モンハンライズ サンブレイクの「ランス」のおすすめ防具/装備について掲載しています。テーマごとに装備のセットを用意し、発動スキルや属性耐性をまとめてチェックできますので、モンスターハンターライズ:サンブレイク(Switch/Steam)の攻略にお役立てください。
▼他武器種の関連リンクは下部に掲載【下位】雷ガ性ランス装備
雷ガ性ランス
■装備のポイント
- 攻撃力と見切りをとりつつガ性をつける構成
- 雷属性弱点の大型モンスターが多く汎用性が高い
- マガイマガドにも対応可
武器
防具
護石
発動できるスキルリスト
【上位】序盤のおすすめランス装備
上位序盤おすすめランス
■装備のポイント
- 上位に入ってすぐに作成可能な鉱石派生武器
- ギルドチケットをもらったら「カムラノ」シリーズ強化先もオススメ
- スキル構成は下位同様使いやすく、スロット・護石で拡張性が高い
武器
防具
護石
-
発動できるスキルリスト
【上位】痛恨の一撃型ランス最強装備
痛恨の一撃型ランス
■装備のポイント
- 角槍ディアブブロスの百竜スキル「痛恨の一撃」に特化した装備
- 防御珠は好きな1スロ装飾品と変えてもOK
- 護石に心眼or2スロが付いていると尚良い
武器
防具
護石
※護石のスキルは、スロットにつける装飾品込みで想定しています。
発動できるスキルリスト
【M★3まで】MR序盤おすすめランス装備
MR序盤おすすめランス
■装備のポイント
- 序盤で作成可能なランス装備
- ボロスX一式で揃えやすい
武器
防具
護石
※護石のスキルは、スロットにつける装飾品込みで想定しています。
発動できるスキルリスト
【MR解放後】MRランス装備
MRランス装備
■装備のポイント
- 物理主体のスキル構成
- ジャストガードと攻めの守勢の相性が良い
武器
防具
護石
※護石のスキルは、スロットにつける装飾品込みで想定しています。
発動できるスキルリスト
【HR解放後】達人芸ナルガランス装備
達人芸ランス
■装備のポイント
- 高い会心率を活かした達人芸ナルガランス装備
- 弱点会心100%なので、斬れ味の維持が楽
- 攻撃や攻めの守勢で火力も十分
武器
百竜スキル
防具
護石
※護石のスキルは、スロットにつける装飾品込みで想定しています。
発動できるスキルリスト
【HR解放後】高火力ティガランス装備
高火力ランス
■装備のポイント
- 高攻撃力・斬れ味白のティガランスを活かした装備
- 斬れ味維持のために剛刃研磨を採用
- 護石に余裕があれば、見切りを5に落として攻撃4採用でさらに火力UP
武器
百竜スキル
防具
護石
※護石のスキルは、スロットにつける装飾品込みで想定しています。
発動できるスキルリスト
【HR解放後】龍気活性ナルガランス装備
龍気活性ランス
■装備のポイント
- 龍気活性を採用したナルガランス装備
- ランスと龍気活性の相性が良く、HP80%以下を維持しやすい
- 見切りを攻めの守勢に変え、瞬間火力を高める構成も選択肢の1つ
武器
百竜スキル
防具
護石
※護石のスキルは、スロットにつける装飾品込みで想定しています。
発動できるスキルリスト
【下位】汎用ガ性ガンランス装備
汎用ガ性ガンランス
■装備のポイント
- ガンスで欲しいガ性と砥石高速化をつけつつ火力確保
- 雷属性弱点の大型モンスターが多く汎用性が高い
- マガイマガドにも対応可
武器
防具
護石
発動できるスキルリスト
【上位】序盤のおすすめガンランス装備
上位序盤おすすめガンランス
■装備のポイント
- 上位に入ってすぐに作成可能な鉱石派生武器
- ギルドチケットをもらったら「カムラノ」シリーズ強化先もオススメ
- スキル構成は下位同様使いやすく、スロット・護石で拡張性が高い
武器
防具
護石
-
発動できるスキルリスト
【上位】業物付き拡散型装備
業物拡散型ガンランス
■装備のポイント
- ガンランスに必要なスキルが全て揃った汎用性の高い装備
- 業物Lv2の護石が必須
- 業物は必須のため護石が弾けていない場合オロミドSメイルなどで調整
