モンハンライズ サンブレイクの「武器種」について掲載しています。武器種の特徴や立ち回りを一覧形式でご紹介しているほか、各お役立ち記事をまとめていますので、モンスターハンターライズ:サンブレイク(Switch/Steam)の攻略にお役立てください。
武器種まとめ | ||
---|---|---|
武器種まとめ | 初心者おすすめ武器種 | 最強武器種 |
おすすめ装備・スキル | ||
---|---|---|
おすすめ最強装備 | MRおすすめ装備 | 上位おすすめ装備 |
序盤おすすめ装備 | おすすめスキル |
武器種一覧
【あなたが使う武器種は?】アンケート実施中!
※最大3項目まで選択可能
あなたが使う武器種は?
総投票数:3639票
このアンケートは投票を締め切りました。
投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。
-
448票
-
431票
-
355票
-
317票
-
262票
-
246票
-
232票
-
220票
-
214票
-
210票
-
203票
-
179票
-
172票
-
150票
武器種別の詳細解説
▼タップで詳細へスクロール▼ | ||||
---|---|---|---|---|
大剣 | 太刀 | 片手剣 | 双剣 | ハンマー |
狩猟笛 | ランス | ガンランス | スラアク | チャアク |
弓 | 操虫棍 | ライト | ヘビィ | - |
大剣の特徴
大剣の長所
- 一撃離脱でもダメージを稼ぎやすい
- 緊急時はガードでダメージを防げる
- 最大溜めの威力が極めて強力
- 抜刀中は移動速度が遅い
- 連携のスキが大きい
- ガードすると切れ味が落ちる
大剣の短所
隙をみて強力な攻撃を叩き込む
大剣は武器出し攻撃から回避して納刀、スキをみて各種溜め攻撃を叩き込むといったシンプルな戦い方で強力な武器種です。
緊急時にはガードも使用できますが、切れ味が下がってしまうので基本的には回避を優先しましょう
鉄蟲糸技「強化納刀」が便利
大剣は抜刀中の移動速度が遅く、各攻撃毎のスキも大きいため連続で攻撃を加えようとすると被弾しがちです。
納刀状態で安全に立ち回りつつ、抜刀攻撃から鉄蟲糸技「強化納刀」を行うことで自己強化しながら安全な位置に移動しつつ納刀することができます
大剣関連記事 | ||
---|---|---|
武器一覧 | 派生表一覧 | 操作方法 |
おすすめ装備 | おすすめスキル | おすすめ入れ替え技 |
太刀の特徴
太刀の長所
- 気刃斬りで火力を強化できる
- 抜刀中でも俊敏で位置取りしやすい
- カウンター技で無効化しながら攻撃できる
- ガードができないので回避が重要
- 見切りや居合抜刀はタイミングがシビア
- より火力を出すにはカウンター必須
太刀の短所
バランスのいい武器種
太刀はガードはできないものの武器出し中の移動速度・攻撃速度が比較的早く、威力も弱くないためバランスのいい武器です。
スキを見て気刃大回転斬りを当てることで手軽に攻撃力をあげていけるので、初めてモンスターハンターをプレイする方にもおすすめの武器種です。
火力を出すには敵の動きを把握する
太刀は相手の攻撃に合わせてカウンターすることでモンスターの攻撃をいなしながら、大きく火力をあげることができます。
相手の攻撃に合わせた見切り斬り・居合抜刀気刃斬りで錬気ゲージの色段階を上げて、鉄蟲糸技飛翔蹴りからの兜割を叩き込みましょう。
太刀関連記事 | ||
---|---|---|
武器一覧 | 派生表一覧 | 操作方法 |
おすすめ装備 | おすすめスキル | おすすめ入れ替え技 |
片手剣の特徴
片手剣の長所
- ガードが可能でダメージを受けづらい
- 武器出し中でも俊敏な立ち回り
- 戦闘中とっさにアイテムを使用できる
- ガード性能が高くないためめくられやすい
- 火力が低いため手数が必要
- 強力なコンボは少し手順が難しい
片手剣の短所
できることが多い万能武器
片手剣はガード可能で武器出し中のアイテム使用が可能と、比較的安全に立ち回ることができます。
盾での打撃攻撃やガード斬りからのカウンターなど多彩な攻撃もあり多くの役割を担うことができます。
コンボを覚える
片手剣は出来ることが多い一方火力を出すのが難しい側面もあります。
バックステップからのジャストラッシュや駆け上がりからのフォールバッシュなどコンボを覚え、手数を多く叩き込んでいくことが火力を出すポイントです。
