モンハンライズ サンブレイクの「ヌシ・ジンオウガ」について掲載しています。弱点や攻略情報、素材についてまとめていますので、モンスターハンターライズ:サンブレイク(Switch/Steam)の攻略にお役立てください。
モンスター一覧|弱点・肉質早見表
ヌシ・ジンオウガの弱点と基本情報

基本情報
種別 | 牙竜種 |
---|
別名 | 雷狼竜 |
---|
部位破壊 | 両角 / 前脚 / 背中 / 尻尾 |
---|
モンスター紹介
「ヌシ」の名を冠した雷狼竜。
まるで嵐に巻き込まれたかのような傷跡が全身に見ら
れ、常に怒りと恐怖に支配されている様子。
著しく発達した前脚からの一撃は万雷を放ち、相対する
者を容赦なく引き裂く。
:公式サイト
弱点属性・肉質
弱点属性
肉質
☆99
※タップで表示切り替え
部位 |  |  |  |
---|
頭部 | ☆ | ☆ | ◎ |
胴 | △ | △ | △ |
脚根本 | ◯ | ◯ | △ |
前脚 | △ | ◯ | × |
背中 | ◎ | ◯ | ◯ |
後脚 | ◎ | ◎ | × |
尻尾 | ◯ | △ | △ |
尻尾先端 | △ | × | × |
部位 |  |  |  |
---|
頭部 | 65 | 65 | 45 |
胴 | 25 | 25 | 25 |
脚根本 | 44 | 44 | 20 |
前脚 | 25 | 30 | 15 |
背中 | 45 | 40 | 35 |
後脚 | 45 | 45 | 15 |
尻尾 | 30 | 25 | 20 |
尻尾先端 | 21 | 19 | 10 |
繰り出す行動
有効な状態異常・罠
火やられ | 水やられ | 雷やられ | 氷やられ | シビレ罠 | 落とし穴 | 閃光玉 |
---|
★ | ★ | ★ | ★★ | - | - | ○ |
エキス
ヌシ・ジンオウガの攻略ポイント
▼みんなの考えた攻略ポイントも共有しよう!大技が来たら設備から離れる

百竜夜行のヌシジンオウガの大技は狩猟設備に対して雷を落とし破壊します。
設備に雷のエフェクトが出たら設備から離れましょう。事前に設備を破棄しておくと破壊されずにすぐに設置できます。
ヌシ単体クエの大技は動き続ける

ヌシ単体クエストのヌシジンオウガの大技はハンターを狙って雷を落とすと共に下記のコンボを合わせて放ってきます。
大技の合図が来たらなるべく離れ被弾を避けましょう。
前方に雷を放つコンボに注意

ヌシ・ジンオウガはサマーソルトと前脚によるアッパーに、前方に雷を飛ばす攻撃が追加されています。
アッパーは3方向に雷を飛ばすので横方向への回避だけでは難しいです。懐に飛び込むように側面に回避するか、斜め後ろに回避して被弾を防ぎましょう。
前脚叩きつけは向かってきたら回避

前脚に雷を纏った状態で振り下ろしてくる攻撃は、ためのモーションが入り出が遅いためすぐに回避してしまうと追従され被弾してしまいます。
前脚を振り上げ向かって来るタイミングで回避することで被弾を防ぎやすいです。
ダウン時は背中から採取可能

ヌシ・ジンオウガは通常種と同様にダウン中に背中から採取することが出来ます。
ヌシ素材の「ヌシの超電殻」が手に入るので積極的に狙いましょう。
みんなのヌシ・ジンオウガ討伐レポート
※みんなの考えたモンスター攻略情報を共有しよう!
ヌシ・ジンオウガの攻撃パターンと対処法
雷弾設置
予備動作 | ・尻尾を高く上げ、姿勢を低くする |
---|
モーション解説 | 前方に雷弾を6個設置する |
---|
対処法 | ・雷弾の設置場所を避ける |
---|
電撃アッパー
予備動作 | ・右前脚を引いた構えを取る |
---|
モーション解説 | その場でアッパー攻撃を行い、地上を直進する電撃を3方向へ射出する |
---|
対処法 | ・アッパー攻撃:距離を取る ・電撃:間を通り抜けるように回避 |
---|
2連電撃アッパー
予備動作 | ・敵モンスターの前方に電気の足場を展開する |
---|
モーション解説 | 1度目はアッパー攻撃と3方向へ進む電撃攻撃を行い、2度目はアッパー攻撃後に落雷が一列に発生する |
---|
対処法 | - |
---|
サマーソルト
予備動作 | ・半歩後方へ下がり、身を低くくする |
---|
モーション解説 | 尻尾によるサマーソルトを行った後、正面一列に落雷が発生する |
---|
対処法 | ・左右どちらかに大きく回避 |
---|
サマーソルト連撃
予備動作 | ・半歩後方へ下がり、身を低くくする |
---|
モーション解説 | サマーソルト攻撃後、空中から前脚による叩きつけ攻撃を行う |
---|
対処法 | ・サマーソルト:左右へ回避 ・前脚叩きつけ:距離を取るように回避 |
---|
ヌシ・ジンオウガの入手素材
ヌシ・ジンオウガの出現クエスト
モンハンライズ関連記事
関連記事[データベース]
大技の止め方書いてないゴミ記事
見る価値ないすね
は