
パズドラガンダムコラボの当たりキャラについて掲載しています。ガンダムコラボの当たりランキングやキャラ評価・性能、引くべきかどうかやいつ開催かなども記載していますので、ガンダムコラボガチャを引くか迷っている方は参考にご覧ください。
ガンダムコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガンダムガチャの当たりランキング
大当たり | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
– |
当たり | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
使える | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
現環境では力不足 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
ガンダムテンプレパーティまとめ
最新テンプレ | |||
---|---|---|---|
ガンダムガチャ3のキャラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
– | – | |
ガンダムガチャ2のキャラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
ガンダムガチャ1のキャラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
– | – |
環境最強クラスのリーダーは誰?
最強リーダーランキング
ガンダムガチャは引くべき?
優先的に引いた方が良い
ガンダムコラボは魔法石10個と重めのガチャとなっているが、それ相応の性能をしているキャラが多数存在している。
前回までのガチャキャラをある程度持っていればスルーでも良かったが、第3弾のキャラ専用ガチャも登場し、そちらは新規のガチャとして引く価値がある。
ガンダムキャラは今までも攻略面においてはかなり重宝しているため、積極的に確保しておきたい。
今まで引いてきたなら3、初めて引くなら2
「ガンダムシリーズ」コラボのキャラクターが入手できる3種類のガチャが登場している。
第1~2弾のキャラの強化も発表されているが、いままでにすでに引いているなら新たなリーダー格ともなるキャラが多い第3弾がおすすめだ。
ガンダムコラボを初めて引くなら、汎用性の高いキャラ等を考慮し、シリーズ2→シリーズ1→シリーズ3と優先順位を付けたい。
ログインスタンプで6回引ける
ログイン1日目・3日目・5日目・7日目・9日目・10日目に1回ずつガチャが設定されており、シリーズ1~3のガチャが合計で各2回ずつ引くことができる。
無料ガチャ分を引ききってから欲しいキャラを目指してガチャを引いても良い。
今後のイベントとコラボが控えている
13周年公式放送より「執事とメイドとパズドラカフェ」と「ハイキュー!!」の新規コラボが発表され、ハイキューコラボは今年春頃からの開催となっている。
それぞれ新規イベントということもあり、現環境を彩る性能のキャラが期待される。
ガチャの消費魔法石の数も未定のため、執事とメイドイベントやハイキューコラボを回したいなら魔法石の消費は計画的に。
他の限定ガチャも考慮しよう
コラボガチャやSGFなど、様々な限定ガチャ並行して開催されることがある。ガチャを引く際は今後開催される予定のガチャも考慮した上で引くかどうか判断しよう。
告知なしで突如始まるコラボガチャなどもあるので魔法石の運用には細心の注意が必要。
開催中/開催予定の限定ガチャ
ガチャ | 概要 |
---|---|
![]() |
・新規コラボ!魔法石7個ガチャ! 2025.4/18(金)10:00~5/5(月)09:59 |
![]() |
・今年も新学期シーズン! ★☆☆☆☆ 【開催期間】 2025.4/7(月)10:00~4/21(月)09:59 |
![]() |
・スーパーゴッドフェス開催! 2025.4/11(金)12:00~4/17(木)11:59 |
![]() |
・ガンダムコラボガチャ第3弾! |
ガンダムキャラは買うべき?
おすすめはエアリアルとユニコーン
今回から登場の「G-セルフ」「∀ガンダム」「白いガンダム」のセット商品が追加で販売される。
優先するなら、エアリアル改修型、ユニコーンガンダムがおすすめだ。ユニコーンガンダムには新たな進化形態が追加され、状態回復+軽減ループ+シールド破壊という強力なスキルを持つ。他のキャラにも進化形態が多く、進化退化で育成をし直したくないなら複数持っておいても損はない。
ジャスティスガンダムはモンスター交換所、白いガンダムはMPショップでも入手可能なので、購入以外の方法を検討しても良い。
購入キャラはガチャ排出率が低いにも関わらず、シリーズで分けられているためガチャによる入手が困難になりつつある。引く予定のないシリーズのガチャキャラは購入で済ませた方が得策だ。
購入可能キャラ | ||
---|---|---|
![]() 着せ替え/¥2,400 |
![]() 着せ替え/¥2,400 |
![]() 着せ替え/¥2,400 |
![]() BGM/¥3,600 |
![]() BGM/¥3,600 |
![]() BGM/¥3,600 |
![]() BGM/¥3,600 |
![]() バッジ/¥3,600 |
![]() バッジ/¥3,600 |
ガンダムキャラの確保数
ガンダムコラボキャラは高レアほど進化形態が多く、進化形態ごとに役割が違うのが特徴だ。
退化にモドリットを必要とする転生進化も増えているため、引けた分それぞれの進化形態でキープしておくのがベスト。
有能な生成ループや高倍率の攻撃スキルを持つアシスト装備も多いので、同一編成で複数使う可能性のあるものは特段残しておきたい。
★8 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1体 | 2体 | 2体 | 2体 |
★7 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
– |
1体 | 2体 | 1体 | |
★6 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1体 | 1体 | 1体 | 1体 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1体 | 2体 | 1体 | 1体 |
