モンハンライズ サンブレイクの「片手剣」のおすすめスキルについて掲載しています。スキル内容や注目度をまとめてチェックできますので、モンスターハンターライズ:サンブレイク(Switch/Steam)の攻略にお役立てください。
片手剣関連記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
片手剣のおすすめスキル
片手剣汎用おすすめスキル
スキル名 | 優先度 | 簡易解説 |
---|---|---|
攻撃 | S | ・単純かつ強力な火力スキル ・基本はLv7まで盛る ・妥協するとしてもLv4まで盛りたい |
弱点特効 | S | ・弱点部位への会心率底上げで火力アップ |
翔蟲使い | S | ・鉄蟲糸技を多用するため優先度が高い |
超会心 | S | ・会心発生時のダメージが増加 ・見切り、弱点特攻と相性が良い |
弱点特効【属性】 | S | ・弱点属性のダメージが増加 ・Lv1での採用がおすすめ |
見切り | S | ・会心率底上げで火力アップ |
天衣無崩 | A | ・Lv1~2の疾替え時斬れ味回復効果が強力 ・効果発動時のダメージ軽減も便利 ・合気との相性も良い |
連撃 | A | ・手数の多い片手剣と相性の良い火力スキル ・Lv1でも恩恵が大きい |
属性攻撃強化系 | A | ・属性武器を担ぐ場合は必須 |
達人芸 | A | ・切れ味減少を抑えダメージ効率アップ ・斬れ味関連スキル( 匠、剛刃研磨、業物、達人芸)のどれか1つはいれたい |
攻めの守勢 | A | ・滅・昇竜撃との相性が良い ・ガードを多用する立ち回りなら優先度は高い |
砥石使用高速化 | B | ・砥石の素早い使用で火力を維持しやすい ・Lv3にしておくと非常に快適 |
合気 | B | ・鉄蟲糸技の回転率を上げる |
気絶耐性 | B | ・気絶状態に対しての耐性が強化 ・完全無効できるLv3推奨 |
火力スキルをできるだけ盛る
片手剣は特に明確な必須スキルがないので、火力スキルを盛れるだけ盛りましょう。まず、攻撃をLv7まで盛り、弱点特効Lv3込みで会心率を100%に近づけていくようなスキル構成を行うのがおすすめです。
また、サンブレイク以降は属性攻撃(剣攻撃)も強力になったので、対応した属性攻撃強化系も盛っておくとさらなる火力アップが見込めます。
翔蟲使いで鉄蟲糸技の回転率を上げる
片手剣は、大きなダメージソースとなる滅・昇竜撃や優秀な移動技のシールドバンプなど強力な鉄蟲糸技を多用する立ち回りを行います。そのため、翔蟲ゲージの回復を早める翔蟲使いはLv3まで盛っておくのがおすすめです。
また、滅・昇竜撃の威力を重視する場合は、攻めの守勢をスキルに組み込むのも良いでしょう。
斬れ味系スキルは必要
片手剣は、手数が多く斬れ味の消耗が激しい武器種です。そのため、斬れ味消費を抑えるスキルを1種類盛っておくことをおすすめします。
斬れ味が短ければ剛刃研磨、長ければ業物や達人芸といったように武器の斬れ味ゲージでスキルを使い分けるのがおすすめです。
スキル別の詳細解説
攻撃のスキル詳細
スキル説明 |
---|
プレイヤーの攻撃力を上げる。 |
Lv1 | 攻撃力+3 |
---|---|
Lv2 | 攻撃力+6 |
Lv3 | 攻撃力+9 |
Lv4 | 攻撃力を1.05倍し、攻撃力に+7 |
Lv5 | 攻撃力を1.06倍し、攻撃力に+8 |
Lv6 | 攻撃力を1.08倍し、攻撃力に+9 |
Lv7 | 攻撃力を1.1倍し、攻撃力に+10 |
弱点特効のスキル詳細
スキル説明 |
---|
モンスターを攻撃した際、その部位に攻撃がかなり有効であれば、会心率が上がる。 |
Lv1 | 有効部位への攻撃時、会心率+15% |
---|---|
Lv2 | 有効部位への攻撃時、会心率+30% |
Lv3 | 有効部位への攻撃時、会心率+50% |
翔蟲使いのスキル詳細
スキル説明 |
---|
翔蟲の扱いが上手くなる。 |
Lv1 | 野生の翔蟲の使用可能時間が1.3倍になる |
---|---|
Lv2 | 更に翔蟲受け身の回復速度上昇 |
Lv3 | 更に地上時は回復速度上昇 |
超会心のスキル詳細
スキル説明 |
---|
会心攻撃のダメージが増加する。 |
Lv1 | 会心攻撃時のダメージ倍率を1.3倍に強化する |
---|---|
Lv2 | 会心攻撃時のダメージ倍率を1.35倍に強化する |
Lv3 | 会心攻撃時のダメージ倍率を1.4倍に強化する |
弱点特効【属性】のスキル詳細
スキル説明 |
---|
属性に弱い部位へ弱点属性で攻撃した際の与属性ダメージ増加 |
見切りのスキル詳細
スキル説明 |
---|
会心率がUPする。 |
