ドロップスキル一覧_遊戯王デュエルリンクス

遊戯王デュエルリンクスでドロップで入手できるドロップスキルの一覧と入手方法をご紹介します。ドロップスキルの評価点数や効果説明も載せているので、デッキ構築の参考にぜひご利用ください!

レベルアップで手に入るスキルは?
デッキスキル(スキル)一覧を見る

注目のランキング記事一覧はこちら
ランキング一覧
リセマラリセマラ 最強デッキ最強デッキ 最強スキル最強スキル
UR交換おすすめカード ニューロン育成おすすめキャラ ゲートキー周回おすすめキャラ
ドロップ周回シミュレータ一覧
闇遊戯_デュエルリンクス闇遊戯 海馬_デュエルリンクス海馬 城之内_デュエルリンクス城之内 杏子_デュエルリンクス杏子
孔雀舞_デュエルリンクス ダイナソー竜崎_アイコン竜崎 インセクター_デュエルリンクス羽蛾 梶木漁太_アイコン梶木漁太
バンデットキース_アイコンキース リシド_アイコンリシド イシズ_アイコンイシズ 武藤遊戯_アイコン準備中

ドロップスキル一覧

確認できたドロップスキルの一覧になります。
ページ内に載っていないドロップスキルの情報提供お待ちしています!
▼コメントはこちらから

キャラ固有のドロップスキル

キャラ スキル 評価点
闇遊戯_デュエルリンクス闇遊戯 ▼ディスティニー・ドロー
自身ライフが2000ポイント減るごとに使用出来る。ドローフェイズ時に通常のドローを行うかわりに、任意のカードを選んでドローする。
9.5/10点
海馬_デュエルリンクス海馬 ▼ヘビースターター
初期手札にレベル5以上のモンスターが少なくとも1枚入る。
6.5/10点
城之内_デュエルリンクス城之内 ▼ラストギャンブル
デュエル開始時から5ターン以降に使用できる。LPを100になるかわりに、手札を2枚捨ててサイコロを振り出た目だけカードをドローする(1デュエル1回のみ)
8.5/10点
▼ダイスdeレベリング
自分のライフポイントが2000減る毎に使用できる。
手札のモンスターカードを1枚相手に見せ、サイコロを一回振る。
ターン終了時までこのモンスターのレベルは出た目と同じになる。
5.5/10点
▼運を味方に
自分のライフポイントが999以下の場合、自分のコイントスは必ず表が出る。
 9.5/10点
杏子_デュエルリンクス杏子 ▼デュエル・スタンバイ
自分と相手の初期手札が1枚増える。
7.0/10点
▼サプライズ・プレゼント
自分の魔法&罠ゾーンのセットカードを1枚を選択し、相手に送り付ける。このカードは自分しか確認できない。このスキルはデュエル中1度しか使用できない。
5.5/10点
孔雀舞_デュエルリンクス孔雀舞 ▼ハーピィの遺志
自分の墓地の「ハーピィ」カードを6枚除外して使用できる。デッキ外から「ハーピィの羽根帚」を1枚手札に加える。
8.5/10点
▼ハーピィの狩場
フィールド「ハーピィの狩場」が発動した状態でデュエルを開始する。
9.0/10点
▼ハーピィ・ドロー
ライフが1800減るごとに使用できる。ドローフェイズ時、ランダムで「ハーピィ」カードをドローする。
7.5/10点
ダイナソー竜崎_アイコン竜崎 ▼巨大決戦
相手よりライフポイントが倍以上多いプレイヤーが受ける戦闘ダメージは倍になる。
9.0/10点
▼恐竜大進撃
自身ライフが1800ポイント減るごとに使用出来る。恐竜族モンスター1体を選択して発動する。そのモンスターはこのターンのバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
8.5/10点
▼恐竜こいや!
自分のライフポイントが1800減る毎に使用できる。ドローフェイズ時に通常ドローを行うかわりに、ランダムで恐竜族モンスターをドローする。
6.5/10点
インセクター_デュエルリンクス羽蛾 ▼ヒョヒョヒョヒョヒョー!
自分のライフポイントが1800減る毎に使用できる。ドローフェイズ時に通常ドローを行うかわりに、ランダムで昆虫族モンスターをドローする。
6.5/10点
▼モス進化促進
自分フィールドの、「進化の繭」を装備した「プチモス」のターンカウントが2倍で進む。
4.0/10点
梶木漁太_アイコン梶木漁太 ▼海からの刺客
フィールド上に「海」があるときのみ発動できる。1ターン1度水属性通常モンスター1体選択し直接攻撃可能にする。この効果を使用したモンスターはバトルフェイズ終了時に破壊される。
9/10点
バンデットキース_アイコンキース ▼イカサマコイン
自身のライフポイントが相手より1000以上多く、手札が5枚以上の場合、自分のコイントスで必ず表が出る。
7.0/10点
▼バンデット
ライフポイントが1500以下の場合に使用できる。相手の魔法&罠ゾーンのセットカード1枚を選択して奪う。このスキルはデュエル中に1度しか使用できない。
7.5/10点
▼インチキドロー
自分のレベル5以上のモンスターが戦闘で破壊された場合、次の自分ドローフェイズの通常のドローは2枚になる。
7.5/10点
リシド_アイコンリシド ▼偽トラップ
自分のライフポイントが1200減るごとに使用できる。自分の魔法&罠ゾーンに「黄金の邪神像」を1枚セットする。
7.0/10点
イシズ_アイコンイシズ ▼墓守の運命
自分のライフが1800減る毎にドローフェイズに通常ドローを行う代わりにランダムで墓守カードを手札に加える。
8.0/10点
▼墓所封印
次の相手ターン終了時までお互いに墓地からモンスターを特殊召喚できない。このスキルはデュエル中に1度しか使用できない。
7.0/10点
▼現世復帰の制約
ライフポイントが相手より1000以上少ない時に使用できる。
相手の墓地に存在する全てのモンスターをワイト(アンデット族・闇・星1・攻300/守200)に変える。このスキルは1ターンに1度しか使用できない。
6.0/10点
ペガサス_アイコンペガサス ▼創造者
自分のライフポイントが2000以下の場合に使用できる。ドローフェイズ時に通常のドローを行うかわりに、デッキ外から強力なカードを手札に加える。このスキルはデュエル中に1度しか使用できない。
7.5/10点
▼イッツ・ア・トゥーンワールド
永続魔法「トゥーン・ワールド」が発動した状態でデュエルを開始する。
6.0/10点
▼増刷
自分のライフポイントが2000減る毎に使用できる。自分のドローフェイズ時に通常のドローで引いたカード1枚を2枚に複製する。
7.0/10点
闇バクラ_アイコン闇バクラ ▼ウィジャ盤
自分の墓地に「ダークネクロフィア」が存在し、ライフポイントが2000以下の場合に使用できる。
スキル使用後5回目の自分のターン終了時にデュエルに勝利する。
「ダークネクロフィア」が自分の墓地から離れたとき、このスキルは無効になる。
このスキルはデュエル中1度しか使用できない。
7.5/10点
▼悪魔送り
自分のモンスターが戦闘で破壊された場合に使用できる。
自分のデッキからランダムで悪魔族モンスターを一枚墓地へ送る。
8.5/10点
迷宮兄弟_アイコン迷宮兄弟 ▼三星降格
自分のライフポイントを2000払って使用できる。ターン終了時まで、手札のモンスター全てのレベルを3下げる。このスキルは1ターンに1度しか使用できない。
9.0/10点
▼守護者招来
自分のライフポイントが1800減ったあとに使用できる。デッキから「ガーディアン」と名のついたカード1枚を選んで手札に加える。このスキルはデュエル中に1度しか使用できない。
7.5/10点
▼迷宮作成
手札を二枚デッキに戻して使用できる。迷宮壁ラビリンスウォールをデッキ外から自分フィールド上に作り出す。このスキルはデュエル中に一度しか使用できない。
8.0/10点
闇マリク_アイコン闇マリク ▼闇のゲーム
お互いのプレイヤーはそれぞれ自分のターンのエンドフェイズ時に、自分の墓地のカードの枚数×100ライフポイントを失う。
8.5/10点
武藤遊戯_アイコン武藤遊戯 ▼パズルの封印
自分のライフポイントが1000以下の場合に使用できる。
次の相手ターン終了時まで、お互いに効果モンスターを召喚・特殊召喚することはできず、モンスターの効果を発動できない。
このスキルはデュエル中に1度しか使用できない。
8.5/10点
▼ボクのモンスターカード
デッキにレベル4以下のモンスターが6種類以上ある場合、初期手札にレベル4以下のモンスターが入りやすくなる。
7.5/10点

