
モンハンライズ(MHRise)の「フィールドの歩き方」について掲載しています。フィールドの歩き方や移動時のテクニック、フィールドでできることについてまとめていますので、モンスターハンターライズ(switch)の攻略にお役立てください。
フィールドの歩き方
フィールド内はシームレスに移動可能
モンハンライズのフィールドは、ワールドと同様にマップ内をシームレスに移動できます。マップ内であれば、基本的にどこでも行くことができるので、まずはフィールドを自由に歩いてみましょう。
坂道ではスライディングができる
坂道でダッシュをすると、スライディングができます。スライディングは移動速度が上がるだけでなく、スタミナ消費も減少します。
また、スライディング中にBボタンを押すとジャンプをすることができ、ジャンプ攻撃につなげることもできます。
低い段差は移動で登れる
ハンターの身長以下の低い段差は、移動するだけでそのまま登ることができます。ただし、崖を登る間は無防備なので、戦闘中は、低い段差を登ってしまわないように位置取りに気をつけましょう。
高い段差は疾翔け
ハンターの身長以上の高さの段差は、疾翔けをすることで登ることができます。疾翔けの上昇量が足りなくても、多少の高さはよじ登れるので、登れそうな高さの段差があれば、疾翔けを試してみましょう。
翔蟲の操作方法とコマンド一覧
オトモガルクのジャンプでも登れる
オトモガルク搭乗中であれば、ZRボタンのジャンプで高い段差を登ることができます。疾翔けよりも手間が少なくすむので、非戦闘時の移動の際は、ジャンプで段差を登るのをおすすめします。
オトモガルクのできることと操作方法
ツタは移動で登れる
マップ各所に点在するツタに向かって移動すると、ツタをよじ登ることができます。ツタを登る最中にRボタンを押すと、スタミナを消費しつつ高速でツタを登ることも可能です。
オトモガルク搭乗中はそのままダッシュ可能
オトモガルク搭乗中でも、ツタをそのままダッシュで垂直に走り抜けることができます。移動速度がハンターと比べて段違いに速いので、基本的にはオトモガルクで走り抜けることをおすすめします。
非戦闘時はファストトラベルが可能
非戦闘時であれば、詳細マップから指定の場所にファストトラベルが可能です。クエスト中にアイテムが不足した時などに、ファストトラベルを利用すると即座にキャンプに戻ることが可能です。
ファストトラベルのやり方
フィールド移動のテクニック
オトモガルクのドリフト加速
オトモガルク搭乗中は、ダッシュ中にZLトリガーを押して離すと2~3秒だけ通常ダッシュよりも速くなります。
長い距離を移動するときは、できるだけこのドリフトを利用したダッシュを活用しましょう。
オトモガルクジャンプ
オトモガルク搭乗中にZRボタンを押すと、ジャンプができます。疾翔けよりも簡単かつ高速に段差を登ることができるので、フィールド移動時は、ドリフト加速と合わせて活用することをおすすめします。
オトモガルク空中乗り捨て
オトモガルクに搭乗中にジャンプをしながら、Bボタンで離脱することでより高度のあるジャンプをできます。疾翔けや空中回避と併用することで、崖と崖の間などの長い距離を移動することも可能になります。
空中回避
空中でBボタンを押すと、空中回避が発動します。疾翔けやジャンプ後の移動距離稼ぎや方向転換に最適です。
大翔蟲と勾玉草
大翔蟲は、マップ各所にある勾玉草に放つことで、特定の場所に長距離移動することができます。大翔蟲を活用すると、大幅にマップ移動の効率が上がるので、勾玉草の位置と合わせて出現場所を把握しておきましょう。
フィールドでできること
素材の採取
フィールド各所に点在する素材は、Aボタンで採取できます。採取した素材は、アイテムの調合や装備の作成に使用できるので、素材を見つけたら積極的に採取しましょう。
採取(採掘)の方法と場所の探し方
環境生物の採取
フィールドでは、素材以外にも環境生物を採取できます。環境生物は採取しておくと戦闘に役立つことが多いので、戦闘前にできるだけ採取しておきましょう。
環境生物一覧|できること・メリットまとめ
モンスターとの戦闘
フィールドには、小型モンスターや大型モンスターが生息しています。モンスターを倒すと素材の剥ぎ取りができるので、必要な素材を持つモンスターは狩猟しておきましょう。
【初心者向け】押さえておきたいお役立ち情報
初心者向けシステム解説記事
初心者向けシステム解説 | |
---|---|
▶弱点の仕組み | ▶斬撃・打撃・射撃(弾) |
▶部位破壊とは? | ▶捕獲と剥ぎ取り |
▶肉質とは? | ▶切れ味の仕様 |
▶クリティカル距離 | ▶属性の仕組み |
▶縄張り争い | ▶うさ団子 |
▶よろず料理 | ▶こんがり肉 |
▶護石とは? | ▶スキルとは? |
▶攻撃力とは? | ▶防御力とは? |
▶耐性とは? | ▶会心率とは? |
▶モーション値 | - |
モンハンライズ関連記事

注目の最新情報

最新情報記事リンク | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
攻略情報

おすすめ攻略情報 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
武器種まとめ

武器種まとめ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
データベース

データベース | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
その他データ
その他データ | |
---|---|
▶イベントクエスト一覧 | ▶︎依頼サイドクエスト一覧 |
▶︎小型モンスター一覧 | ▶環境生物一覧 |
▶状態異常一覧 | ▶オトモ装備一覧 |
▶重ね着一覧 | - |
掲示板

掲示板 | |
---|---|
▶雑談・質問 | ▶評価・感想 |
▶マルチ募集 | ▶フレンド募集 |
▶金冠クエスト報告 | ▶愛猫・愛犬紹介 |
▶キャラメイク投稿 | ▶重ね着・コーデ投稿 |
▶神おま投稿 | - |
オトモガルグのドリフト加速を利用しようって書いてあるけど、そのドリフト加速のやり方を書いてくれよ(´・ω・`)