モンハンライズ サンブレイクの「ナルガクルガ希少種」について掲載しています。弱点や攻略情報、素材についてまとめていますので、モンスターハンターライズ:サンブレイク(Switch/Steam)の攻略にお役立てください。
ナルガクルガ希少種の弱点と基本情報

基本情報
種別 | 飛竜種 |
---|
別名 | 月迅竜 |
---|
部位破壊 | 頭部 / 刃翼 / 尻尾 |
---|
モンスター紹介
月白色に美しく輝く、希少種の迅竜。
霞隠れと呼ばれる能力で月光と夜霧に身を隠し襲い掛かってくる。
驚異的な敏捷性と機動力も相まってその姿を目で捉えることすら困難である。
毒を持つ棘を尻尾から大量にまき散らすため、非常に危険。
:公式サイト
弱点属性・肉質
弱点属性
肉質
☆99
※タップで表示切り替え
部位 |  |  |  |
---|
頭部 | ◎ | ☆ | ◎ |
首・背中 | ◯ | ◯ | × |
前脚 | ◯ | ◯ | ◯ |
刃翼 | △ | △ | △ |
腹部 | △ | ◯ | ◯ |
後脚 | ◯ | ◯ | △ |
尻尾 | ◯ | ◯ | ◎ |
尻尾先端 | ◯ | ◯ | ◎ |
部位 |  |  |  |
---|
頭部 | 55 | 60 | 45 |
首・背中 | 30 | 30 | 15 |
前脚 | 38 | 43 | 30 |
刃翼 | 21 | 24 | 21 |
腹部 | 25 | 40 | 30 |
後脚 | 30 | 30 | 25 |
尻尾 | 40 | 35 | 45 |
尻尾先端 | 40 | 35 | 50 |
繰り出す行動
有効な状態異常・罠
火やられ | 水やられ | 雷やられ | 氷やられ | シビレ罠 | 落とし穴 | 閃光玉 |
---|
★ | ★ | ★ | ★★ | ○ | ○ | ○ |
ナルガクルガ希少種の攻略ポイント
▼みんなの考えた攻略ポイントも共有しよう!砂埃や眼光で動きを追う
ナルガクルガ希少種は、攻撃の直前に姿を消す特性を持ちます。姿を消している間は、砂埃や赤い眼光を頼りにナルガクルガ希少種の位置を捕捉しましょう。
後隙の大きな行動を把握する
連続突進や連続回転攻撃など、ナルガクルガ希少種の行動には攻撃後に大きな隙が生まれるものが多いです。大きな攻撃チャンスになるので、どの行動後に隙が生まれるかを把握しておきましょう。
回避距離UPで機動力を上げておく
ナルガクルガ希少種戦でおすすめなスキルが回避距離UPです。回避距離UPを搭載しておくことで、ナルガクルガ希少種の攻撃範囲外に出やすくなる他に、攻撃後の後隙に対して反撃を行いやすくなります。
特にマルチプレイであれば、ターゲットの分散によりナルガクルガ希少種に対して密着できる展開が少なくなるので、回避距離UPで機動力を上げて速い動きに追いつけるようにしましょう。
みんなのナルガクルガ希少種討伐レポート
※みんなの考えたモンスター攻略情報を共有しよう!
ナルガクルガ希少種の入手素材
ナルガクルガ希少種の作成可能装備
ナルガクルガ希少種の出現クエスト
モンハンライズ関連記事
関連記事[データベース]