Lv1 | 会心率+5% |
---|---|
Lv2 | 会心率+10% |
Lv3 | 会心率+15% |
Lv4 | 会心率+20% |
Lv5 | 会心率+25% |
Lv6 | 会心率+30% |
Lv7 | 会心率+40% |
天衣無崩のスキル詳細
スキル説明 |
---|
大型モンスター狩猟中、ダメージを受けない状態を30秒続けると効果発動。大型モンスターから大きく離れたり、ふきとぶ攻撃を受けると効果解除。 |
Lv1 | 効果発動中、スタミナ消費軽減と一度だけダメージ軽減効果を得る。疾替えをおこなうと斬れ味が50回復し、弾を装填する。 |
---|---|
Lv2 | 効果発動までの時間が15秒に短縮 |
Lv3 | さらにスタミナ消費無効と斬れ味消費無効の効果を得る。疾替えをおこなうと状態異常が解除・軽減される。 |
連撃のスキル詳細
スキル説明 |
---|
攻撃を当て続けることで、段階的に攻撃力、属性値が上がる。(上昇効果は武器種毎に異なる) |
Lv1 | 攻撃ヒット時、一定時間攻撃力+5、属性値+5 効果が5回継続すると、上昇効果が上がる(剣士(双剣以外):攻撃力+10、属性値+8、双剣:攻撃力+10/属性値+6、ガンナー:攻撃力+8、属性値+6)。 |
---|---|
Lv2 | 攻撃ヒット時、一定時間攻撃力+5、属性値+5 効果が5回継続すると、上昇効果が上がる(剣士(双剣以外):攻撃力+12、属性値+10、双剣:攻撃力+12/属性値+8、ガンナー:攻撃力+9、属性値+8)。 |
Lv3 | 攻撃ヒット時、一定時間攻撃力+5、属性値+5 効果が5回継続すると、上昇効果が上がる(剣士(双剣以外):攻撃力+15/属性値+15、双剣:攻撃力+15/属性値+12、ガンナー:攻撃力+10/属性値+10)。 |
属性攻撃強化系のスキル詳細
スキル名 | 内容 |
---|---|
火属性攻撃強化 | 火属性の力を強化する。 (武器の属性値の強化には、上限があります) |
水属性攻撃強化 | 水属性の力を強化する。 (武器の属性値の強化には、上限があります) |
氷属性攻撃強化 | 氷属性の力を強化する。 (武器の属性値の強化には、上限があります) |
雷属性攻撃強化 | 雷属性の力を強化する。 (武器の属性値の強化には、上限があります) |
龍属性攻撃強化 | 龍属性の力を強化する。 (武器の属性値の強化には、上限があります) |
達人芸のスキル詳細
スキル説明 |
---|
会心発生時、斬れ味の消費を抑える |
Lv1 | 効果発動時、20%で斬れ味を消費しない。 |
---|---|
Lv2 | 効果発動時、40%で斬れ味を消費しない。 |
Lv3 | 効果発動時、80%で斬れ味を消費しない。 |
攻めの守勢のスキル詳細
スキル説明 |
---|
タイミング良くガードを成功させると、一定時間、攻撃力が上がる。 |
Lv1 | スキル発動中、攻撃力1.05倍 |
---|---|
Lv2 | スキル発動中、攻撃力1.1倍 |
Lv3 | スキル発動中、攻撃力1.15倍 |
砥石使用高速化のスキル詳細
スキル説明 |
---|
砥石の使用時間が短くなる。 |
Lv1 | 研ぎ動作を1回省略 |
---|---|
Lv2 | 研ぎ動作を2回省略 |
Lv3 | 研ぎ動作を3回省略 |
合気のスキル詳細
スキル説明 |
---|
疾替え発動時、タイミングよくモンスターの攻撃が重なった際、受けるダメージが軽減され、ダメージリアクションを無効化する。 |
Lv1 | 効果発動 |
---|---|
Lv2 | 受けるダメージを無効化し、さらに後方へ先駆けをおこない翔蟲ゲージが少し回復する |
気絶耐性のスキル詳細
スキル説明 |
---|
気絶状態の時間を短くする。 |
Lv1 | 気絶状態の時間を60%減らす |
---|---|
Lv2 | 気絶状態の時間を90%減らす |
Lv3 | 気絶状態にならない |
モンハンライズ関連記事
![]() | ![]() |
武器種関連記事
片手剣関連記事
片手剣関連記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
武器種全体
武器種まとめ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
おすすめ装備・スキル | ||
---|---|---|
おすすめ最強装備 | MRおすすめ装備 | 上位おすすめ装備 |
序盤おすすめ装備 | おすすめスキル |
おすすめスキル[武器種別]
おすすめスキル[武器種別] | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!