片手剣関連記事 | ||
---|---|---|
武器一覧 | 派生表一覧 | 操作方法 |
おすすめ装備 | おすすめスキル | おすすめ入れ替え技 |
双剣の特徴
双剣の長所
- 手数の多さは全武器トップクラス
- 強化中の回避が優秀で敵の攻撃をかわしやすい
- 鬼人化中のジャンプ攻撃が強力
- ガードができないため回避が重要
- スタミナの消費が激しいので管理が必要
- 一発一発のの威力は低い
双剣の短所
鬼人化による高い機動力と手数で攻める
双剣は鬼人化・鬼人強化状態での高い機動力と手数の多さで絶え間なく攻撃することで火力を出すことができる武器種です。
通常状態の攻撃もスキが少なく、鉄蟲糸技も火力補助、回避カウンターと使いやすいものがそろっています。
スタミナ残量に注意
双剣は鬼人化中徐々にスタミナを消費します。また、回避が便利な分多用してしまいがちなのでスタミナを消費しやすいです。
スタミナがないと鬼人化できず、回避も出来なくなってしまうのでスタミナ残量に注意した立ち回りを心がけましょう。
双剣関連記事 | ||
---|---|---|
武器一覧 | 派生表一覧 | 操作方法 |
おすすめ装備 | おすすめスキル | おすすめ入れ替え技 |
ハンマーの特徴
ハンマーの長所
- 武器出し中の移動が速い
- 溜め攻撃の火力が非常に高い
- 溜め変化で状況に応じた攻撃が可能
- ガードが不可なので被弾しない立ち回りが必要
- 攻撃範囲は狭いため密着が必要
- スタミナ残量に注意が必須
ハンマーの短所
頭を狙ってヒット&アウェイ
ハンマーはガードはできませんが高威力の打撃攻撃が可能な武器です。相手の動きを見ながら頭に攻撃を叩き込みスタンを狙っていきましょう。
また、力溜めが溜め変化に変わり、納刀やのけぞりで解除されなくなりました。臨機応変に攻撃を変化させることができるので、状況に応じて選択しましょう。
溜め攻撃の連発は危険
ハンマーの溜め攻撃は強力な一方、スキも大きく溜め中はスタミナを消費し続けます
密着しないと攻撃が当たりにくいハンマーは危険な時はしっかりと回避する必要があるので、溜め攻撃によるスタミナ消費には注意しましょう
ハンマー関連記事 | ||
---|---|---|
武器一覧 | 派生表一覧 | 操作方法 |
おすすめ装備 | おすすめスキル | おすすめ入れ替え技 |
狩猟笛の特徴
狩猟笛の長所
- 音色によって自己と周囲を強化・回復
- 打撃なのでスタンを狙うことができる
- 音波は肉質無視・音爆弾効果
- ガードができないので回避が重要
- 音色が付与されていないと立ち回りづらい
- 攻撃のスキは比較的大きい
狩猟笛の短所
自分と周囲を強化しつつ戦う
狩猟笛は強力な打撃と演奏で自身と味方を強化・回復しながら戦うことができる武器です。
攻撃が音色による強化を兼ねられるので積極的に攻撃するほど音色による強化も維持することができます。
自己強化を維持するのがポイント
狩猟笛のモーションは大振りのものが多いので音色の発動を急ぎすぎると被弾しがちです。
相手の動きに合わせた攻撃の選択がポイントとなるので、自己強化による移動速度上昇を切らさない立ち回りを心がけましょう。
自己強化を付与できる演奏には比較的長い無敵時間がありとっさの回避にも有効です。
狩猟笛関連記事 | ||
---|---|---|
武器一覧 | 派生表一覧 | 操作方法 |
おすすめ装備 | おすすめスキル | おすすめ入れ替え技 |
ランスの特徴
ランスの長所
- 高いガード性能がある
- アクションのスキが少ない
- カウンター技で相手の攻撃を無効化
- 武器出し状態の移動が遅い
- ガード時のスタミナ減少に注意が必要
- なぎ払いを当てていかないと火力が乏しい
ランスの短所
性能の高いガードからの反撃を狙う
武器出し中の機動性は低いですがガードが強力で、相手の攻撃をやり過ごしてから堅実にダメージを与えられる武器種です。
敵の攻撃をガードやガードダッシュ、鉄蟲糸技アンカーレイジでいなしながら、スキをついてなぎ払いや突進からのフィニッシュ突きを当てていくような戦い方がおすすめです。
スタミナ不足の捲られに注意
ランスは武器出し中の移動速度が遅く、位置の調整にステップなどを駆使していく必要があります。
ステップを多用しすぎるとスタミナ不足でガードできずに捲られてしまうといった場合もあるので、安全な位置で余裕をもって戦う立ち回りがポイントです。