キャラ固有でないドロップするスキル

スキル 評価点
LP増強α
開始時ライフポイントを1000増やす。
8.0/10点
LP増強β
初期ライフポイントを1500増やし、手札を1枚減らす。
8.5/10点
LP増強γ
初期ライフポイントを2500増やし、手札を2枚減らす。
7.5/10点
ライフコスト0
ライフポイントが1000以下の場合に使用できる。次の相手ターン終了時まで、自分はカードを発動するために払うライフポイントが必要なくなる。このスキルはデュエル中に1度しか使用できない。
8.0/10点
ドローセンス:炎
ライフが1500減る毎に使用できる。ドローフェイズ時に通常のドローを行うかわりに、デッキからランダムに炎属性モンスターをドローする。
7.0/10点
ドローセンス:水
ライフが1500減る毎に使用できる。ドローフェイズ時に通常のドローを行うかわりに、デッキからランダムに水属性モンスターをドローする。
7.0/10点
ドローセンス:風
ライフが1500減る毎に使用できる。ドローフェイズ時に通常のドローを行うかわりに、デッキからランダムに風属性モンスターをドローする。
7.0/10点
ドローセンス:地
ライフが1500減る毎に使用できる。ドローフェイズ時に通常のドローを行うかわりに、デッキからランダムに地属性モンスターをドローする。
7.0/10点
ドローセンス:闇
ライフが1500減る毎に使用できる。ドローフェイズ時に通常のドローを行うかわりに、デッキからランダムに闇属性モンスターをドローする。
7.0/10点
ドローセンス:光
ライフが1500減る毎に使用できる。ドローフェイズ時に通常のドローを行うかわりに、デッキからランダムに光属性モンスターをドローする。
7.0/10点
ドローセンス:ローレベル
自分のライフポイントが1800ポイント減るごとに使用できる。ドローフェイズ時に通常のドローを行うかわりに、ランダムでレベル4以下のモンスターをドローする。
8.5/10点
ドローセンス:ハイレベル
自分のライフポイントが1800ポイント減るごとに使用できる。ドローフェイズ時に通常のドローを行うかわりに、ランダムでレベル5以上のモンスターをドローする。
7.0/10点
ドローセンス:魔法・罠
自分のライフが1800ポイント減るごとに使用できる。ドローフェイズ時に通常のドローを行うかわりに、ランダムで魔法・罠カードをドローする。
7.5/10点
リスタート
初期手札の配布後に1度だけ使用できる。初期手札を引きなおす。
9.0/10点
バランス
初期手札にモンスターと魔法・罠がバランスよく入る。
9.0/10点
ドローパス
ドローフェイズ時に通常のドローを行うかわりに、300ライフポイント回復する(1デュエル3回まで)
6.5/10点
魔法の使い手
デッキに魔法カードが5種類以上ある場合、初期手札に魔法カードが入りやすくなる。
7.5/10点
罠の使い手
デッキに罠カードが5種類以上ある場合、初期手札に罠カードが入りやすくなる。
7.5/10点

ドロップスキル評価

闇遊戯

闇遊戯_バナー_遊戯王デュエルリンクス
闇遊戯の詳細はこちら

ディスティニー・ドロー

スキル効果
自身ライフが2000ポイント減るごとに使用出来る。ドローフェイズ時に通常のドローを行うかわりに、任意のカードを選んでドローする。

自身のライフポイントが2000ポイント減らなければ使用できないスキルですが、ドローフェイズに好きなカードを選んでドローできます。発動条件が厳しいですが、デッキの中から好きなカードをドローできるため、ピンチの局面で形勢逆転が狙えます。

闇遊戯のドロップ周回適正キャラ

キャラ名をタップで、レジェンドデュエリストのレベル40攻略ページへジャンプします!

闇遊戯リーダー時におすすめのドロップ周回キャラ

闇遊戯 海馬 城之内 杏子 孔雀舞
竜崎 羽蛾 梶木 キース リシド
イシズ ペガサス 闇バクラ
◎余裕 ○安定 △なんとか ▲やばい ×無理

闇遊戯はケルベロスハイスコアデッキで稼ごう!

闇遊戯はLv20になるとデッキスキル「魔導招来」を覚えるため、ケルベロスハイスコアデッキが非常に組みやすいです。主に竜崎や羽蛾に対し、安定して周回することができます。
ケルベロスハイスコアデッキのレシピはコチラ

海馬瀬人

海馬_バナー_遊戯王デュエルリンクス
海馬の詳細はこちら

ヘビースターター

スキル効果
デッキにレベル5以上のモンスターが三種類以上ある場合、初期手札にレベル5以上のモンスターが入りやすくなる。

初期手札に上級モンスターが1枚以上入った状態でデュエルできるデッキスキルになります。発動条件がないので確実に手札に持ってくることができるため、アドバンス召喚を軸にしたデッキと相性抜群です。

海馬瀬人のドロップ周回適正キャラ

キャラ名をタップで、レジェンドデュエリストのレベル40攻略ページへジャンプします!

海馬瀬人リーダー時におすすめのドロップ周回キャラ

闇遊戯 海馬 城之内 杏子 孔雀舞
竜崎 羽蛾 梶木 キース リシド
イシズ ペガサス 闇バクラ
◎余裕 ○安定 △なんとか ▲やばい ×無理

海馬はリシドで稼ごう!

海馬はLv4でデッキスキル「頂きに立つもの」を覚えるため、青眼の白龍や青眼の究極竜の攻撃力が上がり、高得点の評価を得やすくなります。周回のおすすめキャラは、強力なモンスターや妨害が少ないリシドです

城之内克也

城之内_バナー_遊戯王デュエルリンクス
城之内の詳細はこちら

ラストギャンブル

スキル効果
デュエル開始時から5ターン以降に使用できる。LPを100になるかわりに、手札を2枚捨ててサイコロを振り出た目だけカードをドローする(1デュエル1回のみ)

発動条件が厳しく、メリットとデメリットの割が合わないため、使いどころが難しいスキルになります。ただ、ピンチの局面でスキルを発動できれば起死回生ができる可能性のあるスキルです。逆に強制的にLPを100にできる点を考えて稼ぎデッキで使用する手もあります。

ダイスdeレベリング

スキル効果
自分のライフポイントが2000減る毎に使用できる。
手札のモンスターカードを1枚相手に見せ、サイコロを一回振る。
ターン終了時までこのモンスターのレベルは出た目と同じになる。

非常に運に左右されるギャンブル要素の強いスキル効果です。現在は回復カードや最上級モンスターの増加により発動が容易になったのでこのスキルをメインに据えたデッキも存在しています。

運を味方に

スキル効果
自分のライフポイントが999以下の場合、自分のコイントスは必ず表が出る。

時の魔術師》や《カップオブエース》などの強力な効果を確実に成功させることができます。スキルが発動した場合は、強力カードで畳み掛けて速やかに勝利しましょう。またライフ調整は《銀幕の鏡壁》と相性がよく、簡単に条件が満たせる点も高評価です。

城之内克也のドロップ周回適正キャラ

キャラ名をタップで、レジェンドデュエリストのレベル40攻略ページへジャンプします!

城之内克也リーダー時におすすめのドロップ周回キャラ

闇遊戯 海馬 城之内 杏子 孔雀舞
竜崎 羽蛾 梶木 キース リシド
イシズ ペガサス 闇バクラ
◎余裕 ○安定 △なんとか ▲やばい ×無理

城之内は根性で耐える!

城之内ははLv13でデッキスキル「根性」を覚えます。確率での発動ですが評価項目の「LP超ギリギリ」を他のキャラより獲得しやすくなっています。そのため根性さえ発動すれば逆転勝利を狙うことも可能です。周回のおすすめキャラは単調な攻撃が多く、全体の攻撃力が若干低めの杏子です

真崎杏子

杏子_バナー_遊戯王デュエルリンクス
杏子の詳細はこちら

デュエル・スタンバイ

スキル効果
自分と相手の初期手札が1枚増える。

相手の手札も1枚増えてしまいますが、キーカードを引ける確率が上がるため、NPC戦でミッション達成やデュエル評価でスコアを稼ぐ際に使えます。

サプライズ・プレゼント

スキル効果
自分の魔法&罠ゾーンのセットカードを1枚を選択し、相手に送り付ける。このカードは自分しか確認できない。このスキルはデュエル中1度しか使用できない。

現環境では有効に使うことが難しいスキルになりますが、発動が難しい魔法か罠カードを相手フィールドに送ることにより、フィールドを圧迫させることができます。

真崎杏子のドロップ周回適正キャラ

キャラ名をタップで、レジェンドデュエリストのレベル40攻略ページへジャンプします!

真崎杏子リーダー時におすすめのドロップ周回キャラ

闇遊戯 海馬 城之内 杏子 孔雀舞
竜崎 羽蛾 梶木 キース リシド
イシズ ペガサス 闇バクラ
◎余裕 ○安定 △なんとか ▲やばい ×無理

「聖なる守護」で自分のライフ調整!

杏子はLv4でデッキスキル「聖なる守護」を覚えます。このスキルは主に対リシド戦での《闇晦ましの城》対策で重宝します。《闇晦ましの城》は守備力が高い上に半端な数値なので、うっかり攻撃をしてダメージを受けると後のライフ調整が難しくなってしまいます。周回のおすすめキャラは、上記の通りライフ調整が安心して行えるリシドです

孔雀舞

孔雀舞_バナー_遊戯王デュエルリンクス
孔雀舞の詳細はこちら

ハーピィの遺志

スキル効果
自分の墓地の「ハーピィ」カードを6枚除外して使用できる。デッキ外から「ハーピィの羽根帚」を1枚手札に加える。
ハーピィの羽根帚の詳細

ハーピィの羽根帚の効果は強力ですが、発動条件の除外しなければいけないカードの枚数が多いので、使う際はワンダーバルーン陽気な葬儀屋などで墓地を増やすなどの工夫が必要です。

ハーピィの狩場

スキル効果
フィールド「ハーピィの狩場」が発動した状態でデュエルを開始する。
ハーピィの狩場の詳細

魔法・罠カードの破壊効果の他に、鳥獣族モンスターを強化できる効果を持ったフィールド魔法をデュエル開始から発動できます。

鳥獣族モンスターにはハーピィレディのほかにも、スカイハンターセイントバードなどの下級モンスターの中でもATKが高いモンスターが多いため、序盤から敵にプレッシャーをかけれます。

ハーピィ・ドロー

スキル効果
ライフが1800減るごとに使用できる。ドローフェイズ時、ランダムで「ハーピィ」カードをドローする。

ライフが1800減らなければ発動できませんが、「ハーピィ」カードをドローできます。汎用性は低いですが、ハーピィを軸にしているデッキとの相性が良いです。

孔雀舞のドロップ周回適正キャラ

キャラ名をタップで、レジェンドデュエリストのレベル40攻略ページへジャンプします!

孔雀舞リーダー時におすすめのドロップ周回キャラ

闇遊戯 海馬 城之内 杏子 孔雀舞
竜崎 羽蛾 梶木 キース リシド
イシズ ペガサス 闇バクラ
◎余裕 ○安定 △なんとか ▲やばい ×無理

孔雀舞はアロマタクティクスで安定したデュエルを!

孔雀舞はLv4でデッキスキル「香水戦術アロマタクティクス」を覚えるため、他のキャラクターに比べ安定してデュエルを行うことができます。周回のおすすめキャラは、対策カードを持っていれば比較的楽に勝てる梶木漁太です

ダイナソー竜崎

竜崎_バナー_遊戯王デュエルリンクス
竜崎の詳細はこちら

巨大決戦

スキル効果
相手よりライフポイントが倍以上多いプレイヤーが受ける戦闘ダメージは倍になる。

デュエル評価の逆転勝利が狙いやすくなり、1回のバトルで大ダメージを与えることができるスキルです。自分のライフポイントが相手より倍以上高い場合は、自分が受ける戦闘ダメージが倍になるので注意しましょう。

恐竜こいや!

