
モンハンライズ(MHRise)の「うさ団子(食事)」について掲載しています。うさ団子の効果、解放条件を一覧でまとめているほか、使い方や使うメリットも紹介していますので、モンスターハンターライズ(switch)の攻略にお役立てください。
うさ団子の効果と解放条件一覧
※アイコンの左上に輝きマークがついているものは、クエストクリアで強化されるものです。
日替わり団子
日替わり | 攻めた味 | 頑固な味 | 巧みな味 | 欲張りな味 |
お団子 | 解放条件/スキル |
---|---|
![]() だんご |
【解放条件】 集★6到達&依頼「おいしさあふれる、高級卵!の巻き」 |
【おだんご報酬金保険】 クエストメンバーの誰が力尽きても、最初の1回のみカウントされない |
|
![]() 白玉 |
【解放条件】 初期 |
【おだんご解体術【小】】 剥ぎ取り回数が増える場合が、まれにある |
|
![]() 白玉 |
【解放条件】 集★7「火加減注意!紫炎と火球の巻」クリア |
【おだんご解体術【大】】 剥ぎ取り回数が増える場合がある |
|
![]() だんご |
【解放条件】 初期 |
【おだんご収穫祭】 採取ポイントの再出現時間が短縮される |
|
![]() |
【解放条件】 初期 |
【おだんご換算術】 リザルト時に取得するカムラポイントが増加する |
|
![]() |
【解放条件】 初期 |
【おだんご金運術】 クエストクリア時の報酬金が多くなる。 |
|
![]() |
【解放条件】 里★4「恐怖の落とし物探し!の巻」クリア |
【おだんご環境生物召喚】 クエスト報酬でもらえるアイテムの数が多くなりやすい |
攻めた味
日替わり | 攻めた味 | 頑固な味 | 巧みな味 | 欲張りな味 |
お団子 | 解放条件/スキル |
---|---|
![]() |
【解放条件】 初期 |
【お団子投擲術】 クナイを投げた際のダメージが上昇する |
|
![]() 大福 |
【解放条件】 集★7到達 |
【お団子投擲術】 クナイを投げた際のダメージが上昇する |
|
【お団子特殊攻撃術】 状態異常攻撃が強くなる |
|
![]() |
【解放条件】 初期 |
【おだんごはじかれ上手】 攻撃を弾かれた際の斬れ味の消耗が小さくなる |
|
![]() 大福 |
【解放条件】 里★3or集★2到達 |
【おだんごビルドアップ】 ジャスチャー「決めポーズ2」を一定時間行うと、一時的に攻撃力が上がる |
|
![]() |
【解放条件】 里★4or集★3到達 |
【おだんご短期催眠術】 食事後、しばらくの間攻撃力と防御力がアップする。(1回) |
|
![]() |
【解放条件】 里★5到達 &依頼「卵を使った新作うさ団子!の巻」 |
【おだんごKO術】 モンスターを気絶状態にしやすくなる。 |
|
![]() |
【解放条件】 集★4到達 |
【おだんご砲撃術】 徹甲榴弾の爆発や、ガンランスの砲撃ダメージなどが上昇する。 |
|
![]() |
【解放条件】 集★5到達 |
【おだんご暴れ撃ち】 弾のダメージがアップするが、射撃時のブレが増加する。 |
頑固な味
日替わり | 攻めた味 | 頑固な味 | 巧みな味 | 欲張りな味 |
お団子 | 解放条件/スキル |
---|---|
![]() |
【解放条件】 初期 |
【おだんご防衛術【小】】 プレイヤーが受けるダメージを低確率で減少させる。 |
|
![]() だんご |
【解放条件】 集★4「たまごだんご争奪戦!の巻き」クリア |
【おだんご防衛術【大】】 プレイヤーが受けるダメージを高確率で減少させる。 |
|
![]() |
【解放条件】 初期 |
