
パズドラの仮面ライダーBLACKRX(仮面ライダーブラックアールエックス)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。RXにおすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
BLACKの関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
||
RXの性能紹介
RXの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
3,985 | 1,848 | 410 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 ランダムで木ドロップを9個、回復ドロップを3個生成。 1ターンの間、操作時間が2倍、2コンボ加算。 (9→4) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | A | A |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
RXのリーダー評価
簡単に耐久できる
全パラメータ2倍の耐久力補正があり、4コンボという非常に簡単な条件でダメージ半減を張ることができます。
しかし全パラメータ2倍+半減の耐久力は平凡な部類になってきているので、最高難易度クラスのダンジョンでは活躍しづらいです。
スキルトリガーにより火力を調整
攻撃倍率は計24倍ですが、スキルを使わないターンには6倍しか出ないため、スキルなしで4コンボすれば敵を削らずに耐久することができます。
テンポ良く火力を出したいのであれば1ターンスキルなどのトリガー役を用意しておきましょう。
コンボ加算リーダーを組み合わせたい
超コンボ強化で火力を出すには10コンボ以上が必要です。無効貫通を組んだ際などに10コンボに届かせるには助っ人側で4コンボ程度の加算があると扱いやすいでしょう。
RXのサブ評価
木・回復生成+操作延長
4ターンで木9個・回復3個を作り、操作時間2倍と2コンボ加算の効果が付いたスキルです。
ロック解除効果はなく、現環境では2コンボ加算は物足りませんが、ドロップ生成量の多さを考えると悪くないスキルです。
そこそこ強力な打点
超覚醒の無効貫通を付けると正方形含む10コンボで1071倍、2体攻撃含む10コンボで208倍の火力を出します。攻撃力ステータスは低いものの、特に無効貫通の打点としては強力です。
中途半端さが否めない
かなり強化されたものの、同時に活かしづらい2体攻撃と無効貫通を両方持っている中途半端さは拭えません。
また、バインド耐性を持っていないのでアシスト装備で補っておきたいです。
RXにおすすめの超覚醒
RXは超覚醒させるべき?
5択で厳選が難しいですが、この形態で使うなら無効貫通の厳選をおすすめします。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() 無効貫通 |
![]() 悪魔キラー |
![]() 超つなげ消し強化 |
4 | 5 | |
![]() 雲耐性 |
![]() スキルブースト |
無効貫通+超つなげ消し強化を含む10コンボのパズルができれば絶大な火力を出すことも可能ですが、無効貫通またはキラーを増やす方がずっと扱いやすいです。
RXにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
無効貫通主体のパーティでも4個消しでギミック対策することができ便利かもしれません。 |
![]() |
最大42億を目指せる打点ですので、ギミック対策の優先度が低ければ上限解放を付けても良いでしょう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
RXにおすすめのアシスト
必要に応じてバインド耐性
バインド対策が必要なダンジョンではアシスト装備でバインド耐性を付けてやる必要があります。
また、無効貫通中心の運用であれば副属性を木に変える方が高火力を期待できます。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 3ターンの間、ダメージを激減。1ターンの間、木属性の攻撃力が10倍。 (→14) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、光と闇属性の攻撃力が5倍。15ターンの間、光と闇ドロップがロック状態で落ちてくる。 (→12) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 5ターンの間、木属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (→18) |
RXはスキル上げするべき?
使うなら重要
従来はスキル上げが不要でしたが、上方修正により上げ幅ができましたので、ピィで5上げておきましょう。
スキル上げ方法一覧
汎用のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
RXのステータス詳細
仮面ライダーBLACK RXのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 4975 | 2573 | 707 |
Lv110 | 6171 | 3196 | 830 |
Lv120 | 6569 | 3300 | 851 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
ランダムで木ドロップを9個、回復ドロップを3個生成。 1ターンの間、操作時間が2倍、2コンボ加算。 | |
スキルターン | 9 → 4 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
木属性の全パラメータが2倍。スキル使用時、攻撃力が4倍。 4コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が3倍、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
仮面ライダーコラボ関連記事
仮面ライダーコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
仮面ライダーコラボ登場キャラクター
★7 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() MOON |
- |
★6 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★5 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
交換所限定キャラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
- |
その他 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!