モンハンライズ_アイキャッチ_闘技大会02

モンハンライズ(MHRise)の「闘技大会(闘技場)02」の攻略情報について掲載しています。各武器ごとにSランクを取るための攻略ポイントをまとめていますので、モンスターハンターライズ(switch)の攻略にお役立てください。

闘技大会02の攻略

闘技大会02「片手剣」の攻略ポイント

  • 弱点の前脚を中心に攻撃する
  • 突進攻撃は飛影で距離を詰める
  • ジャストラッシュでダメージを稼ぐ

弱点の前脚を中心に攻撃する

正面から前脚を攻撃すると頭に当たって弾かれるので、側面から攻撃するのがおすすめです。シールド攻撃は斬れ味が減らないかつ弾かれないが、毒属性攻撃を活かせないのでやりすぎは注意。

突進攻撃は飛影で距離を詰める

モンハンライズ_闘技大会02_片手剣_飛影
突進攻撃で距離が離れてしまった場合は、飛影(ZL+X)で距離を詰めましょう。操竜待機状態にさせたら、砥石を使ってから操竜するのがおすすめです。

ジャストラッシュでダメージを稼ぐ

モンハンライズ_闘技大会02_片手剣_ジャストラッシュ
泥を撒き散らす攻撃やダウン時にはジャストラッシュを積極的に使いましょう。Xボタンをタイミングよく押すと威力が上がります。

咆哮をバックステップで避けて、ジャストラッシュを入れると大きくダメージを稼ぐことができます。

片手剣の基本コンボ

コンボ 説明
A→A→A→X+A 基本剣コンボ
左スティック+A→A→A→X+A 基本盾コンボ
ZL+X→A(X+A) 飛影からフォールバッシュ(落下突き)
左スティック(↓)+A→X→X→X→X→A(X+A) ジャストラッシュからフォールバッシュ(落下突き)

片手剣の操作方法・使い方

闘技大会02「ランス」の攻略ポイント

  • 弱点の前脚を中心に攻撃する
  • アンカーレイジで攻撃を受ける
  • 溜めなぎ払いでダメージを稼ぐ

弱点の前脚を中心に攻撃する

正面から前脚を攻撃すると頭に当たって弾かれるので、側面から攻撃するのがおすすめです。正面に立ってしまった場合は、ステップやガードダッシュで位置を調節しましょう。

アンカーレイジで攻撃を受ける

モンハンライズ_闘技大会02_アンカーレイジ
翔蟲を回収し、全ての攻撃をアンカーレイジ(ZL+A)で受けられるようにしましょう。時間が経過し翔蟲が二匹になった場合は、通常のガードやカウンター突きも使いましょう。

溜めなぎ払いでダメージを稼ぐ

モンハンライズ_闘技大会02_溜めなぎ払い
溜めなぎ払い(X+A(長押し))は泥を撒き散らす攻撃やダウン時に積極的に使いましょう。溜めなぎ払い→突き→溜めなぎ払いのコンボがダメージを稼げておすすめです。

ランスの基本コンボ

ランスは三回攻撃を加えた後にステップ(BorB+左スティック)を挟むことで、コンボのループが可能です。

コンボ 説明
XorA→XorA→XorA 3連突きコンボ
ZL+A→XorA→XorA アンカーレイジからの2連突き
X+A(長押し)→XorA→X+A(長押し) 溜めなぎ払いコンボ
ZR+左スティック+X→A→XorA→XorA ガードダッシュからの2連突き:
少し距離を詰めたいときに

ランスの操作方法・使い方

闘技大会02「ハンマー」の攻略ポイント

  • 弱点の前脚と胴を中心に攻撃する
  • 溜め変化をする
  • インパクトクレーターでダメージを稼ぐ

弱点の前脚と胴を中心に攻撃する

溜めながら近づき、側面から弱点を攻撃しましょう。攻撃が頭に当たってもスタンが取れるので、前脚付近を攻撃するのがおすすめです。

溜め変化をする

モンハンライズ_闘技大会02_溜め変化
変化後の踏み込み叩きつけ((最大溜め時)L+ZR(離す))が当てやすく威力も高いので優秀です。隙が少ない時やインパクトクレーターが使えないときに使用しましょう。

インパクトクレーターでダメージを稼ぐ

モンハンライズ_闘技大会02_インパクトクレーター
翔蟲を回収し、積極的にインパクトクレーター(ZL+A)を使えるようにしましょう。溜め段階によって威力とヒット数が増加するので、余裕があるときは最大まで溜めてから使うのがおすすめです。

ボルボロスの行動終わりに合わせて使うと、被弾せずに立ち回ることができます。

ハンマーの基本コンボ

コンボ 説明
ZR押しながらA 溜め変化
(溜め変化状態で)(最大溜め時)左スティック+ZR(離す) 踏み込み叩きつけ
A→A→A→A→A 叩きつけコンボ:
ダウン時翔蟲がないときにおすすめ
(溜め変化状態で)ZR押しながらA→ZL+A 溜め変化解除からのインパクトクレーター

