
モンハンライズ(MHRise)の「ガード」について掲載しています。ガードの成功させるコツやメリット、やり方と仕様解説についてまとめていますので、モンスターハンターライズ(switch)の攻略にお役立てください。
アクションお役立ち記事 | ||
---|---|---|
▶︎翔蟲の操作方法 | ▶︎鉄蟲糸技のやり方 | ▶︎操竜のやり方 |
▶︎鉄蟲糸技立ち回り | ▶︎操竜立ち回り | |
▶︎回避のコツ | ▶︎ガードのコツ | ▶︎無敵判定アクション |
ガードを成功させるコツ
正面から攻撃をガードする
ガードはハンターに対して正面からの攻撃しか防ぐことが出来ないため、敵モンスターの攻撃を必ず正面からガードするようにしましょう。
ガード中に背面から攻撃を受けた場合、ガードは行われずに直撃した時と同様のダメージとリアクションが発生してしまいます。
攻撃の予兆を確認したら攻撃を止める
敵モンスターの攻撃の予兆を確認し次第、いつでもガードが出来るように一旦攻撃を止めましょう。
周りをよく確認し、敵の攻撃がどこから来るのかを見極め、攻撃に対し正面にガードが当たるように向きを調整しましょう。
ガードのメリット
大幅にダメージを減らすことができる
ガードは大型モンスターの攻撃によるダメージを減少させることができます。
攻撃によって受けるダメージ量が増減しますが、直撃した時と比べ大幅にダメージを減らすことができます。
リアクションを軽減できる
大型モンスターの攻撃を防ぐことにより、被ダメージ時などに発生する吹き飛びやよろけといったリアクションを軽減することができます。
攻撃を受けた後の隙が少なくなり、すぐに攻撃に転じることができます。
回避よりも素早く攻撃に対処することが出来る
抜刀時に攻撃を行っていない状態では、ガードは回避よりも素早く攻撃に対処することが出来ます。
また、抜刀中の回避は無敵時間が短く相手の攻撃に合わせるのが難しいため、ガードを使用することでリスクを下げることが出来ます。
ガードのやり方と仕様解説
武器種によってはガードを行えない
武器種 | ガードの可否 |
---|---|
大剣・片手剣・ランス・ガンランス チャージアックス ヘビィボウガン(シールドパーツ装着) |
ガードを行える |
太刀・双剣・ハンマー・狩猟笛 スラッシュアックス・操虫棍・ライトボウガン ヘビィボウガン(シールドパーツ未装着)・弓 |
ガードを行えない |
武器種によってはガードを行えないものがあります。事前に自分が使用する武器種はガードを行えるものか確認しておきましょう。
対応武器抜刀中にZRボタンを押す
ガードは対応武器抜刀中にZRボタンを押すことで行えます。
連続的な敵の攻撃を防ぐ際や事前にガードを展開しておきたい場合は、ZRボタンを押しっぱなしにする必要があります。
ヘヴィボウガンは自動発動する
シールドパーツが装着されたヘヴィボウガンは正面からの攻撃を自動的に防ぐため、ボタンを押す必要はありません。
ヘヴィボウガンでガードを行う際は、抜刀後、敵の攻撃に対して正面に武器を構えるようにしましょう。
スタミナが無くなるとガードが出来なくなる
ガードは攻撃を凌いだ際にスタミナを消費するため、スタミナが0になるとガードを行うことが出来なくなってしまいます。
スタミナが減ってきた際は、モンスターから距離を取り、スタミナ回復を優先するようにしましょう。
ガード不能な攻撃も存在する
大型モンスターが繰り出す攻撃の中には、ガードでは防げない攻撃も存在します。
ガード不能攻撃の予備動作を確認した際は、納刀し攻撃に合わせ緊急回避を行うようにしましょう。
攻略お役立ち記事
攻略情報

おすすめ攻略情報 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
攻略お役立ち[攻略情報] | |
---|---|
▶攻略チャート | ▶百竜夜行ソロ攻略 |
▶上位ランク攻略 | ▶HR開放後攻略 |
▶闘技場攻略 | ▶HRの上げ方 |
▶HR開放後の追加機能 | ▶HR効率上げ |
攻略お役立ち[全般] | |
---|---|
▶セレクトクエスト | ▶サブキャンプの場所 |
▶特別許可試験 | ▶上位・クリア後の解放要素 |
▶最速クリア更新方法 | - |
攻略お役立ち[稼ぎ・場所] | |
---|---|
▶瑠璃原珠の効率入手 | ▶金策手段 |
▶カムラポイント稼ぎ | ▶鉱石集めおすすめルート |
▶素材集めピックアップ | ▶手記の場所 |
▶希少生物の場所 | - |
攻略お役立ち[やり込み要素] | |
---|---|
▶バゼルギウスソロ周回 | ▶マカ錬金解放 |
▶雷神周回 | ▶マカ錬金おすすめスキル |
▶勲章一覧 | - |
攻略お役立ち[装備] | |
---|---|
▶序盤おすすめ装備 | ▶上位おすすめ装備 |
▶おすすめ最強装備 | ▶百竜武器 |
▶男女別装備 | - |
攻略お役立ち[オトモ] | |
---|---|
▶オトモ厳選 | ▶アイルーおすすめタイプ |
▶アイルーおすすめ行動 | ▶おすすめオトモスキル |
▶オトモ装備一覧 | - |
攻略お役立ち[狩猟] | |
---|---|
▶鉄蟲糸技立ち回り | ▶操竜立ち回り |
▶無敵アクション | ▶回避のコツ |
▶ガードのコツ | ▶おすすめ環境生物 |
モンハンライズ関連記事

注目の最新情報

最新情報記事リンク | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
武器種まとめ

武器種まとめ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
初心者お役立ち

初心者お役立ち | |
---|---|
▶序盤にやるべきこと | ▶初心者おすすめ武器種 |
▶フィールドの歩き方 | ▶立ち回り基礎知識 |
▶初心者向けテクニック | ▶装備の作り方 |
▶パラメータ解説 | ▶調合の基本 |
▶素材の集め方 | - |
データベース

データベース | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
その他データ
その他データ | |
---|---|
▶イベントクエスト一覧 | ▶︎依頼サイドクエスト一覧 |
▶︎小型モンスター一覧 | ▶環境生物一覧 |
▶状態異常一覧 | ▶オトモ装備一覧 |
▶重ね着一覧 | - |
掲示板

掲示板 | |
---|---|
▶雑談・質問 | ▶評価・感想 |
▶マルチ募集 | ▶フレンド募集 |
▶金冠クエスト報告 | ▶愛猫・愛犬紹介 |
▶キャラメイク投稿 | ▶重ね着・コーデ投稿 |
▶神おま投稿 | - |