スキル効果
自分のライフポイントが1800減る毎に使用できる。ドローフェイズ時に通常ドローを行うかわりに、ランダムで恐竜族モンスターをドローする。

LP条件はありますが、恐竜族モンスターを確実に引いてこれるサーチスキルです。恐竜族デッキであれば確実にモンスターカードを引いてくることができるので、手札事故を回避可能な安定性の高いデッキスキルです。

恐竜大進撃

スキル効果
自身ライフが1800ポイント減るごとに使用出来る。恐竜族モンスター1体を選択して発動する。そのモンスターはこのターンのバトルフェイズ中に2回攻撃できる。

LP1800減る毎と条件付き且つ恐竜族モンスター限定ではありますが、1ターン中に2回攻撃できるというのは実質的に攻撃モンスターがもう1体増えたのと同じ意味合いを持ちます。加えて、ノーコストで使用可能なので恐竜族デッキには確実に採用したいデッキスキルです。

ダイナソー竜崎のドロップ周回適正キャラ

キャラ名をタップで、レジェンドデュエリストのレベル40攻略ページへジャンプします!

ダイナソー竜崎リーダー時におすすめのドロップ周回キャラ

闇遊戯 海馬 城之内 杏子 孔雀舞
竜崎 羽蛾 梶木 キース リシド
〇​
イシズ ペガサス 闇バクラ
◎余裕 ○安定 △なんとか ▲やばい ×無理

恐竜王国のパワーで押し切る!

ダイナソー竜崎はLv4でデッキスキル「恐竜王国」を覚えます。《屍を貪る竜》や《二頭を持つキングレックス》が攻撃力1900になるため、それ以下のモンスターを並べてくるキャラに対してめっぽう強いです。周回のおすすめキャラは、モンスターの個々の打点が低い杏子です

インセクター羽蛾

羽蛾_バナー_遊戯王デュエルリンクス
羽蛾の詳細はこちら

ヒョヒョヒョヒョヒョー!

スキル効果
自分のライフポイントが1800減る毎に使用できる。ドローフェイズ時に通常ドローを行うかわりに、ランダムで昆虫族モンスターをドローする。

現状では強力な昆虫族はミレニアムスコーピオンくらいしかいませんが、デッキ構築の仕方によっては確実にドローすることが可能になります。

モス進化促進

スキル効果
自分フィールドの、「進化の繭」を装備した「プチモス」のターンカウントが2倍で進む。

グレートモス」を採用するデッキ以外では使用することのないスキルです。そもそもグレートモス自体が召喚条件に釣り合わない弱さを誇るモンスターカードなので、全くもって実用的ではなく、使用することのないデッキスキルと言えます。

インセクター羽蛾のドロップ周回適正キャラ

キャラ名をタップで、レジェンドデュエリストのレベル40攻略ページへジャンプします!

インセクター羽蛾リーダー時におすすめのドロップ周回キャラ

闇遊戯 海馬 城之内 杏子 孔雀舞
竜崎 羽蛾 梶木 キース リシド
〇​
イシズ ペガサス 闇バクラ
◎余裕 ○安定 △なんとか ▲やばい ×無理

毒鱗粉で相手モンスターを弱体化!

インセクター羽蛾はLv4でデッキスキル「昆虫結束<毒鱗粉>」を覚えます。昆虫族には《進化の繭》や《ナチュルドラゴンフライ》などの場持ちが良いモンスターが存在するため、デッキスキルの発動が行いやすいです。また《ミレニアムスコーピオン》による稼ぎも十分に狙えます。周回のおすすめキャラは、単体強化でビートダウンを行う杏子です

梶木漁太

梶木_バナー_遊戯王デュエルリンクス
梶木の詳細はこちら

海からの刺客

スキル効果
フィールド上に「海」があるときのみ発動できる。1ターン1度水属性通常モンスター1体選択し直接攻撃可能にする。この効果を使用したモンスターはバトルフェイズ終了時に破壊される。

「海」を主体としたデッキであれば、相手モンスターの有無を関係なしで相手プレイヤーにダイレクトアタックできるので、水属性モンスターを大漁採用することによって速攻で勝利を狙える強力なスキルです。

梶木漁太のドロップ周回適正キャラ

キャラ名をタップで、レジェンドデュエリストのレベル40攻略ページへジャンプします!

梶木漁太リーダー時におすすめのドロップ周回キャラ

闇遊戯 海馬 城之内 杏子 孔雀舞
竜崎 羽蛾 梶木 キース リシド
イシズ ペガサス 闇バクラ
◎余裕 ○安定 △なんとか ▲やばい ×無理

レジェンドデュエリストに合わせてスキルとデッキの調整を!

梶木はLv4でデッキスキル「海の伝説」を覚え、Lv20で「バランス」を覚周回のおすすめキャラは、どちらのデッキスキルでも稼げるリシドです

バンデット・キース

キース_バナー_遊戯王デュエルリンクス
キースの詳細はこちら

イカサマコイン

スキル効果
自身のライフポイントが相手より1000以上多く、手札が5枚以上の場合、自分のコイントスで必ず表が出る。

コイントスを使用する「時の魔術師」や「リボルバードラゴン」などの効果を確実に成功させることができます。現状では発動させることが難しく、コイントスで強力なカードが少ないため、使いどころが限られます。

バンデット

スキル効果
ライフポイントが1500以下の場合に使用できる。相手の魔法&罠ゾーンのセットカード1枚を選択して奪う。このスキルはデュエル中に1度しか使用できない。

ライフポイントの調整が厳しいですが、相手からセットされている魔法か罠カードを1枚奪うことができます。NPCしか使わない強力なカードも奪えるので、逆転勝利が狙えます。

インチキドロー

スキル効果
自分のレベル5以上のモンスターが戦闘で破壊された場合、次の自分ドローフェイズの通常のドローは2枚になる。

上級モンスターが戦闘で破壊された場合のリカバリーとして使うことができ、ドロー枚数が2枚になったことでピンチを打開できる可能性が上がります。

バンデット・キースのドロップ周回適正キャラ

キャラ名をタップで、レジェンドデュエリストのレベル40攻略ページへジャンプします!

