
モンハンライズ(MHRise)の「太刀の立ち回り」について掲載しています。太刀でおすすめの立ち回りやコンボ、操作方法・使い方についてまとめていますので、モンスターハンターライズ(switch)の攻略にお役立てください。
武器種まとめ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
太刀の立ち回り
バランスのいい武器種
太刀はガードはできないものの武器出し中の移動速度・攻撃速度が比較的早く、威力も弱くないためバランスのいい武器です。
初めてモンスターハンターをプレイする方にもおすすめの武器種です。
気刃大回転斬りを当てる
太刀は相手の攻撃に合わせてカウンターすることで大きく火力をあげることができます。中でも「気刃大回転斬り」を相手に当てて錬気ゲージの枠色を赤にすることが火力を出すポイントです。
相手の攻撃に合わせた見切り斬り・居合抜刀気刃斬りで錬気ゲージの色段階を上げて、鉄蟲糸技飛翔蹴りからの兜割を叩き込みましょう。
おすすめコンボ
基本コンボ
シンプルなコンボですが大きな移動を伴わないため定点を狙いやすいコンボです。
コンボ途中の相手の攻撃に合わせて見切り斬りを入れる、X+Aの移動攻撃で立ち位置を変えるなど拡張性にも優れたコンボです。
錬気ゲージ色段階上昇コンボ①
居合抜刀斬りから気刃大回転斬りに繋げ錬気ゲージの色段階上昇を狙うコンボです。
居合抜刀斬りを当てることで錬気ゲージ自動上昇効果も得られるので気刃斬りを出しやすくなることもメリットの一つです。
錬気ゲージ色段階上昇コンボ②
①のコンボよりも1手早く気刃大回転斬りに繋げられるコンボです。
相手の攻撃を受ける直前に居合抜刀気刃斬りを出すことで錬気ゲージの色段階が上昇するので、合計2段階上昇し最速で錬気ゲージの色段階を上昇させることができます。
太刀の操作方法・使い方
基本操作
操作 | 行動 |
---|---|
X | 縦斬り |
A | 突き |
Lスティック+X+A | 移動攻撃 |
ZR | 気刃斬り |
コンボ中ZR+A | 見切り斬り |
攻撃後ZR+B | 特殊納刀 |
特殊納刀後X | 居合抜刀斬り |
特殊納刀後ZR | 居合抜刀気刃斬り |
錬気ゲージと気刃大回転斬り
攻撃を当てることで左上の錬気ゲージがたまります。錬気ゲージを消費することで気刃斬り(ZR)を行うことができ連続で気刃斬りを出していくと気刃大回転斬りに派生します。
気刃大回転斬りを敵に当てるとゲージの色と刀身の色が変化し(無→白→黄→赤)段階に応じて攻撃力が上昇します。
見切り斬り
コンボ中に派生できる長い無敵時間がある攻撃です。
敵の攻撃に合わせて使い、無敵時間で回避した後に攻撃を当てると錬気ゲージが最大までたまります。また、ZRで気刃大回転斬りに派生できます。
特殊納刀
攻撃後、ZR+Bで特殊納刀状態となります。特殊納刀状態からXで「居合抜刀斬り」、ZRで「居合抜刀気刃斬り」に派生します。特殊納刀状態で一定時間たつと通常の納刀に戻ります。
また、特殊納刀にはスキル「納刀術」、居合攻撃には「抜刀術」の効果が適用されます。
居合抜刀斬り
居合抜刀斬りが敵に命中すると錬気ゲージ自動上昇の効果を得ることができます。
居合抜刀気刃斬り
特殊納刀から繰り出せ、攻撃を受ける直前に発動すると威力上昇、錬気ゲージの色段階が上がります。
また、様々な攻撃に派生可能です。
鉄蟲糸技
飛翔蹴り
ZL+Xで発動し、前方に跳躍しながら攻撃を行います。ヒット時に出る落下突きをあてると一定時間錬気ゲージ自動上昇の効果を得ることができます。
また、ヒット時にZRを押していると錬気ゲージの色段階が一段下がる代わりに「気刃兜割」に派生します。「気刃兜割」は非常に高威力なので積極的に狙いに行きましょう。
水月の構え
ZL+Aで発動し、一定時間カウンター待機状態になります。
待機状態に攻撃を受けると素早いカウンター攻撃を行います。翔蟲ゲージを2ゲージ分消費します。
武器種関連記事
武器種まとめ
武器種まとめ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
立ち回り解説[武器種別]
立ち回り解説[武器種別] | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - |
モンハンライズ関連記事

攻略お役立ち
攻略お役立ち[武器種] | |
---|---|
▶武器種まとめ | ▶最強武器種 |
攻略お役立ち[アクション] | |
---|---|
▶鉄蟲糸技立ち回り | ▶操竜立ち回り |
▶無敵アクション | ▶回避のコツ |
▶ガードのコツ | - |
初心者お役立ち
初心者お役立ち | |
---|---|
▶初心者おすすめ武器種 | ▶フィールドの歩き方 |
▶立ち回り基礎知識 | ▶初心者向けテクニック |
データベース
データベース | |
---|---|
▶環境生物 | ▶状態異常 |
▶重ね着一覧 | - |
掲示板
掲示板 | |
---|---|
▶雑談・質問 | ▶評価・感想 |
新着記事
AppMedia厳選ランキング
-
1ウマ娘 プリティーダービー【好評配信中】奥深い育成システムとハイクオリティな3Dで表現されるウマ娘の世界を楽しもう!配信中
-
2NieR Re[in]carnation【好評配信中】すべての祈りは、「檻」の中に。『NieR』シリーズ最新作がスマホアプリに登場!!配信中
-
3オクトパストラベラー大陸の覇者【好評配信中】シングルプレイRPG for Smartphone世界累計出荷・ダウンロード販売本数200万突破!配信中
-
42021年こそやってほしい神ゲーアプリ【超面白い神ゲー紹介】ゲーマーの編集部がおすすめするゲームアプリ30選詳細
-
5ゲーマー大絶賛!神スマホゲーム比較【名作ゲーム紹介】「まじでやってよかった…!」名作ゲームアプリ30選詳細