パズドラ_潜在ダメージ上限解放
バッジ パズドラ_覚醒バッジ_落ちコンなしバッジ落ちコンなし
立ち回り詳細

正月カミムスビ×バレンタインノア編成 “3:15”

クロユリ_アイコン 闇アルバート装備_アイコン アレキサンダー装備_アイコン 水着マリエル装備2_アイコン ルシャナ装備_アイコン
slv.1
ルシャナ装備_アイコン
slv.1
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
転生正月カミムスビ_アイコン
Lv120
ZZガンダム_アイコン
Lv120
究極水ソフィ_アイコン
Lv120
バレノア_アイコン
Lv120
バレノア_アイコン
Lv120
バレノア_アイコン
Lv120
パズドラ_コンボ強化+ パズドラ覚醒_超コンボ強化 パズドラ覚醒_コンボ強化 パズドラ覚醒_スキルブースト+ パズドラ覚醒_スキルブースト+ パズドラ覚醒_スキルブースト+
パズドラ_潜在ダメージ上限解放
パズドラ_潜在覚醒_マシンキラー
パズドラ_潜在ダメージ上限解放 パズドラ_潜在ダメージ上限解放 パズドラ_潜在ダメージ上限解放 パズドラ_潜在ダメージ上限解放 パズドラ_潜在ダメージ上限解放
バッジ パズドラ_覚醒バッジ_落ちコンなしバッジ落ちコンなし
立ち回り詳細

ネオジオングの確保数目安

1体確保で十分

ネオジオングカットイン_パズドラ

ネオジオングのスキルは、全員エンハ+盤面拡大+威嚇+ドロップ強化となっており、それぞれの効果が必要となる場面はさほど多くなく、編成に組み込むとしても別のスキルが優先されることが多い。

アシスト進化も特にないが、シンクロ覚醒の素材になっているので、1体育成しておけば十分である。

ネオジオングの性能・評価はこちら
ネオジオング_アイコンネオジオング

ガンダムコラボシンクロ覚醒対象キャラ

第3弾キャラは全てターンXが条件となっている。第1~2弾はキャラによって条件が異なり、それぞれの降臨キャラに30~50のスキル上げが必要となる。

シンクロたまドラを買うよりはニジピィなどで育成する方がコストは低いので、期間中に各降臨キャラを確保しておこう。

対象キャラ/シンクロ覚醒 条件のキャラ
全パラメータ強化 全パラメータ強化
ダメージ無効貫通 ダメージ無効貫通
L字消し攻撃+
全パラメータ強化 全パラメータ強化
部位破壊ボーナス

Zガンダムは変身キャラだがシンクロ覚醒に対応していない。

ネオジオング降臨の基本情報

ダンジョンの開催期間

日程 2025.2/20(木)10:00~3/10(月)9:59
過去の開催期間はこちら

ダンジョンの基本情報

ランク経験値 28,125
コイン 132,800
消費スタミナ 99
バトル数 5
陽/陰 なし
制限/特殊ルール 超高度(回復力20分の1)
ガンダムキャラの全パラ3倍
初クリア報酬 ガンダムシリーズガチャ2×1回
パズドラ_称号_ビスト財団称号「ビスト財団」
魔法石×1個

ネオジオング降臨のドロップ情報

ドロップするモンスターと用途

ドロップ 用途と対象
ネオジオング_アイコンネオジオング 【スキル上げ】
ネオジオング
ガンダムシリーズコラボメダル_金_アイコン_パズドラコラボメダル【金】 【交換】
限定モンスター・育成素材との交換
▶︎詳細はこちら
ガンダムシリーズコラボメダル_銀_アイコン_パズドラコラボメダル【銀】  【交換】
限定モンスター・育成素材との交換
▶︎詳細はこちら

ガンダムコラボの関連記事

ガンダムコラボ関連リンク
ガンダム当たりランキングミニアイコン_パズドラ当たりランキング ガンダム交換おすすめミニアイコン_パズドラ交換おすすめ ガンダムドロップ情報ミニアイコン_パズドラドロップ情報
ガチャシミュ1_ミニアイコン_ガンダムコラボ_パズドラガチャシミュ1 ガチャシミュ2_ミニアイコン_ガンダムコラボ_パズドラガチャシミュ2 ガンダムガチャシミュミニアイコン_パズドラガチャシミュ3
ガンダムコロシアム1ミニアイコン_パズドラコロシアム1 ガンダムコロシアム2ミニアイコン_パズドラコロシアム2 エアリアル降臨ミニアイコン_パズドラ.pngエアリアル降臨
ジオング降臨ミニアイコン_パズドラジオング降臨 ネオジオング降臨ミニアイコン_パズドラネオジオング降臨 デビルガンダム降臨ミニアイコン_パズドラデビルガンダム降臨
ターンX降臨ミニアイコン_パズドラターンX降臨

ガンダムコラボの登場キャラクター

最新更新情報

4月24日(木)新着・更新の記事
ランキング
▶︎最強リーダーランキング
4月23日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎コナン&YAIBAダンジョンのドロップ情報
4月20日(日)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎沖矢昴(赤井秀一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎江戸川コナン(工藤新一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎服部平次のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎鉄刃のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎安室透(バーボン)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎灰原哀(宮野志保)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎毛利小五郎のテンプレパーティ
4月19日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎新一&蘭のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎平次&コナンのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎刃&さやかのテンプレパーティ
4月18日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボ当たりランキング
お役立ち
▶︎コナン&YAIBA交換おすすめキャラ
攻略
▶︎怪盗キッド降臨攻略
攻略
▶︎鬼丸猛降臨攻略
攻略
▶︎コナン&YAIBAコロシアム攻略
4月16日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎木星チャレンジ攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー