
パズドラのコマさんSのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒や超覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
コマさんの関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() コマさん |
![]() コマさんS |
![]() |
![]() コマさん装備 |
コマさんSの性能紹介
コマさんSの簡易性能
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | AA | A |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
コマさんSのリーダーとしての評価
5個つなげるだけで半減
任意のドロップを5個以上つなげるだけで半減を張ることができます。LFコマさんならそれだけで6コンボ加算が発生して攻撃力が出ますが、他のリーダーを組み合わせれば火力を出さずに耐久することができます。
3コンボ加算
かつてのコマさんは自力でコンボ数を稼ぐタイプのリーダーでしたが、3コンボ加算が追加されたので、無効貫通を含む7コンボといったパズルを簡単にこなすことができます。固定追撃リーダーを組み合わせると良いでしょう。
耐久力は微妙
HP1.5倍+半減リーダーの中ではかなり扱いやすい部類ですが、最新の高難易度ダンジョンに適する耐久力ではありません。
2019年頃には間違いなく最強リーダーだったことを考えると残念ですが、現在は石5個ガチャの非変身キャラが覇権を取れるような環境ではありません。2022年の復刻でそれなりにパワーアップを貰えたのは悪くないでしょう。
コマさんSのサブとしての評価
軽い木生成+ギミック対策スキル
5ターンで打てる木の縦生成スキルを持ちます。ロック・操作時間減少・攻撃力減少の打ち消しも可能なので、編成によっては便利でしょう。
高めの単体火力と復帰力
超覚醒を含めるとコンボ強化3個+無効貫通2個で50倍の火力覚醒を持ちます。攻撃力の低さが気になりますが、倍率の高いパーティに入れればカンスト級の火力を出せるでしょう。
回復ドロップ強化2個で復帰力を補えるのも地味に優秀です。
サポート面がやや平凡
超覚醒を火力重視にするとスキブが2個と物足りません。完全耐性を持っているようなキャラと比較するとサポート面がそこまで優秀とは言えませんし、ロックや操作時間減少に対応するスキルも競合が多いので、優先して起用するかは微妙でしょう。
コマさんSにおすすめの超覚醒
コマさんSは超覚醒させるべき?
超覚醒で無効貫通を付与できるのは強力なので是非させておくと良いでしょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
4 |
---|---|---|---|
![]() ダメージ無効貫通 |
![]() スキルブースト+ |
![]() 操作延長+ |
![]() 回復L字消し |
無効貫通火力を上げるのが最優先です。スキブや操作延長も悪くないですが、アシスト装備などでも補えます。
コマさんSにおすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
火力がトップクラスというわけではありませんが、ノーチラスなどの高火力パーティでは十分に42億を狙える打点になるでしょう。 |
![]() 遅延耐性 |
スキル回転が良くアシストベースにもなるので、遅延耐性を優先してもOKです。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
コマさんSにおすすめのアシスト
アシストベースにしたい
序盤の変身サポート等に使うスキルを付けても良いですし、終盤まで複数回使うスキルを付ける手もあります。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。1ターンの間、回復力と操作時間が2倍。 (→12) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。3ターンの間、4コンボ加算。 (→20) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。3ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が2倍。 (18→16) |
コマさんSのスキル上げ情報
コマさんSはスキル上げするべき?
転生・アシスト進化させるつもりがなければスキルマにしておきましょう。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
妖怪ウォッチコラボダンジョン「妖怪バトルリーグ ★6」 | ||
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() モクピィ |
![]() ニジピィ |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
コマさんSのステータス詳細
コマさんSのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5048 | 2378 | 717 |
Lv110 | 6063 | 2849 | 822 |
Lv120 | 6468 | 2943 | 843 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
ドロップのロックを解除し、左端縦1列を木ドロップに変化。 1ターンの間、操作時間と木属性の攻撃力が2倍。 | |
スキルターン | 10 → 5 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
火と木属性のHPが1.5倍。6コンボ以上で攻撃力が18倍。 ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを半減、3コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
妖怪ウォッチコラボ関連記事
妖怪ウォッチコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
妖怪ウォッチワールドチャレンジ攻略 |
妖怪ウォッチコラボの登場キャラクター
★6 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
★5 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ガチャ以外のコラボキャラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
マドゥわりと殺してね?
ザラ系よりかは色に左右される要素もなく扱いやすくていいね
火力も耐久力も文句なし
超覚醒は無し?