![]() |
– | – | – |
4体 | |||
★5 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2体 | 1体 | 1体 | 1体 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1体 | 1体 | 1体 | 2体 |
![]() |
– | – | – |
1体 |
優先的に確保したいキャラ
キャラ | 理由 |
---|---|
![]() |
・新たな転生進化形態が強力 ・2体上限解放と軽減ループ |
![]() |
・HP上限変更+状態異常回復 ・L字消しでアシスト無効回復も可能 ・20億固定ダメ装備も使える |
![]() |
・進化形態ごとに役割多数 ・超コンボ強化+回復力増強装備も優秀 |
![]() |
・進化形態が豊富 ・各色ドロ強装備が幾度となく活躍 |
![]() |
・究極進化の汎用性が高い ・状態回復+軽減ループ+シールド破壊 ・コンボ強化or20億固定ダメ装備も優秀 |
ガンダムキャラの性能評価
ガンダムガチャ注目キャラの評価
注目キャラの評価 | |||
---|---|---|---|
赤いガンダム | |||
![]() |
![]() |
![]() |
– |
■HP上昇+ルーレットループで耐久力上昇 最大HPの上昇とルーレットの効果をループさせることで、耐久力と欠損のない盤面で戦っていける。7×6マスのスターターとすることもでき、今後の活躍に期待できる。 |
|||
∀ガンダム | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■ついに実装100%グラビティ 進化前は光のコンボリーダーとして無難に優秀な性能をしており、進化スキルによって2体で生成スキルをループすることができる。究極進化後は敵のHPを100%減少させるスキルを持ち、根性や超根性を持たない敵であればこのスキル1つで撃破する。スキルターンが99ターンと簡単には使えないので活躍の機会は未知だが、スキルチャージを駆使したシステム編成やスキブ数が合算されるマルチプレイ時で活躍できそうだ。 ▶∀ガンダムのテンプレパーティ |
|||
ガンダムF91 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
– |
■扱いやすい光の強リーダー 自身が光と回復の生成枠で、ダメージ無効も同時できるため列消しでダメージを通しやすい。バランスタイプの上限解放をしてくれる百式のスキルと相性が良さそうだ。 ▶ガンダムF91のテンプレパーティ |
|||
ゴッドガンダム | |||
![]() |
![]() |
![]() |
– |
■無類の高火力、陽ダンジョンでは特に大活躍 変身まで36ターンと重いものの、変身後は1ターンという軽さでダメージ上限解放とともに火を生成できる。超コンボ強化を6個持ち、超重力だろうが容易くカンスト火力を狙うことができる。高難易度ダンジョンの攻略でも注目の機体だ。 ▶ゴッドガンダムのテンプレパーティ |
|||
ラクス・クライン&エターナル | |||
![]() |
![]() |
– | – |
■サポート性能が非常に高い、20億固定ダメージ装備 進化前はL字消し攻撃覚醒持ちの状態異常回復役でアシスト無効回復にも対応が可能。HP上限値も増やし一時的に耐久力を高められる。また、アシスト装備のスキルにより、20億の固定ダメージを打てる。ダンジョンによってはボスですらスキル1つで突破することもできる。 |
|||
ガンダム・エアリアル(改修型) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■母体、アシストともに優秀な進化形態 進化前は非変身ながらに6ターンで打てる2ターン継続のW吸収無効、進化後はデメリットがあるものの、4ターンで打てる状態異常回復スキル。覚醒スキルにより使用される編成は決まるが腐らないスキルを持ち優秀。 ▶エアリアル改修型のテンプレパーティ ▶キャリバーンのテンプレパーティ |
|||
ユニコーンガンダム | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■汎用性の高い究極進化が追加 新しく究極進化が追加され、状態回復+ダメージ軽減ループ+シールド破壊ができる強力な性能となっている。火力覚醒は超コンボ強化に浮遊を持ち、あらゆる編成での活躍が見込める。スキブ2個+超コンボ強化+チームHP2個となった威嚇+チャージ装備も代用の効かない性能だ。 ▶ユニコーンガンダムのテンプレパーティ |
ガンダムコラボの最新情報
第3弾決定!3つ目のガチャ追加!
パズドラ13周年に合わせ、2024年4~5月以来となるコラボ第3弾が実施!
第1弾・第2弾とは別に第3弾の新規ガチャが登場し、新キャラのみ25体が排出される。
第1弾・第2弾キャラの新進化も追加
新形態一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() (進化ガンダム) |
![]() (転生シャアザク) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
ガンダムガチャの詳細
イベント開催期間
開催期間 | 2025.2/20(木) 10:00 ~ 3/10(月) 9:59 |
---|---|
|
|
魔法石の数 | 1回:![]() |
ガンダムコラボの関連記事
ガンダムコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガンダムコラボの登場キャラクター
ガンダムコラボキャラ(ガチャ1) | ||
---|---|---|
★8 | ||
![]() |
- | - |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★4 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョン・降臨 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
配布・モンポ・交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

ユニコーンいないの?