パズドラ_正月アルテミス_アイキャッチ

パズドラの正月アルテミスのテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。正月アルテミスパーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説しているので、運用時の参考にご覧下さい。

お正月ガチャ当たりランキングはこちら

アルテミスの関連記事一覧
転生アルテミス_アイコン転生アルテミス 水着アルテミス_アイコン水着アルテミス パズドラ_正月アルテミス_アイコン正月アルテミス
評価 評価 評価 テンプレ

TOPへボタン_パズドラ

正月アルテミスのテンプレパーティ

汎用編成

DvaVLHtUUAAMNbEパズドラ_リーリア(ダークカラー)_アイコンパズドラ_ハロウィンバステト_アイコンパズドラ_パイ(三只眼)_アイコンパズドラ_究極鞍馬夜叉丸_アイコンDvaVLHtUUAAMNbE
モンスター名 役割
リーダー 正月アルテミス 2体攻撃火力/追加攻撃/ダメージ吸収無効
サブ1 ダークリーリア 軽変換+木ロック/コンボ火力/無効貫通
サブ2 ハロウィンバステト 操作延長+回復エンハ/アシストベース
サブ3 三只眼(究極パイ) 英雄変換+バインド回復+消せない回復/コンボ火力/無効貫通
サブ4 究極鞍馬 バインド覚醒無効&消せない状態回復/ドロリフ/雲耐性/コンボ火力/無効貫通
フレンド 正月アルテミス 2体攻撃火力/追加攻撃/ダメージ吸収無効
パーティのステータスと覚醒
HP 回復力 操作時間
148,028 4,061 9.5秒
最大倍率 軽減率 許容ダメージ量
×256倍 なし 148,028
パーティ全体の所持覚醒
パズドラ覚醒_スキルブースト
×11
パズドラ覚醒_封印耐性
100%
パズドラ覚醒_操作時間延長
+4.5秒
パズドラ覚醒_コンボ強化
×7
パズドラ覚醒_2体攻撃
×8
パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通
×2
パズドラ覚醒_L字消し攻撃
×1
パズドラ覚醒_ガードブレイク
×2
パズドラ覚醒_追加攻撃
×2
パズドラ覚醒_バインド回復
×1
パズドラ覚醒_雲耐性
×1
モンスター 覚醒/超覚醒
DvaVLHtUUAAMNbE正月アルテミス パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_2体攻撃パズドラ覚醒_2体攻撃パズドラ覚醒_2体攻撃パズドラ覚醒_2体攻撃パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_追加攻撃
(パズドラ覚醒_雲耐性/パズドラ覚醒_2体攻撃/パズドラ覚醒_L字消し軽減)
パズドラ_リーリア(ダークカラー)_アイコンダークリーリア パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_操作時間延長パズドラ覚醒_L字消し攻撃パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通
(パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通/パズドラ覚醒_操作時間延長+/パズドラ覚醒_コンボ強化)
パズドラ_ハロウィンバステト_アイコンハロバステト パズドラ覚醒_バインド耐性パズドラ覚醒_バインド耐性パズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ覚醒_ガードブレイクパズドラ覚醒_コンボ強化
(パズドラ覚醒_コンボ強化/パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通/ダンジョンボーナス_覚醒スキル_パズドラ)
パズドラ_パイ(三只眼)_アイコン究極パイ パズドラ覚醒_バインド耐性パズドラ覚醒_バインド耐性パズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_バインド回復パズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通パズドラ覚醒_封印耐性
(パズドラ覚醒_追加攻撃/パズドラ覚醒_操作不可耐性/パズドラ覚醒_L字消し軽減)
パズドラ_究極鞍馬夜叉丸_アイコン究極鞍馬 パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ覚醒_ガードブレイクパズドラ覚醒_雲耐性パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_コンボ強化スキルボイス_覚醒スキル_パズドラ
(パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通/パズドラ覚醒_スキルブースト+/パズドラ覚醒_操作時間延長+)

2体攻撃はおまけ

2体攻撃をしろと言わんばかりのリーダースキルではありますが、2体攻撃中心で火力を出すと火力枠にロシェを用意する必要があり、あまりバランスの取れた編成が作りにくいです。

どっちにしろコンボ吸収などではコンボを強いられるのではじめからコンボする編成の方がバランスは取りやすいです。

ギミック対応を意識

LFでダメージ吸収対策は出来ているので、サブでダンジョンに合わせたギミック対応スキルなどを編成できると、安定した耐久力もあり負けにくい編成が出来上がります。

特にハロウィンバステトと究極鞍馬は多くのギミックを複数対応できるので、編成の優先度は高いです。

3耐性はアシストで補助

毒、お邪魔、暗闇の3耐性以外の対策をほぼ網羅した編成です。のこりの3耐性は、必要なものをダンジョンに合わせてアシストするだけ良いので、アシストの枠はかなり余裕があります。

ギミック対策に寄った編成なので、火力が不安な場合はあまりの枠でエンハンスなどの編成が出来ます。

正月アルテミスパ編成のコツ

サブに編成するモンスターは?

