
パズドラの正月かぐや姫のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒や超覚醒、入手方法なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
正月かぐや姫の性能紹介
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
D | C | – |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
正月かぐや姫の簡易評価
アイコン | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・闇軽減4個持ち ・4ターンの光生成スキル ▼ステータス詳細はこちら |
正月かぐや姫の評価
正月かぐや姫のリーダーとしての評価
リーダーには不向き
初期のパズドラであれば光属性の攻撃力4倍は強力なリーダースキルでしたが、現在では火力・耐久力ともに使い物になりません。リーダーとして使うのはやめましょう。
正月かぐや姫のサブとしての評価
闇ダメージ軽減4個
闇属性の敵からのダメージを28%軽減することができます。ダンジョンによっては被ダメージを大幅に減らすことが可能です。
効果が小さいスキル
4ターンで光ドロップを3個生成しますが、クリーオウや光コットンなどのスキルと比較すれば効果が小さく微妙です。それほど戦力にならないのでアシストベースにする方が役立つでしょう。
ステータスが低い
闇軽減が役立つダンジョンとしては裏異形が挙げられますが、HPが非常に低く闇属性以外への耐久力に不安が生じるので、高難易度ダンジョンでの起用はおすすめできません。
火力が低いのはまだしも封印耐性などサポート覚醒も足りないので、採用するとデメリットの方が大きいモンスターです。
正月かぐや姫は超覚醒させるべき?
必要なし
使うのであればバインド耐性を付けておきたいですが、より優秀なモンスターに育成コストを使う方が有意義です。
どの覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() バインド耐性+ |
基本的にこちらを選びたいです。バインドされたまま闇属性の敵から大ダメージを受けると編成した意味が全くありません。 |
---|---|---|
![]() |
![]() 操作不可耐性 |
アシスト装備でバインド対策するのであれば許容されます。 |
![]() |
![]() 2体攻撃 |
火力には全く貢献できないのでほぼ無意味です。 |
正月かぐや姫の使い道
正月かぐや姫におすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 遅延耐性 |
アシストベースにするなら大事になる場面があります。 |
![]() 属性軽減 |
おそらく闇軽減は十分なので、他の属性への耐久力を補強するのも良いでしょう。 |
![]() 回復強化 |
回復力は悪くないので効果があります。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
正月かぐや姫が活躍できるパーティの例
リーダー | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() ダーク花梨 |
★☆☆☆☆ | リーダースキルに軽減がないパーティですので闇軽減が役立つ場面があります。火力・耐久力に関しては問題ないでしょうが封印耐性の数に注意しましょう。 |
![]() ティファ |
★☆☆☆☆ | |
![]() アキネ |
★☆☆☆☆ |
■適正度について
★5:最適(テンプレに入る)
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
正月かぐや姫のスキル上げ情報
正月かぐや姫はスキル上げするべき?
使うつもりがあればスキルマにしましょう。ダンジョン産モンスターの割に上げ幅が小さいので苦労しないでしょう。
正月かぐや姫のスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() マグカンシュ |
・お正月ダンジョン |
![]() ヒカピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 ・裏異形の存在 ・スペダンのSスコアボーナス など |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
正月かぐや姫のステータス
鎮守の翠月花・かぐや姫のステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
3185 | 1904 | 920 | |
HP(限界突破) | 攻撃(限界突破) | 回復(限界突破) | |
3844 | 2327 | 1107 | |
HP(超限界突破) | 攻撃(超限界突破) | 回復(超限界突破) | |
4063 | 2397 | 1138 | |
属性 | タイプ | レアリティ | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | 4 | |
付与可能キラー | 潜在覚醒枠 | ||
![]() ![]() ![]() | 6枠 | ||
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
20 | 99 | 4,000,000 |
スキル
厄除祈願の餅つき | |
---|---|
ランダムで光ドロップを3個生成。 | |
スキルターン | 9 → 4 |
アシスト設定 | ✖︎ |
同スキル持ち | ![]() ![]() |
リーダースキル
皆の願いが叶いますように! | |
---|---|
スキル使用時、光属性の攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
入手方法
入手方法① | ダンジョン
|
---|---|
入手方法② | 正月 |
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
お正月イベントの関連記事
正月イベント関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お正月イベントの登場キャラクター
★9 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
★8 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★6 | ||
![]() |
![]() |
|
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
★4 | ||
![]() |
![]() |
|
ダンジョン | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
交換所+モンポ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
最新イベント情報
開催中&開催予定のおすすめイベント/新ダンジョン | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (公式サイト) |
![]() |
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
人気記事
新着記事