ランス関連記事 | ||
---|---|---|
武器一覧 | 派生表一覧 | 操作方法 |
おすすめ装備 | おすすめスキル | おすすめ入れ替え技 |
ガンランスの特徴
ガンランスの長所
- 高いガード性能がある
- 瞬間火力の高い攻撃が多い
- 砲撃で肉質を無視してダメージを与えられる
- 武器出し状態の移動が遅い
- ガード時のスタミナ減少に注意が必要
- 強力な攻撃のスキが大きい
ガンランスの短所
一発のダメージの大きさが魅力
ランスと同様にガード可能で機動力低めの武器種ですが、肉質を無視できる砲撃が特徴です。
また、フルバースト、竜杭砲、竜撃砲と瞬間火力の大きい攻撃がそろっているのが特徴です。
動きの見極めが重要
ガンランスは強力な攻撃が多い分それぞれのスキも大きく不用意に発動すると被弾するリスクが高いです。
モンスターの動きをしっかりと見極め、チャンスを伺いながら立ち回りましょう
ガンランス関連記事 | ||
---|---|---|
武器一覧 | 派生表一覧 | 操作方法 |
おすすめ装備 | おすすめスキル | おすすめ入れ替え技 |
スラッシュアックスの特徴
スラッシュアックスの長所
- 斧モードでは移動が速く立ち回りやすい
- 剣モードは攻撃にスキが少ない
- 属性開放突きで火力を出すことができる
- ガードできないため回避が重要
- 剣モードでの移動が遅い
- 属性開放突きは攻撃範囲が狭い
スラッシュアックスの短所
剣モードでの強力な攻撃を狙う
スラッシュアックスは打撃の斧モードと斬撃の剣モードを切り替えながら戦う武器です。
斧モードは移動も早く立ち回りやすいのが特徴で、剣モードでは攻撃のスキの少なさと瞬間火力の高い属性開放突きが特徴です。
剣モードの弱点を斧モードで補う立ち回り
剣モードは移動速度が遅く立ち回りが難しいです。また剣で攻撃するごとにスラッシュゲージが消費され、底をつくとリロードモーションで大きなスキができてしまいます。
基本は斧モードで相手の動きをみつつ立ち回り、スタンなどのチャンスに剣モードに切り替えて一気にダメージを与えていくといった立ち回りがおすすめです。
スラッシュアックス関連記事 | ||
---|---|---|
武器一覧 | 派生表一覧 | 操作方法 |
おすすめ装備 | おすすめスキル | おすすめ入れ替え技 |
チャージアックスの特徴
チャージアックスの長所
- ガード可能かつガードポイントあり
- 属性開放斬りによる強力な攻撃
- 剣での手数、斧での火力と多様に活躍できる
- ビン、各種強化状態など管理要素が多い
- 斧モードでは移動が遅い
- ガード性能は高くないので過信に注意
チャージアックスの短所
変形を駆使して戦う武器種
チャージアックスは小回りが利く剣モードと一撃が強い斧モードを切り替えながら戦う武器です。
剣にはエネルギーが溜まり、溜まったエネルギーをチャージしビンを満たすことで属性開放という強力な攻撃ができます。
強化状態を維持する立ち回りがポイント
チャージアックスはビンや各種強化状態など管理が必要な要素が多く、なれるまでは最大火力を出すことが難しいです。
しっかりとビンにチャージする、剣強化状態・属性強化状態に早い段階で持っていく、強化状態を維持するといったポイントを意識すると火力を出しやすいです。
チャージアックス関連記事 | ||
---|---|---|
武器一覧 | 派生表一覧 | 操作方法 |
おすすめ装備 | おすすめスキル | おすすめ入れ替え技 |
弓の特徴
弓の長所
- 武器出し中でも起動力が高く立ち回りしやすい
- チャージステップで回避と攻撃を両立
- 大きな敵には竜の一矢で大ダメージ
- スタミナを消費しやすいので管理が難しい
- ビンを使うには持ち込む必要がある
- 火力を出すには適正距離での戦闘が必須
弓の短所
様々な戦い方ができる射撃武器
弓は機動力が高く弾の管理が必要ないため射撃武器の中では扱いやすい武器です。
一方で火力は高くないので適正距離を維持して戦うことや、剛射、チャージステップなどを駆使する必要があります。
スタミナ管理が非常にシビア
弓は溜めやチャージステップなどスタミナを使う行動が多いです。さらにMHWに比べ、スタミナを消費しないクイックショットが無くなり、戦闘中のスタミナ管理が難しくなりました。鉄蟲糸技弓息法などを利用し、より慎重なスタミナ管理を意識する立ち回りがポイントとなります。またヒャクメマダラを採取してから戦闘に入るのも有効です。