バンデット・キースリーダー時におすすめのドロップ周回キャラ

闇遊戯 海馬 城之内 杏子 孔雀舞
竜崎 羽蛾 梶木 キース リシド
イシズ ペガサス 闇バクラ
◎余裕 ○安定 △なんとか ▲やばい ×無理

優秀なデッキスキルが揃ったキース!

キースはLv4でデッキスキル「スリカエ」を覚え、Lv20でデッキスキル「リスタート」を覚えます。どちらも手札事故を軽減し、安定して周回するためにはうってつけのスキルです。周回のおすすめキャラは、強力なモンスターが少ないリシドです

リシド

リシド_バナー_遊戯王デュエルリンクス
リシドの詳細はこちら

偽トラップ

スキル効果
自分のライフポイントが1200減るごとに使用できる。自分の魔法&罠ゾーンに「黄金の邪神像」を1枚セットする。
黄金の邪神像

黄金の邪神像の効果でトークンを特殊召喚できれば強力ですが、現環境では破壊する手段が少ないため、使い勝手が悪い。また、ライフポイントが1200減らなければ発動できないので、使える場面も限られます。

リシドのドロップ周回適正キャラ

キャラ名をタップで、レジェンドデュエリストのレベル40攻略ページへジャンプします!

リシドリーダー時におすすめのドロップ周回キャラ

闇遊戯 海馬 城之内 杏子 孔雀舞
竜崎 羽蛾 梶木 キース リシド
イシズ ペガサス 闇バクラ
◎余裕 ○安定 △なんとか ▲やばい ×無理

ロックデッキで手堅く稼ごう!

リシドはLv4でデッキスキル「連動トラップ」を覚えるため、評価項目の「効果ダメージのみ」が狙いやすいキャラになります。高火力のモンスターを単調に出してくるデッキには、ロックを仕掛けてバーンで勝利しましょう。周回のおすすめキャラは、ロックバーンが仕掛けやすいダイナソー竜崎です

イシズ

イシズ_バナー_遊戯王デュエルリンクス
イシズの詳細はこちら

墓守の運命

スキル効果
自分のライフが1800減る毎に使用できる。ドローフェイズに通常ドローを行う代わりにランダムで墓守カードを手札に加える。

「墓守」を主体としたデッキであれば、このスキルを発動することで確実に墓守カードをドローできるので、専用のコンセプトデッキを作成する際には必須のデッキスキルと言えます。

墓所封印

スキル効果
次の相手ターン終了時までお互いに墓地からモンスターを特殊召喚できない。このスキルはデュエル中に1度しか使用できない。

今のカードプールだと墓地からの蘇生可能カードは非常に少なく、このスキルの恩恵を最大限に受けられません。「早すぎた埋葬」「リビングデットの呼び声」「死者蘇生」等の汎用性の高い蘇生カードが出てからがこのスキルの本領発揮といたっところです。

現世復帰の制約

スキル効果
ライフポイントが相手より1000以上少ない時に使用できる。
相手の墓地に存在する全てのモンスターをワイト(アンデット族・闇・星1・攻300/守200)に変える。このスキルは1ターンに1度しか使用できない。

上記のスキル「現世復帰の制約」と同様に蘇生系カードの対策スキルですが、現環境では活躍できる場が非常に限られてしまいます。加えて、相手墓地モンスター全てをワイトに変えるだけなので、墓地から特殊召喚→アドバンス召喚といった、生贄にするためだけの蘇生利用は防げない点もマイナスポイントです。

イシズのドロップ周回適正キャラ

キャラ名をタップで、レジェンドデュエリストのレベル40攻略ページへジャンプします!

イシズリーダー時におすすめのドロップ周回キャラ

闇遊戯 海馬 城之内 杏子 孔雀舞
竜崎 羽蛾 梶木 キース リシド
イシズ ペガサス 闇バクラ
◎余裕 ○安定 △なんとか ▲やばい ×無理

未来予知で安定した逆転勝利を!

イシズはLv20でデッキスキル「未来予知」を覚えます。評価項目の「逆転勝利」と非常に相性が良く、デッキの組み方次第では安定して逆転を行えます。周回のおすすめキャラは、驚異的なカードが少ないリシドです

ペガサス

ペガサス_デュエルリンクス
ペガサスの詳細はこちら

創造者

スキル効果
自分のライフポイントが2000以下の場合に使用できる。ドローフェイズ時に通常のドローを行うかわりに、デッキ外から強力なカードを手札に加える。このスキルはデュエル中に1度しか使用できない。
判明している強力なカード

通常のドローのかわりに、強力なカードをランダムでドローできます。現在判明しているカードでは「デュナミスヴァルキュリア」「魔導騎士ディフェンダー」「マジックアームシールド」がドロー可能です。どれをドローできるか運頼みなので、現環境ではとても使いづらいデッキスキルになります。

イッツ・ア・トゥーンワールド

スキル効果
永続魔法「トゥーン・ワールド」が発動した状態でデュエルを開始する。
トゥーン・ワールド

デュエル開始と同時に永続魔法「トゥーン・ワールド」を発動できます。ライフポイントを支払わなくて発動できるのが便利ですが、現状ではトゥーンモンスターに強いモンスターが少ないので、今後に期待のスキルになります。

増刷

スキル効果
自分のライフポイントが2000減る毎に使用できる。自分のドローフェイズ時に通常のドローで引いたカード1枚を2枚に複製する。

ドローしたカードを2枚に複製する変わったドロップスキル。ドローできるカードによっては形勢逆転できるほどの強力なスキルですが、ライフポイントが初期の半分である2000ポイントも減らないと使用できないという重さが欠点です。

ペガサスのドロップ周回適正キャラ

キャラ名をタップで、レジェンドデュエリストのレベル40攻略ページへジャンプします!