軽い変換スキル

ダメージ吸収持ち相手であれば正月アルテミスのスキルで問題なく戦えますが、スキルターンが重いので気軽には使えません。サブに何度も使い回せる軽めの変換があればサクサク突破していくことができるでしょう。

相性の良い覚醒は?

コンボ強化がおすすめ

2体攻撃の倍率はその4個消し分のみにかかります。コンボを重ねて火力を上げる場合は2体攻撃を複数組む必要があり、その分コンボ数は減少します。

コンボ強化であれば攻撃色のコンボ全てに倍率が乗るので火力も出しやすいです。

パーティの弱点は?

ダンジョンによっては不要なスキル

正月アルテミスのスキルはダメージ吸収をしてくる敵がいなければ、ただの重たいスキルです。

溜め直すこともできず、ボスまでにたまらない可能性もあるので、潜入するダンジョンはできるだけ選ぶ必要があります。

相性の良い助っ人(フレンド)は?

正月アルテミスの最大倍率発動に必要な木のつなぎ数よりもつなげる数は増えますが、木のつなぎ消しに何かしらの恩恵があるリーダーとは相性が良いです。

おすすめの助っ人
DvaVLHtUUAAMNbE正月アルテミス パズドラ_ボルカン&ドーチン_アイコンボルカン&
ドーチン
パズドラ_リーリア(進化前)_アイコンリーリア パズドラ_ウィッチゼラキティ_アイコンゼラキティ

環境トップクラスのリーダーは?
最強リーダーランキングはこちら

正月アルテミスパにおすすめサブ/アシスト

正月アルテミスパにおすすめサブ

変換/陣スキル
究極ゼラ_アイコン究極ゼラ 木ネイ_アイコン木ネイ ヴラスカ_アイコンヴラスカ s_木コットン_アイコン木コットン
パズドラ_転生ヴィシュヌ_アイコン超究極ヴィシュヌ パズドラ_超転生メイメイ_アイコン超転生メイメイ パズドラ_リーリア(ダークカラー)_アイコンダークリーリア パズドラ_コマさんS(究極コマさん)_アイコンコマさんS
ギミック対策スキル
パイ(三只眼)_アイコン究極パイ パズドラ_木ロシェ(進化前)_アイコン木ロシェ パズドラ_極醒闇カーリー_アイコン極醒闇カーリー パズドラ_究極鞍馬夜叉丸_アイコン究極鞍馬
パズドラ_究極エイル_アイコンエイル パズドラ_ライザー【ダークカラー】_アイコンダークライザー パズドラ_ダークルルナ_アイコンダークルルナ パズドラ_究極恐山アンナ_アイコン究極アンナ
無効貫通/追加攻撃
パズドラ_仮面ライダーBLACK_RX_アイコンRX パズドラ_究極花嫁ルシャナ_アイコン究極嫁ルシャナ パズドラ_ケツァルコアトル_アイコンケツァル パズドラ_究極エノーラ_アイコン究極エノーラ
パズドラ_ルルナ_アイコンルルナ パズドラ_究極鞍馬夜叉丸_アイコン究極鞍馬 パイ(三只眼)_アイコン究極パイ パズドラ_リーリア(ダークカラー)_アイコンダークリーリア

正月アルテミスパにおすすめアシスト

アシスト 一言
s_クラリチェレイピア(レイア武器)_アイコンレイア装備 HP4倍リーダーなので、毒対策は必須と言えます。アシストボーナスが乗るのも◎。
パズドラ_コマさん装備(コマさんメダル)_アイコンコマさん装備 暗闇耐性×3だけでなく、操作延長も付与できるので非常に相性が良いです。
パズドラ_キン肉マンソルジャーのマスク(キン肉マンソルジャー装備)_アイコンソルジャー装備 無効貫通の火力を上げるのであればドロップ強化覚醒を多く付与できる装備が便利です。エンハンススキル付きの装備なので、決戦用に編成するのもありです。
パーティ作成に役立つ記事一覧
アシストシステムとは アシストおすすめモンスター
パーティの組み方とコツ 最強サブランキング

正月アルテミスのステータス詳細

パズドラ_正月アルテミス_アイキャッチ

リーダー サブ アシスト
S- AA AA

正月アルテミスの評価はこちら

初春の狩猟姫・アルテミスのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 5620 3913 375
Lv110 7842 5554 412
Lv120 8305 5725 416
属性 レア 潜在覚醒枠
木 / 光 / 木 8 8枠
タイプ 付与可能キラー
神攻撃 悪魔キラー 体力キラー