弓関連記事 | ||
---|---|---|
武器一覧 | 派生表一覧 | 操作方法 |
おすすめ装備 | おすすめスキル | おすすめ入れ替え技 |
操虫棍の特徴
操虫棍の長所
- 跳躍がしやすいため操竜にもちこみやすい
- 攻撃がシンプルでスキが少ない
- エキスによる強化効果(金剛体)が強力
- ガードができないので回避が重要
- 火力の高い攻撃が乏しい
- 狙った色のエキス採取が難しい
操虫棍の短所
エキスによる強化と空中機動が特徴
操虫棍は猟虫でのエキス採取と空中機動が特徴の武器です。空中からの攻撃は操竜待機状態に持ち込みやすいため、操竜に向いた武器ともいえます。
今作ではエキスを三種集めたときに金剛体が発動している模様です。咆哮、風圧、揺れに影響されずに攻撃できます。
また他の武器と異なり翔虫を使用しなくても場所を選ばずジャンプすることができ、タマミツネの水ブレスなどを回避するのにも利用できます。
印弾を活用してエキス効果を維持
欲しいの色のエキスが狙いづらい位置の場合は、スキを見て印弾を撃ち込むことで猟虫を直接当てるよりも当てやすく、エキスの採取効率が上がります。
操虫棍は火力を出しづらく、エキス効果の維持が火力に直結するので効率よくエキスを採取し効果を維持することがポイントです。
操虫棍関連記事 | ||
---|---|---|
武器一覧 | 派生表一覧 | 操作方法 |
おすすめ装備 | おすすめスキル | おすすめ入れ替え技 |
ライトボウガンの特徴
ライトボウガンの長所
- 武器出し中でも俊敏な立ち回り
- 移動しながら発射・リロード可能な弾が多い
- 起爆竜弾の火力が高い
- 弾や材料を持ち込む必要がある
- 火力を出すには適正距離での戦闘が必須
- 起爆竜弾設置のスキが大きい
ライトボウガンの短所
優秀な機動力と手数で攻める
ライトボウガンは武器出し状態の移動速度が速く、また一部の弾は移動しながら射撃・リロードが可能と機動力に秀でています。
一発一発の火力は低めですが、各武器ごとの「速射」など手数で補うことができます。また、「起爆竜弾」を利用した近接攻撃も高い火力を出すことが可能です。
適正距離での戦闘がポイント
火力を出すポイントは適正距離の維持が重要となります。適正距離外だとダメージが低くなりいたずらに弾を消費してしまうので注意しましょう。
また起爆竜弾は設置した場所とモンスターがごく近距離にいないと爆発が当たりません。スタン中等を狙い、起爆竜弾を設置し近接攻撃をするのが当てやすいため有効です。
ライトボウガン関連記事 | ||
---|---|---|
武器一覧 | 派生表一覧 | 操作方法 |
おすすめ装備 | おすすめスキル | おすすめ入れ替え技 |
ヘビィボウガンの特徴
ヘビィボウガンの長所
- 特殊弾による瞬間火力が高い
- ガード可能のためダメージを受けにくい
- 溜め撃ちで単発威力が上がり弾を節約できる
- 弾や材料を持ち込む必要がある
- 移動が遅いため立ち回りには注意が必要
- 竜撃弾と拡散弾は仲間を飛ばしてしまう
ヘビィボウガンの短所
火力の高い溜め撃ちと特殊弾が特徴
ヘヴィボウガンは溜め撃ちや特殊弾による瞬間火力の高さが特徴です。
モンスターの動きが止まったタイミングでしっかりと当てていくことで大きなダメージが期待できます。
適正距離での戦闘がポイント
ヘヴィボウガンは武器出し中の機動力が低いため立ち回りが難しい武器種です。そのかわり、盾を付けることができ射撃武器の中では唯一ガードが可能です。
危険な攻撃はガードや鉄蟲糸技アンカーガードで受け、スキをついて溜め撃ちや特殊弾を撃ち込んでいくような戦い方が有効です。
ヘビィボウガン関連記事 | ||
---|---|---|
武器一覧 | 派生表一覧 | 操作方法 |
おすすめ装備 | おすすめスキル | おすすめ入れ替え技 |
モンハンライズ関連記事
モンハンライズ攻略TOP | サンブレイク専用攻略TOP |
武器種関連記事
武器種まとめ
武器種まとめ | ||
---|---|---|
武器種まとめ | 初心者おすすめ武器種 | 最強武器種 |
おすすめ装備・スキル | ||
---|---|---|
おすすめ最強装備 | MRおすすめ装備 | 上位おすすめ装備 |
序盤おすすめ装備 | おすすめスキル |