ペガサスリーダー時におすすめのドロップ周回キャラ

闇遊戯 海馬 城之内 杏子 孔雀舞
竜崎 羽蛾 梶木 キース リシド
イシズ ペガサス 闇バクラ
◎余裕 ○安定 △なんとか ▲やばい ×無理

ペガサスはリシドで稼ごう!

ペガサスはLv13でデッキスキル「マインドスキャン」を覚えます。相手のセットカードが全て見えるため、安定して周回することができます。周回のおすすめキャラは、伏せカードやセットカードを多用するリシドです

闇バクラ

闇バクラ_バナー_遊戯王デュエルリンクス
闇バクラの詳細を見る

ウィジャ盤

スキル効果
自分の墓地に「ダークネクロフィア」が存在し、ライフポイントが2000以下の場合に使用できる。
スキル使用後5回目の自分のターン終了時にデュエルに勝利する。
「ダークネクロフィア」が自分の墓地から離れたとき、このスキルは無効になる。
このスキルはデュエル中1度しか使用できない。

条件を満たすことで他のいかなる条件も無視して勝利することのできるデッキスキルです。キーとなる《ダークネクロフィア》が現状では一枚しか手に入らないのが最大のネック。

悪魔送り

スキル効果
自分のモンスターが戦闘で破壊された場合に使用できる。
自分のデッキからランダムで悪魔族モンスターを一枚墓地へ送る。

いわゆる墓地肥やしを行うデッキスキルです。《ダークネクロフィア》の召喚補助や墓地除外カードによるアドバンテージ確保など活用法は多岐にわたる優秀なデッキスキルといえます。

闇バクラのドロップ周回適正キャラ

キャラ名をタップで、レジェンドデュエリストのレベル40攻略ページへジャンプします!

闇バクラリーダー時におすすめのドロップ周回キャラ

闇遊戯 海馬 城之内 杏子 孔雀舞
竜崎 羽蛾 梶木 キース リシド
イシズ ペガサス 闇バクラ
◎余裕 ○安定 △なんとか ▲やばい ×無理

墓地をうまく利用する

墓地を肥やすデッキスキルを多く覚えるので《魂を喰らう者バズー》のような墓地のカードを利用するモンスターによるビートダウンデッキで周回するのがいいでしょう。ハイスコアが狙いやすいデッキはあまり使えないので装備魔法や《フォース》などを絡めて大ダメージボーナスを狙うといいでしょう。海さえ除去できれば打点が低めの梶木は周回しやすい相手と言えます。

迷宮兄弟

迷宮兄弟バナー
迷宮兄弟の詳細を見る

三星降格

スキル効果
自分のライフポイントを2000払って使用できる。
ターン終了時まで、手札のモンスター全てのレベルを3下げる。
このスキルは1ターンに1度しか使用できない。

自分のライフポイント2000と引き換えに手札の全てのモンスターのレベルを3下げるデッキスキルです。最上級モンスターを簡単に展開できる上、手札の全てのモンスターのレベルを下げるため《二重召喚》と合わせれば最上級モンスターの連続展開も簡単で、かつライフコストさえ払えれば毎ターン使用することすら可能と非常に強力なデッキスキルといえます。

三星降格を使用したデッキはこちら
三星降格デッキを見る

守護者招来

スキル効果
自分のライフポイントが1800減ったあとに使用できる。デッキから「ガーディアン」と名のついたカード1枚を選んで手札に加える。このスキルはデュエル中に1度しか使用できない。

ウェポンサモナー》のリバース効果をデッキスキルにしたような効果です。「ガーディアン」と名のつくモンスターを軸にしたデッキで活躍できそうです。

迷宮作成

スキル効果
手札を二枚デッキに戻して使用できる。迷宮壁ラビリンスウォールをデッキ外から自分フィールド上に作り出す。このスキルはデュエル中に一度しか使用できない。

迷宮壁ラビリンスウォール》をフィールド上に召喚するデッキスキルです。手札コストが重いものの、手札に来てしまった《ウォールシャドウ》をデッキに戻しつつ《迷宮壁ラビリンスウォール》を用意できるので《ウォールシャドウ》のファンデッキで大活躍できます。その他にも耐久型のデッキで素早く壁を用意できるデッキスキルとしての用途も考えられるデッキスキルです。

迷宮兄弟のドロップ周回適正キャラ

キャラ名をタップで、レジェンドデュエリストのレベル40攻略ページへジャンプします!

