モンハンライズ サンブレイクの「片手剣」のおすすめ入れ替え技について掲載しています。進行度やプレイスタイルに応じたおすすめの入れ替え技セットのテンプレートをまとめているほか、入れ替え技候補の性能もチェックできますので、モンスターハンターライズ:サンブレイク(Switch/Steam)の攻略にお役立てください。
▼他武器種の関連リンクは下部に掲載おすすめの入れ替え技 [片手剣]
物理片手剣入れ替え技構成(体験版)
疾替えの書【朱】 |
---|
1 | 突進切り |
2 | ハードバッシュ連携 |
3 | 剣盾コンボ |
4 | 滅・昇竜撃 |
5 | 飛影 |
疾替えの書【蒼】 |
---|
1 | 突進切り |
2 | ハードバッシュ連携 |
3 | 剣盾コンボ |
4 | 滅・昇竜撃 |
5 | 飛影 |
物理片手剣の汎用的な編成
物理片手剣を装備する際は、「ハードバッシュ連携」を軸とした盾攻撃主体の入れ替え技編成がおすすめです。基本的には、「
+
」から始動するハードバッシュ連携コンボで頭部へダメージとスタン値を与えつつ、カウンター技の「滅・昇竜撃」で大ダメージを狙いましょう。
疾替えに関しては、特に必要ありません。朱と蒼両方に同じ技をセットして不要な技の暴発を防ぎましょう。
片手剣の入れ替え技・鉄蟲糸技一覧|解放条件
※サンブレイクの追加アクションは赤背景で表示
全武器種の入れ替え技一覧入れ替え技1
突進切り
操作 | 地上で抜刀攻撃or  +  |
---|
解放条件 | 初期から習得 |
---|
説明 | 前方向に前進しながら斬りつける。アクション中はのけぞりを無効化する。 |
---|
▲入れ替え技一覧に戻る
滑り込み斬り
操作 | 地上で抜刀攻撃or  +  |
---|
操作補足 | ヒット後、駆け上がり斬りに派生 滑り込み中に でジャンプ斬り上げ |
---|
解放条件 | 里★3or集会所★2到達後、ウツシと話す |
---|
説明 | 滑り込みながらジャンプ攻撃を行える。高威力のフォールバッシュを簡単に狙える。 |
---|
▲入れ替え技一覧に戻る
入れ替え技2
ハードバッシュ連携
操作 | 盾攻撃後、  |
---|
解放条件 | 初期から習得 |
---|
説明 | 全て打撃攻撃の連携技。頭部に当てるとスタンを狙える。 |
---|
▲入れ替え技一覧に戻る
穿ち斬り連携
操作 | 盾攻撃後、  |
---|
解放条件 | 片手剣を8種生産or強化し、ウツシと話す |
---|
説明 | 斬撃攻撃の多段技。属性攻撃との相性がいい。 |
---|
▲入れ替え技一覧に戻る
入れ替え技3
剣盾コンボ
操作 | 横斬り後、  |
---|
解放条件 | 初期から習得 |
---|
説明 | X連打の最後に出るコンボ。コンボの締めとしてはやや物足りない。 |
---|
▲入れ替え技一覧に戻る
入れ替え技4(鉄蟲糸技)
風車
操作 |  +  |
---|
翔虫消費 | 2 |
---|
CT (秒/1ゲージ) | 10 |
---|
解放条件 | 初期から習得 |
---|
説明 | 無敵を付与しつつ広範囲を攻撃する。モンスターの攻撃をいなす手段として有効。 |
---|
▲入れ替え技一覧に戻る
滅・昇竜撃
操作 |  +  |
---|
翔虫消費 | 2 |
---|
CT (秒/1ゲージ) | 13.5 |
---|
解放条件 | 集会所★4「会得せよ!片手剣の型」クリア |
---|
説明 | 上昇しながら打撃攻撃を放つ。モンスターの攻撃に合わせて発動すると威力上昇。 |
---|
▲入れ替え技一覧に戻る
重撃の刃薬
操作 |  +  |
---|
翔虫消費 | 1 |
---|
CT (秒/1ゲージ) | ? |
---|
解放条件 | M★4のセレクトクエストを2つクリアした後にウツシ教官と話す |
---|
説明 | 前方へ攻撃をしつつ、一定時間武器にモンスターを怯ませやすくする効果を付与する。 |
---|
▲入れ替え技一覧に戻る
入れ替え技5(鉄蟲糸技)
飛影
▲入れ替え技一覧に戻る
モンハンライズ関連記事
武器種関連記事
片手剣関連記事
武器種全体
おすすめ入れ替え技[武器種別]