
モンハンライズ(MHRise)の「装備の作り方」について掲載しています。モンハンライズからモンハンを始める方向けに装備の作り方の基本についてまとめていますので、モンスターハンターライズ(switch)の攻略にお役立てください。
装備の作り方
装備を作る流れ
- 加工屋にいこう
- 素材を手に入れよう
- 装備を作ろう
加工屋にいこう
装備の作成は加工屋で行うことができます。カムラの里ではハモンが加工屋を営んでいます。
彼に話しかけて、まずは作れる装備と必要な素材を確認しましょう。
素材を手に入れよう
装備の作成には素材とゼニーが必要です。ゼニーはいらない素材を売ったり、クエストをクリアすることで稼ぐことができるので積極的にクエストを受注しましょう。
また素材の入手方法にはいくつかの手段があり、それらを駆使して素材を集めていくことになります。
主な素材の入手方法
- クエストをクリアする
- モンスターを倒して剥ぎ取る/捕獲する
- フィールドから採取する
- 交易で入手する
- オトモ隠密隊に集めてきてもらう
装備を作ろう
素材とゼニーが集まったらいよいよ装備を作成できます。作りたい装備を選び素材とゼニーを渡しましょう。
作った装備は加工屋で更に強化し性能を上げたり、新しい武器へ変化させたりすることもできます。
【関連記事】
▶︎加工屋でできること
武器種まとめ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
装備まとめ | |
---|---|
![]() |
![]() |
花結の作り方
作成することはできない
今作から新たに登場した「花結(はなむすび)」は武器や防具と同様に装備することができます。花結には攻撃力が上昇しやすいものや、体力の強化上限が高いものなど複数存在します。
花結を作成することはできず、ストーリーを進行することによって里長のフゲンから性能の異なる花結を入手することができます。
護石の作り方
マカ錬金にて作成できる
護石はゲーム進行によって解放される雑貨屋の「マカ錬金」にて作成することができます。
作成にはモンスターの素材やアイテムが必要となります。錬成開始後、プレイヤーがクエストへ出かけている間に錬金が行われます。
【関連記事】
▶︎護石とは?入手方法と効果
マカ錬金おすすめスキルまとめ
オトモ装備の作り方
オトモ加工屋で作成
オトモ装備は武器や防具を作成した際にもらえる「端材」を集めることで作成できます。
集めた端材をオトモ加工屋のフクラに渡して作成してもらえます。
【初心者向け】押さえておきたいお役立ち情報
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
どうすれば生産できる武器がふえるんじゃい
分かりやすかった!
もう出さないでください