迷宮兄弟リーダー時におすすめのドロップ周回キャラ

闇遊戯 海馬 城之内 杏子 孔雀舞
竜崎 羽蛾 梶木 キース リシド
イシズ ペガサス 闇バクラ
◎余裕 ○安定 △なんとか ▲やばい ×無理

合体魔神招来で楽々スキル周回

レベル4で習得するデッキスキル「合体魔神招来」により《ゲートガーディアン》を初手で召喚可能なためゲートガーディアンに対処できない相手に対してはほぼ確実に勝利が確定するのでスキル目当ての周回は非常に楽と言えます。孔雀舞や梶木漁太はバーンやダイレクトアタックを使用してきますが、それにさえ気をつければ周回が可能なのでデッキ内に大量の回復カードや防御カードを採用してやることで周回を狙うこともできます。

闇マリク

闇マリクバナー大
闇マリクの詳細を見る

闇のゲーム

スキル効果
お互いのプレイヤーはそれぞれ自分のターンのエンドフェイズ時に、自分の墓地のカードの枚数×100ライフポイントを失う。

お互いに墓地の枚数分のバーンを行うデッキスキルです。リスクこそあるもののデッキ破壊バーンなどとは非常に相性のいいデッキスキルです。

闇バクラのドロップ周回適正キャラ

キャラ名をタップで、レジェンドデュエリストのレベル40攻略ページへジャンプします!

闇バクラリーダー時におすすめのドロップ周回キャラ

闇遊戯 海馬 城之内 杏子 孔雀舞
竜崎 羽蛾 梶木 キース リシド
イシズ ペガサス 闇バクラ
◎余裕 ○安定 △なんとか ▲やばい ×無理

有用なデッキスキルが少ない

闇マリクはレベルアップで覚えるスキルにスキル狩りに有用なデッキスキルがないため、ドロップ狙いには苦労するかもしれません。竜崎や梶木など、比較的倒しやすい相手を狙っていきましょう。

武藤遊戯

s_武藤遊戯バナー大
武藤遊戯の詳細を見る

パズルの封印

スキル効果
自分のライフポイントが1000以下の場合に使用できる。
次の相手ターン終了時まで、お互いに効果モンスターを召喚・特殊召喚することはできず、モンスターの効果を発動できない。
このスキルはデュエル中に1度しか使用できない。

強化版《大熱波》といったデッキスキルです。効果の発動も封じられる上、自軍の展開後に使用すれば仕留めきれなくても返しのターンはほぼ確実に安全を買えるため非常に優秀です。
やはり発動条件は厳しいのであえて自分からライフを減らすなどの工夫が必要となります。

ボクのモンスターカード

スキル効果
デッキにレベル4以下のモンスターが6種類以上ある場合、初期手札にレベル4以下のモンスターが入りやすくなる。

初期手札に下級モンスターが入りやすくなるデッキスキルです。デッキに6種類以上の下級モンスターを採用するということ自体が稀であり、特定のカードを確実に初手に持ってくるといった使い方はできないのがネック。マグネットバルキリオンデッキのように、下級モンスターの種類を多く握ることが目的のデッキならば比較的相性はいいといえます。

武藤遊戯のドロップ周回適正キャラ

キャラ名をタップで、レジェンドデュエリストのレベル40攻略ページへジャンプします!

武藤遊戯リーダー時におすすめのドロップ周回キャラ

闇遊戯 海馬 城之内 杏子 孔雀舞
竜崎 羽蛾 梶木 キース リシド
イシズ ペガサス 闇バクラ
◎余裕 ○安定 △なんとか ▲やばい ×無理

パワー比べなら戦いやすい

デッキスキル「絆の力!」で攻撃力を底上げできるため、下級モンスターでビートダウンしてくるタイプの相手なら比較的楽に周回できるでしょう。

ドロップスキルとは

リザルト(ドロップスキル)

デュエル報酬でドロップするスキル

ドロップスキルはレジェンドデュエリストのデュエル報酬で入手できるスキルになります。使用キャラの固有スキルと、使用キャラ問わずドロップするスキルの2種類があり、ドロップ率はかなり低めに設定されています。

様々な効果を持ったスキルがあり、中にはキャラのレベルアップで覚えるスキルと同名のスキルもドロップします。

所持しているスキルをドロップした場合はジェムに置き換わるので、同じスキルをドロップしても無駄になりません。

ドロップしたキャラでしか使えない

ドロップスキルは、ドロップした際の使用キャラでしか使うことができません。

キャラ固有のドロップスキルは、そのキャラクターを使用した際にしかドロップしないので、闇遊戯のドロップスキルが欲しい場合は、闇遊戯を使ってレジェンドデュエリストに勝つ必要があります。

デュエルリンクス関連リンク

TOPページへ戻る

最強デッキランキング

デッキレシピ関連
デュエルリンクス_スピードデュエル最強デッキランキングスピードデュエル デュエルリンクス_ラッシュデュエル最強デッキランキングラッシュデュエル

デュエルリンクスお得情報

お得情報記事
デュエルリンクス_効率的なジェムの稼ぎ方効率的なジェムの稼ぎ方 デュエルリンクス_効率的なレベル上げの方法効率的なレベル上げの方法
デュエルリンクス_効率的なスキル掘り効率的なスキル掘り デュエルリンクス_効率的な課金方法効率的な課金の方法

攻略班ツイッター

デュエルリンクス_Twitter
攻略班が運用しているツイッターアカウント!遊戯王デュエルリンクスの最新情報をどこよりも早くお届けしています!お得情報をゲットしたいならフォローだ! ツイッターのフォローはこちらから!
AppMediaゲーム攻略求人バナー