ハンマーの操作方法・使い方

闘技大会02「操虫棍」の攻略ポイント

  • 前脚から尻尾にかけて攻撃する
  • エキスを3種類集める
  • 猟虫キャンセルを行う

前脚から尻尾にかけてを攻撃する

弱点は前脚ですが攻撃性能強化時の火力が高いため、弱点を正確に狙うよりは前脚から尻尾に攻撃を当てる意識をしましょう。

エキスを3種類集める

モンハンライズ_闘技大会02_操虫棍
開幕は3種類のエキスを採取し、自己強化をします。効果が切れてしまったら、また3種全て集めてから攻撃しましょう。

各部位から採取できるエキスは以下の通りです。

各部位のエキス

モンハンライズ_エキス赤_icon モンハンライズ_エキス白_icon モンハンライズ_エキスオレンジ_iconオレンジ
頭,尻尾 後脚 胴体,前脚

猟虫キャンセルを行う

コンボの終わりに操虫(ZR+AもしくはZR+X)をすることで硬直を無くすことができます。猟虫が速攻型なので基本はZR+Aでチャージし、2回に1回程度でZR+Xをすると操虫の火力を伸ばせます。

速攻型猟虫の特徴

ハンターの腕に止まっている際、自動でチャージを行います。(チャージ完了で操虫棍が青く輝きます)チャージされていると猟虫の攻撃が強力になります。

操虫棍の基本コンボ

コンボ 説明
(赤エキス取得時)A→A 基本コンボ
(赤エキス取得時)左スティック+A→A 基本コンボ:
距離を詰めたいときに
ZR+B→A→A→A 空中コンボ

操虫棍の操作方法・使い方

闘技大会02「ヘビィボウガン」の攻略ポイント

  • 前脚を中心に攻撃する
  • 2回毒状態にする
  • 攻撃に合わせてカウンターショットをする
  • 徹甲榴弾でスタンを取った後に機関榴弾を撃つ

前脚を中心に攻撃する

機関榴弾や斬裂弾、LV2通常弾は前脚に当てるようにしましょう。前脚が狙いづらい場合は溜めながらタイミングを待つのがおすすめです。

2回毒状態にする

毒でかなりのダメージを稼ぐことができます。開幕と効果が切れたときはLV1毒弾を撃ちましょう。

攻撃に合わせてカウンターショットをする

モンハンライズ_闘技大会02_チャート5
翔蟲を回収し、カウンターショット(R+X)を使いやすくしましょう。ヘビィボウガン特有の機動力の低さを補うことができます。前脚や尻尾に当てることができれば大ダメージを与えることができます。

徹甲榴弾でスタンを取った後に機関榴弾を撃つ

モンハンライズ_闘技大会02_チャート3
溜めなしでLV1徹甲榴弾を頭に7発当てるとスタンします。7発頭に当てた後に機関榴弾をセットしておくと、ダウン時に全弾打ち切ることができるのでおすすめです。

攻略チャート

モンハンライズ_闘技大会02_チャート1 翔蟲回収後、LV1毒弾の溜め撃ち2発で毒状態にさせる
モンハンライズ_闘技大会02_チャート2 頭にLV1徹甲榴弾を7発撃ち、スタンさせる
モンハンライズ_闘技大会02_チャート3 前脚に機関榴弾を撃つ
モンハンライズ_闘技大会02_チャート4 LV1毒弾を5発撃ち、毒状態にさせる
モンハンライズ_闘技大会02_チャート5 斬裂弾を前脚に撃ちつつ、攻撃に合わせてカウンターショットをする
モンハンライズ_闘技大会02_チャート6 カウンターショットを2回弱点に当てると操竜可能になるため、斬裂弾の最大溜めを前脚に撃って操竜する
モンハンライズ_闘技大会02_チャート7 ダウン中も前脚に斬裂弾を撃つ
モンハンライズ_闘技大会02_チャート8 斬裂弾を撃ちきったら、LV2通常弾を前脚に撃ち続けてクリア

ヘビィボウガンの操作方法・使い方

闘技大会の攻略一覧

闘技大会攻略ページ
モンハンライズ _闘技大会闘技大会攻略まとめ
モンハンライズ_闘技大会クエスト受注_01闘技大会01モンハンライズ_闘技大会クエスト受注_02闘技大会02
モンハンライズ_闘技大会クエスト受注_03闘技大会03モンハンライズ_闘技大会クエスト受注_04闘技大会04
モンハンライズ_闘技大会クエスト受注_05闘技大会05モンハンライズ_闘技大会クエスト受注_06闘技大会06
チャレンジクエスト攻略ページ
チャレクエ01_ヨツミワドウチャレクエ01チャレクエ02_ジンオウガチャレクエ02
モンハンライズ_攻略TOP_scbannerモンハンライズ攻略 TOP
AppMediaゲーム攻略求人バナー