【おだんご医療術【小】】 体力回復量がやや大きくなる |
|
![]() |
【解放条件】 集★6到達 &依頼「良薬うさ団子は口に苦しの巻」 |
【おだんご医療術【大】】 体力回復量が大きくなる |
|
![]() |
【解放条件】 里★3or集★2到達 |
【おだんご復活術】 自身が力尽きた時に、エリア内にいる仲間の体力を回復する |
|
![]() |
【解放条件】 里★4or集★3到達 |
【おだんご免疫術】 防御力DOWNの効果時間が半分になり、属性やられが早く治る |
|
![]() |
【解放条件】 里★4or集★3到達 |
【おだんご火耐性【小】】 火属性耐性値が上がる |
|
![]() |
【解放条件】 集★4到達 |
【おだんご火耐性【大】】 火属性耐性値が大きく上がる |
|
![]() |
【解放条件】 里★4or集★3到達 |
【おだんご水耐性【小】】 水属性耐性値が上がる |
|
![]() 水もち |
【解放条件】 集★4到達 |
【おだんご水耐性【大】】 水属性耐性値が大きく上がる |
|
![]() |
【解放条件】 里★4or集★3到達 |
【おだんご雷耐性【小】】 雷属性耐性値が上がる |
|
![]() だんご |
【解放条件】 集★4到達 |
【おだんご雷耐性【大】】 雷属性耐性値が大きく上がる |
|
![]() |
【解放条件】 里★4or集★3到達 |
【おだんご氷耐性【小】】 氷属性耐性値が上がる |
|
![]() |
【解放条件】 集会所クエスト★4到達 |
【おだんご氷耐性【大】】 氷属性耐性値が大きく上がる |
|
![]() |
【解放条件】 里★4or集★3到達 |
【おだんご龍耐性【小】】 龍属性耐性値が上がる |
|
![]() |
【解放条件】 集★4到達 |
【おだんご龍耐性【大】】 龍属性耐性値が大きく上がる |
|
![]() |
【解放条件】 集★4到達 |
【おだんごド根性】 一定以上体力がある時に、それを超えるダメージを受けても力尽きない(1回) |
|
![]() だんご |
【解放条件】 集★6)「かけっこ泥んこ大騒ぎ!の巻き」クリア |
【おだんごド根性】 一定以上体力がある時に、それを超えるダメージを受けても力尽きない(1回) |
|
【おだんご火事場力】 残り体力がわずかの時に攻撃力が大きく上がる |
巧みな味
日替わり | 攻めた味 | 頑固な味 | 巧みな味 | 欲張りな味 |
お団子 | 解放条件/スキル |
---|---|
![]() |
【解放条件】 初期 |
【おだんご研磨術】 研ぎ時間が短くなりやすい |
|
![]() キレもち |
【解放条件】 集★4「うさ団子への道を守れ!の巻き」クリア |
【おだんご研磨術】 研ぎ時間が短くなりやすい |
|
【おだんご火薬術】 大タル爆弾が大タル爆弾Gに強化される |
|
![]() ずんだもち |
【解放条件】 初期 |
【おだんごふんばり術】 尻もりをつかなくなる |
|
![]() 銃んだもち |
【解放条件】 集★5到達 |
【おだんごふんばり術】 尻もりをつかなくなる |
|
【おだんご射撃術】 弾・矢のダメージが増加する |
|
![]() |
【解放条件】 里★3)「落っことした荷物を探せ!の巻き」クリア |
【おだんご壁走り達人】 壁走り中に消費するスタミナ量が減る |
|
![]() |
【解放条件】 里★5「隠し味はうたた寝の巻」クリア |
【おだんご体術】 回避などの固定でスタミナを消費する行動のスタミナ消費量が軽減される |
|
![]() もち |
【解放条件】 里★3or集★2到達 |
【おだんご腹へらず】 食事後、しばらくの間スタミナが減りにくくなる |
|
![]() |