武器
防具
護石
※護石のスキルは、スロットにつける装飾品込みで想定しています。
発動できるスキルリスト
【M★3まで】MR序盤おすすめガンス装備
MR序盤おすすめガンス
■装備のポイント
- 序盤で作成可能なガンランス装備
- ガンランスに必要なスキルは一通り盛れる
- 胴腕腰装備は終盤でも活躍する
武器
防具
護石
※護石のスキルは、スロットにつける装飾品込みで想定しています。
発動できるスキルリスト
【MR解放後】MRガンランス最強装備
MRガンランス装備
■装備のポイント
- とにかくFBFを撃ちまくる装備構成
- 合気で翔蟲ゲージを回復
- アーマーで受けたダメージを血氣で回復
武器
防具
護石
※護石のスキルは、スロットにつける装飾品込みで想定しています。
発動できるスキルリスト
【HR解放後】杭特化ガルクガンス装備
杭特化ガンス
■装備のポイント
- 放射型Lv5を活かし竜抗砲を主体とするガルクガンス装備
- 地裂斬を打ちやすくするために翔蟲使いLv3を採用
- バゼル防具によってスキル面が充実
武器
百竜スキル
百竜スキル | 説明 |
---|
オトモへの采配術 | オトモアイルー・ガルクの攻撃力防御力上昇 |
防具
護石
※護石のスキルは、スロットにつける装飾品込みで想定しています。
発動できるスキルリスト
【HR解放後】フルバ型ヤツカダガンス装備
フルバガンス
■装備のポイント
- 通常型Lv5でフルバーストの威力が高いヤツカダガンス装備
- 竜種特効で火力も十分
- 古龍に対しては攻撃強化Ⅳや操竜の達人に変更すると良い
武器
百竜スキル
百竜スキル | 説明 |
---|
竜種特効 | 特定種族への与ダメージ増加:鳥竜種/飛竜種/獣竜種/海竜種/魚竜種/牙竜種 |
防具
護石
※護石のスキルは、スロットにつける装飾品込みで想定しています。
発動できるスキルリスト
ランスのおすすめスキル
ランス汎用おすすめスキル
スキル名 | 優先度 | 簡易解説 |
---|
ガード性能 | S | ・ガード強化&消費スタミナ軽減 ・ガードを多様武器種のため好相性 |
攻めの守勢 | S | ・ガード成功で攻撃力が増加 ・武器の特徴と噛み合っており必須 |
弱点特効 | S | ・弱点部位への会心率底上げで火力アップ |
攻撃 | S | ・シンプルに火力を上げる事が出来る ・Lv4以上であればより強力 ・可能であればLv7を目指したい |
見切り | A | ・会心率底上げで火力アップ |
超会心 | A | ・会心発生時のダメージが増加 ・見切り、弱点特攻と相性が良い |
砥石使用高速化 | A | ・砥石の素早い使用で火力を維持しやすい ・Lv3にしておくと非常に快適 |
ガード強化 | A | ・通常ガード不可の攻撃がガード可能に ・アンカーレイジでガード可能な攻撃が増加 |
翔蟲使い | B | ・流転突きの回転率を上げられる ・装飾品スロット数が厳しいので優先度は低め |
ひるみ軽減 | B | ・のけぞりが無効になる ・マルチ時にLv1は確保しておきたい |
優先度について
優先度は、初心者向けにスキル選びの取っ掛かりを作る目的で設定しています。
スキル性能をある程度把握できたら、より自分が立ち回りやすいビルドや、コンセプトに沿ったビルド作りに挑戦してみましょう。
▶︎
全スキル一覧攻めの守勢の相性が良い
ランスはガードを多用する武器種のため、「攻めの守勢」の攻撃力増加を非常に活かしやすいです。「ガード性能」や「ガード強化」と合わせて反撃主体のスキル構成を目指しましょう。
残りのスキルを全て火力に
ガード性能や攻めの守勢といった反撃用のスキルを盛りきったら、残りは火力スキルに全てを費やすのがおすすめです。攻撃、見切り、弱点特効、超会心といった火力スキルを、盛っている護石と相談しつつ盛れるだけ盛りましょう。
ランスのおすすめスキル詳細モンハンライズ関連記事
武器種関連記事
ランス関連記事
武器種全体
おすすめ装備[武器種別]