正月ノルディス交換するべき_パズドラ

パズドラの交換所の新モンスター「正月ノルディス」は交換するべきかを掲載しています。モンスターの性能についても紹介しているので、交換所のモンスターの性能が気になった方は参考にご覧ください。

正月イベント関連リンク
正月当たりランキングミニアイコン_パズドラ当たりランキング 正月ガチャシミュミニアイコン_パズドラガチャシミュ 正月交換おすすミニアイコン_パズドラ交換おすすめ
正月ドロップ情報ミニアイコン_パズドラドロップ情報 正月ノルディス降臨ミニアイコン_パズドラノルディス降臨 ノルディス交換ミニアイコン_パズドラノルディス交換
正月チャレンジミニアイコン_パズドラチャレンジ

正月ノルディスの性能紹介

お正月の期間限定で登場!

正月ノルディス_カットイン_パズドラ

2024年のお正月より、正月ノルディスが交換所に登場。

非ガチャ限にしては、2色2列のつなげ消し周回において破格の性能をしている。

3ターンで使える2色横2列の生成スキルが優秀で、3体でスキルループさせ、ずらし周回が可能だ。

正月ノルディスの性能・評価はこちら
正月ノルディス_アイコン正月ノルディス 正月ノルディス装備_アイコン正月ノルディス装備

正月ノルディスは交換するべき?

積極的に交換しておきたい

正月ノルディスは交換素材にもガチャ限を扱うことなく、完全に非ガチャ限キャラとして交換ができる。

本体の性能が優秀なのはもちろん、アシスト装備にも使い道があるので複数体確保しておきたい。

必要素材

対象 素材
パズドラ_正月ノルディス_アイコン正月
ノルディス
ノルディス_アイコンノルディス
×1
黒メダル
×2
パズドラ_正月ノルディスの希石_アイコン正月ノル
ディス希石
×10
正月ヤタガラス_アイコン正月
ヤタガラス
×5
パズドラ鏡餅【虹】_アイコンパズドラ
鏡餅【虹】
×5

黒メダルに余裕があれば交換する

パズドラ_イベントメダル黒(黒メダル)_カットイン

交換素材にはノルディスや正月ヤタガラス、さらに黒メダル2枚を要求される。

イベントメダルは別のキャラの交換にも必要になるため、自身の所持数を考慮して交換しよう。

理想は本体3、装備1は確保しておきたい

周回目的で使うなら3体でループするのがベスト。おそらく限界突破させて上限解放の潜在覚醒を付与する機会が多いだろう。

アシスト装備も同様に2色2列生成に加え、ダメージ無効貫通できるスキルを持つ。

もしアシスト装備が必要になったときに限界突破させた本体を進化させたくないなら、本体3とアシスト装備1で所持しておくと安心だ。

余力があれば、コンボドロップ覚醒を解放しない正月ノルディスをさらに3体作成しておけば、コンボを抑えたつなげ消し周回もできる。

正月ノルディスの交換素材の入手方法

ノルディス降臨でノルディスを確保

ノルディス降臨_パズドラ

正月ノルディス1体につき、降臨ボスであるノルディスの進化後が1体必要となる。

正月イベント中は常にノルディス降臨が出現しているため、そちらを周回して手に入れよう。

闇魔女キティ編成 “1:35”

ヴェロア装備_アイコン シーン装備_アイコン
slv.1
シーン装備_アイコン
slv.1
ドットザンギエフ_アイコン ドットザンギエフ_アイコン 究極セイナ_アイコン
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
闇魔女キティ_アイコン
Lv110
カミラ_アイコン
Lv110
カミラ_アイコン
Lv110
木魔女キティ_アイコン
Lv110
木魔女キティ_アイコン
Lv110
闇魔女キティ_アイコン
Lv110
ダンジョンボーナス_覚醒スキル_パズドラ ダンジョンボーナス_覚醒スキル_パズドラ ダンジョンボーナス_覚醒スキル_パズドラ ダンジョンボーナス_覚醒スキル_パズドラ ダンジョンボーナス_覚醒スキル_パズドラ ダンジョンボーナス_覚醒スキル_パズドラ
バッジ 自由
立ち回り詳細
バトル 立ち回り
B1 1コンボ
B2 1コンボ
B3 1コンボ
B4 1コンボ
B5 カミラ
B6 カミラ
B7 1コンボ
B8 1コンボ
B9 ドットザンギエフ
B10 ドットザンギエフ
B11 水セイナ