スキル

スキル
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。
ロックを解除し、火を木に変化。消せないドロップを全回復。
スキルターン25 → 4

リーダースキル

リーダースキル
木属性のHPが2倍。木を4個以上つなげて消すと、攻撃力が5倍。
4コンボ以上で攻撃力と回復力が4倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+2体攻撃+2体攻撃+2体攻撃+ダメージ無効貫通+超コンボ強化+封印耐性スキルブースト+追加攻撃
付与可能な超覚醒スキル
雲耐性2体攻撃+回復L字消しスキルブースト+ダメージ無効貫通+超コンボ強化
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
2体攻撃+アイコン
2体攻撃+
自分と同じ属性のドロップを4個つなげて消すと攻撃力が2.89倍、敵2体に攻撃をする
ダメージ無効貫通+アイコン
ダメージ無効貫通+
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する(ダメージ無効貫通2個分の効果)
超コンボ強化+アイコン
超コンボ強化+
10コンボ以上で攻撃力が25倍にアップする(超コンボ強化2個分の効果)
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
追加攻撃アイコン
追加攻撃
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージで追い打ち、シールドに20%のダメージ

超覚醒

所持覚醒効果
雲耐性アイコン
雲耐性
雲生成ギミックを無効化する
2体攻撃+アイコン
2体攻撃+
自分と同じ属性のドロップを4個つなげて消すと攻撃力が2.89倍、敵2体に攻撃をする
回復L字消しアイコン
回復L字消し
回復ドロップを5個L字型に消すと敵から受けるダメージを5%軽減し、攻撃力が1.5倍にアップ、バインド状態を1ターン回復する
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
ダメージ無効貫通+アイコン
ダメージ無効貫通+
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する(ダメージ無効貫通2個分の効果)
超コンボ強化アイコン
超コンボ強化
10コンボ以上で攻撃力が5倍にアップする
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

正月イベントの関連記事

正月イベント関連リンク
正月当たりランキングミニアイコン_パズドラ当たりランキング 正月ガチャシミュミニアイコン_パズドラガチャシミュ 正月交換おすすミニアイコン_パズドラ交換おすすめ
正月ドロップ情報ミニアイコン_パズドラドロップ情報 正月ノルディス降臨ミニアイコン_パズドラノルディス降臨 ノルディス交換ミニアイコン_パズドラノルディス交換
正月チャレンジミニアイコン_パズドラチャレンジ

正月イベントの登場キャラクター

正月イベントキャラ
★10
パズドラ_ワダツミ&ヤマツミ_アイコンツミツミ 正月アルバート_アイコンアルバート イザナギ&イザナミ_アイコンイザイザ
★9
ルティナ フェルル パズドラ_正月メニット_暫定アイコンメニット
リーチェ ラジョア -
★8
カミムスビ アルテミス カンナ
ヨミ パズドラ_正月チュアン_アイコンチュアン -
★7
ヤマトタケル ホルス バアル
正月マシロ_アイコンマシロ エノーラ 正月REX_アイコンREX
前田慶次 ケプリ ガネーシャ
正月ルミエル_アイコンルミエル アテン アルラトゥ
★6
レイラン プリシラ スクルド
ウズメ - -
★5
ミツキ スピカ 半蔵
★4
天狗 ジャンヌ -
ダンジョン・降臨
メジェドラ かぐや姫 サンダルフォン
卑弥呼 ハネロン_アイコンハネロン アギョウ_アイコンアギョウ
マグカンシュ_アイコンマグカンシュ モニャコ_アイコンモニャコ コンタ_アイコンコンタ
ウンギョウ_アイコンウンギョウ パズドラ_正月ノルディス_アイコンノルディス -
モンポ・交換所
アマテラス パズドラ_お年玉_アイコンお年玉 たまドラ門松

最新更新情報

4月26日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ランダン(ゴールデンウィーク2025杯)攻略
4月25日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練ラファエルの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練呂布の試練ダンジョン攻略
4月24日(木)新着・更新の記事
ランキング
▶︎最強リーダーランキング
4月23日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎コナン&YAIBAダンジョンのドロップ情報
4月20日(日)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎沖矢昴(赤井秀一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎江戸川コナン(工藤新一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎服部平次のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎鉄刃のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎安室透(バーボン)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎灰原哀(宮野志保)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎毛利小五郎のテンプレパーティ
4月19日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎新一&蘭のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎平次&コナンのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎刃&さやかのテンプレパーティ
4月18日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボ当たりランキング
お役立ち
▶︎コナン&YAIBA交換おすすめキャラ
攻略
▶︎怪盗キッド降臨攻略
攻略
▶︎鬼丸猛降臨攻略
攻略
▶︎コナン&YAIBAコロシアム攻略
4月16日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎木星チャレンジ攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】