
遊戯王デュエルリンクスにおける、新パックのセレクションボックスミニ(SELECTION BOX mini Vol.01)で入手しておきたいカードをランキング形式で掲載しています。アンケートも実施していますので是非ご参加ください!
目次
![]() |
|
各セレクションBOX当たりランキング | |
---|---|
![]() |
– |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ストラク関連情報 | |
![]() |
![]() |
交換すべきおすすめカード情報 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「セレクションボックスミニ」当たりランキング
新パック「セレクションボックスミニ」の注意点
期間限定パック
「セレクションボックスミニ」はセール期間中のみの限定パックであり、セール期間が終了すると販売も終了してしまいます。
引こうと思っている場合は忘れないようにしておきましょう。
また、次回再販が行われた場合はボックスの状態が強制的にリセットされるとのアナウンスがありますので、あと少しで目当てのカードが出る場合は一気に引ききったほうが無駄がないでしょう。
新規カードは先行収録
セレクションボックスミニの新規カードは先行収録であり、今後追加されるボックスやストラクチャーデッキに収録されるカードとなっています。
そのため、今回引かなくても本実装時に入手できるカードであるため、再録カードが不要の場合は本実装まで待つのも手となっています。
1パック12枚入り
今回はURもしくはSRが1枚、R4枚、Nが7枚の計12枚で1パックとなっています。
そのため値段は少し高めなものの購入すれば確実にSR以上のカードがゲットできる仕様になっています。
お目当のカードが複数枚あるなら引いておくほうがいいパックと言えるでしょう。
アンケート実施中
あなたが選ぶパックの当たりカードはなんですか?
新パック「セレクションボックスミニ」の当たりカードについてアンケートを実施しています!
今回は魅力的なカードが多数あるので、「お一人様2票まで」のアンケートとしています!
セレクションボックス(ミニ)の当たりカードはどれ?
このアンケートは投票を締め切りました。
投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。
-
84票 (30%)
-
46票 (16%)
-
39票 (14%)
-
24票 (9%)
-
18票 (6%)
-
12票 (4%)
-
10票 (4%)
-
9票 (3%)
-
7票 (3%)
-
6票 (2%)
-
3票 (1%)
-
3票 (1%)
-
3票 (1%)
-
2票 (1%)
-
2票 (1%)
-
2票 (1%)
-
2票 (1%)
-
2票 (1%)
-
2票 (1%)
-
2票 (1%)
-
1票 (0%)
-
1票 (0%)

UR・SRの評価点数一覧
「セレクションボックスミニ」評価一覧
新規カード
カード名 | 評価 | 必要枚数 |
---|---|---|
死者への供物 | 9.0 | 2~3 |
バージェストマハルキゲニア | 9.0 | 2~3 |
クリッター | 9.0 | 1~3 |
デーモンの斧 | 8.5 | 1~3 |
勇炎星エンショウ | 8.5 | 2~3 |
ダークエルフ | 8.0 | 1~3 |
再録カード
カード名 | 評価 | 必要枚数 |
---|---|---|
コズミックサイクロン | 9.5 | 3 |
ライトロードマジシャンライラ | 9.0 | 2~3 |
禁じられた聖杯 | 9.0 | 2~3 |
沼地の魔神王 | 8.5 | 2~3 |
禁じられた聖衣 | 8.5 | 1~3 |
竜姫神サフィラ | 8.5 | 2~3 |
真紅眼の黒刃竜 | 8.5 | 1~3 |
ドレインシールド | 8.5 | 2~3 |
融合呪印生物闇 | 8.5 | 2~3 |
E・HEROフォレストマン | 8.5 | 2~3 |
リミットリバース | 8.5 | 2~3 |
煉獄の落とし穴 | 8.5 | 2~3 |
炎舞玉衝 | 8.5 | 2~3 |
分断の壁 | 8.5 | 2~3 |
融合再生機構 | 8.5 | 2~3 |
ドッペルゲンガー | 8.0 | 1~2 |
「セレクションボックスミニ」の当たり新カードランキング
第1位:死者への供物/SR
評価 | 9.0/10点 | 必要枚数 | 2~3枚 |
---|---|---|---|
必要度 | 様々なデッキで有用 | 注目ポイント | 発動条件がない除去 |
デュエルリンクスでは非常に珍しい発動条件やコストのない除去カード。
速攻魔法であるため様々な場面で使うことができ非常に重要。
半面デメリットのドロースキップが非常に重く、ガスタなどと組み合わせて手札コストを逆に利用するコンボに使うこともできません。
1ターンに複数枚使ったりそのターンにとどめを刺してしまうことでデメリットを軽減することが可能なので、ここぞという場面で使っていくのがいいでしょう。
第2位:バージェストマハルキゲニア/UR
評価 | 9.0/10点 | 必要枚数 | 2~3枚 |
---|---|---|---|
必要度 | 様々なデッキで有用 | 注目ポイント | 小型銀幕 |
小型の《銀幕の鏡壁》とでもいうべき罠カード。
フリーチェーンなので発動しやすく腐りにくく、バージェストマでもあるためバージェストマデッキでは貴重な戦闘補助カードとして使用することもできます。
自軍モンスターを弱体化することもできるため、変わったところでは《アマゾネスの剣士》と組み合わせたり、攻撃力を参照する《ドレインシールド》の回復量を減らす動きも面白いでしょう。
第3位:クリッター/UR
評価 | 9.0/10点 | 必要枚数 | 2~3枚 |
---|---|---|---|
必要度 | 特定カードが欲しいデッキで有用 | 注目ポイント | サーチ範囲 |
比較的緩い効果発動条件と非常に広いサーチ範囲を持つモンスター。
サーチ範囲の広さはデュエルリンクスでも非常に有用であり、汎用性の高いものでは《スナイプストーカー》などの従来ではサーチが難しかったカードも簡単にサーチできる天は非常に魅力的。
《エネミーコントローラー》などのコストにすることで任意のタイミングでサーチできるのも強み。
ただし、現環境で増加している除外に対しては無力である点には注意。
新パック「セレクションボックスミニ」の注目カードの使い方
注目カードの使い方
カード名 | 説明 |
---|---|
![]() |
非常に汎用性の高い装備魔法。単体強化としては最高クラスであり除去されなければ永続的に強化が続く点を利用し、戦闘破壊時に発動する効果を持つがステータスが低いモンスターを強化することで安定して効果を使う運用が有効。 半面装備魔法であるため除去に非常に弱いという弱点があるため過信は禁物といえます。 |
デュエルリンクス関連リンク

デッキレシピ関連まとめ
デッキレシピ関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カード交換おすすめ記事一覧
カード交換おすすめ記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
デュエルリンクスお得情報
お得情報記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AppMedia厳選ランキング
-
1NieR Re[in]carnation【配信開始】すべての祈りは、「檻」の中に。『NieR』シリーズ最新作がスマホアプリに登場!!配信中
-
2オペレーション・ブラックアークM【好評配信中】オートマタ少女との出会いから紡がれる、超規模勢力の近未来SF戦争は、今始まる!配信中
-
3オクトパストラベラー大陸の覇者【好評配信中】シングルプレイRPG for Smartphone世界累計出荷・ダウンロード販売本数200万突破!配信中
-
42021年こそやってほしい神ゲーアプリ【超面白い神ゲー紹介】ゲーマーの編集部がおすすめするゲームアプリ30選詳細
-
5ゲーマー大絶賛!神スマホゲーム比較【名作ゲーム紹介】「まじでやってよかった…!」名作ゲームアプリ30選詳細