ホーリードラゴンの希石もノルディス降臨

ノルディスの進化にトルネードホーリードラゴンの希石が必要となる。

ノルディス降臨にてホーリードラゴンが同時にドロップするため、ホーリードラゴンからトルネードホーリードラゴンまで進化させて、交換所で希石に交換しよう。

対象 入手方法
ホーリードラゴン_アイコンホーリードラゴン ・ヘラソエル降臨
・ヘル降臨
・グランリバース降臨
・ノルディス降臨

カノープスはテクダン

ノルディスの進化にゴッドカノープスの希石も必要となる。

カノープスからゴッドカノープスに進化させて、交換所で希石に交換しよう。

いつでも挑戦でき、かつ確定ドロップするテクダン「機械龍の巨大基地/唸る旋風」がベスト。

対象 入手方法
カノープス_アイコンカノープス ・機械龍の巨大基地【唸る旋風】
・デウスエクスマキナ降臨
・マシンゼウス降臨
・マシンヘラ降臨
・木と焔の鉄星龍
・煌と地の鉄星龍

希石とヤタガラスは降臨やダンジョンでドロップ

正月ノルディスの希石とヤタガラスは正月ノルディス降臨でドロップする。

ただヤタガラスに関しては、ハネロンかマグカンシュかがランダムでドロップするため、集めるには根気が必要。

ヤタガラスはお正月ダンジョンでも入手できるのでそちらを周回しても良い。

正月ノルディス降臨の攻略と周回編成

正月イベントの関連記事

正月イベント関連リンク
正月当たりランキングミニアイコン_パズドラ当たりランキング 正月ガチャシミュミニアイコン_パズドラガチャシミュ 正月交換おすすミニアイコン_パズドラ交換おすすめ
正月ドロップ情報ミニアイコン_パズドラドロップ情報 正月ノルディス降臨ミニアイコン_パズドラノルディス降臨 ノルディス交換ミニアイコン_パズドラノルディス交換
正月チャレンジミニアイコン_パズドラチャレンジ

正月イベントの登場キャラクター

正月イベントキャラ
★10
パズドラ_ワダツミ&ヤマツミ_アイコンツミツミ 正月アルバート_アイコンアルバート イザナギ&イザナミ_アイコンイザイザ
★9
ルティナ フェルル パズドラ_正月メニット_暫定アイコンメニット
リーチェ ラジョア -
★8
カミムスビ アルテミス カンナ
ヨミ パズドラ_正月チュアン_アイコンチュアン -
★7
ヤマトタケル ホルス バアル
正月マシロ_アイコンマシロ エノーラ 正月REX_アイコンREX
前田慶次 ケプリ ガネーシャ
正月ルミエル_アイコンルミエル アテン アルラトゥ
★6
レイラン プリシラ スクルド
ウズメ - -
★5
ミツキ スピカ 半蔵
★4
天狗 ジャンヌ -
ダンジョン・降臨
メジェドラ かぐや姫 サンダルフォン
卑弥呼 ハネロン_アイコンハネロン アギョウ_アイコンアギョウ
マグカンシュ_アイコンマグカンシュ モニャコ_アイコンモニャコ コンタ_アイコンコンタ
ウンギョウ_アイコンウンギョウ パズドラ_正月ノルディス_アイコンノルディス -
モンポ・交換所
アマテラス パズドラ_お年玉_アイコンお年玉 たまドラ門松

最新更新情報

4月11日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎スーパーゴッドフェスの当たりランキング
4月10日(木)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボはいつから?
テンプレ
▶︎ユーピリスのテンプレパーティ
4月7日(月)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎新学期(学園)当たりランキング
お役立ち
▶︎新学期(学園)交換おすすめキャラ
攻略
▶︎パズドラ学園の周回編成とドロップ情報
攻略
▶︎新学期チャレンジ攻略
攻略
▶︎学園ヴォルスーン降臨攻略
お役立ち
▶︎学園ヴォルスーンは交換するべき?
テンプレ
▶︎学園メノアのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎サツキ&カンナのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎学園メイファンのテンプレパーティ
4月3日(木)新着・更新の記事
お役立ち
▶︎星6以下おすすめキャラ
4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】