【解放条件】 集★4到達 |
【おだんご弱いの来い!】 クエスト出現する大型モンスターが弱くなりやすい |
|
![]() |
【解放条件】 里★3or集★2到達 |
【おだんご乗り上手】 操時間が長くなる |
欲張りな味
日替わり | 攻めた味 | 頑固な味 | 巧みな味 | 欲張りな味 |
お団子 | 解放条件/スキル |
---|---|
![]() |
【解放条件】 初期 |
【おだんご採蜜術】 ハチミツの採取時の取得数が増える |
|
![]() |
【解放条件】 里★3or集★2到達 |
【おだんご鳥寄せの術】 ヒトダマドリが寄ってきやすくなる |
|
![]() |
【解放条件】 里★3or集★2到達 |
【おだんごオトモ指導術】 オトモの成長が早くなる |
|
![]() |
【解放条件】 集★5到達 &依頼「濃厚でトロトロなうさ団子?の巻」 |
【おだんご環境生物召喚】 素材生物が出やすくなる |
食事(うさ団子)の効果とメリット
体力とスタミナ上限が増加
うさ団子を食べることで、次のクエスト中、体力・スタミナ上限が増加します。食べる食べないでクエスト難度が全く変わってくるので、クエストに行く前には必ず食べておきましょう。
体力・スタミナ増加値
進行度 | 体力 | スタミナ |
---|---|---|
初期 | +20 | +20 |
里★3or集★2 | +30 | +30 |
里★4or集★3 | +40 | +40 |
里★5クエスト1つクリア | +50 | +50 |
だんごの種類に応じておだんごスキルが発動
うさ団子にはステータスアップの他に、食べたおだんごの種類によって一定確率でおだんごスキルが発動します。
3種類まで選択することができ、好みの組み合わせをマイセットに登録しておく事も出来ます。
謹製おだんご券で確率アップ
食事後やよろず料理後にヨモギから貰えることがある「謹製おだんご券」を使う事で、おだんごスキルの発動確率を+40することができます。
謹製おだんご券は頻繁に入手できるので、難易度の高いクエストに挑む際にはドンドン使っていきましょう。
跳び竹串でスキルLvや発動率を変更可能
追加コンテンツであるサンブレイクを購入すると、通常串以外にスキルLvやスキル発動確率を変化させる「跳び竹串」を選べるようになります。
跳び竹串はおだんごを刺す段によって、スキルLvやスキル発動確率の変化値が変わるので自身が求めるスキルに応じて使い所を考えましょう。
うさ団子の使い方・増やし方
茶屋・集会所で食事が出来る
うさ団子は茶屋、または集会所の食事場で食べる事ができます。里クエストメイン、集会所クエストメインどちらでもササッと食事が出来る嬉しい仕様です。
クエスト中はキャンプでも食事が出来る
クエスト中はキャンプ・サブキャンプ内で食事をすることが可能です。食事を忘れてクエストに出発してしまった場合でも安心です。
進行度・クエストクリアで種類が増える
食べれるおだんごの種類は、ゲームの進行度や特定のクエストをクリアする事で解放されます。欲しい効果のおだんごがある場合は、解放クエストを優先して進めましょう
モンハンライズ関連記事
![]() | ![]() |
関連記事[初心者向けシステム解説]
初心者向けシステム解説 | |
---|---|
▶︎弱点の仕組み | ▶︎斬撃・打撃・射撃(弾) |
▶︎部位破壊とは? | ▶︎捕獲と剥ぎ取り |
▶︎肉質とは? | ▶︎切れ味の仕様 |
▶︎クリティカル距離 | ▶︎属性の仕組み |
▶︎縄張り争い | ▶︎こんがり肉 |
▶︎護石とは? | ▶︎スキルとは? |
▶︎攻撃力とは? | ▶︎防御力とは? |
▶︎耐性とは? | ▶︎会心率とは? |
▶︎モーション値 | - |