モンハンライズ サンブレイクの「ハンマー」のおすすめ入れ替え技について掲載しています。進行度やプレイスタイルに応じたおすすめの入れ替え技セットのテンプレートをまとめているほか、入れ替え技候補の性能もチェックできますので、モンスターハンターライズ:サンブレイク(Switch/Steam)の攻略にお役立てください。
▼他武器種の関連リンクは下部に掲載
おすすめの入れ替え技 [ハンマー]
ハンマー汎用構成
疾替えの書【朱】 |
---|
1 | 水面打ち |
2 | 溜め変化:武 |
3 | 回転攻撃 |
4 | 鉄蟲回転攻撃 |
5 | インパクトバースト |
疾替えの書【蒼】 |
---|
1 | 水面打ち |
2 | 溜め変化:武 |
3 | 回転攻撃 |
4 | 鉄蟲回転攻撃 |
5 | インパクトクレーター |
インパクトクレーター主体で立ち回る
ハンマーは、ライズ時代と同様に溜め段階を最大まで上げてインパクトクレーターで火力に繋げる戦法が強力です。疾替えは、インパクトバーストのバフとインパクトクレーターの火力で随時入れ替えましょう。
ハンマーの入れ替え技・鉄蟲糸技一覧|解放条件
※サンブレイクの追加アクションは赤背景で表示
全武器種の入れ替え技一覧入れ替え技1
横振り
操作 | |
---|
解放条件 | 初期から習得 |
---|
説明 | 叩きつけの起点になる出の速い攻撃。 |
---|
▲入れ替え技一覧に戻る
水面打ち
操作 | |
---|
操作補足 | カウンター成功後、 か で追撃 |
---|
解放条件 | 集会所★5「体で覚えよ!ハンマーの型」クリア |
---|
説明 | 相手の攻撃に合わせることで無効化し振り上げに派生できる。 |
---|
▲入れ替え技一覧に戻る
入れ替え技2
溜め変化:武
操作 | 溜め中に  |
---|
操作補足 | 溜め中に で解除可能 解除後は溜め段階が最大になる |
---|
解放条件 | 初期から習得 |
---|
説明 | 変化中の溜め時間が少し長くなるが強力な攻撃を行う事ができる。 |
---|
▲入れ替え技一覧に戻る
溜め変化:勇
操作 | 溜め中に  |
---|
操作補足 | 溜め中に で解除可能 解除後は溜め段階が最大になる |
---|
解放条件 | ハンマーを8種生産or強化し、ウツシと話す |
---|
説明 | 溜め段階が減るが、溜め攻撃から溜め攻撃に連携することができる。 |
---|
▲入れ替え技一覧に戻る
入れ替え技3
回転攻撃
操作 | 溜め3段階目で  を倒しながら  を話す |
---|
操作補足 | 攻撃中に で攻撃 回転数によって派生先が変化 |
---|
解放条件 | 初期から習得 |
---|
説明 | 溜め3段階目から出せる回転攻撃。回転中にXを押すと別の技に派生できる。一番狙いたいのは4~5回転したときのホームラン。 |
---|
▲入れ替え技一覧に戻る
入れ替え技4(鉄蟲糸技)
鉄蟲回転攻撃
▲入れ替え技一覧に戻る
ダッシュブレイカー
▲入れ替え技一覧に戻る
入れ替え技5(鉄蟲糸技)
インパクトクレーター
操作 |  +  |
---|
翔虫消費 | 2 |
---|
CT (秒/1ゲージ) | 10 |
---|
操作補足 | 溜め中に発動可能 溜め段階によって威力が変化 |
---|
解放条件 | 初期から習得 |
---|
説明 | 上空へジャンプした後、降下して地面にハンマーを叩きつける。威力が高く、ハンマーの主なダメージソース。 |
---|
▲入れ替え技一覧に戻る
モンハンライズ関連記事
武器種関連記事
ハンマー関連記事
武器種全体
おすすめ入れ替え技[武器種別]