モンハンライズ_クリティカル距離

モンハンライズ(MHRise)の「クリティカル距離」について掲載しています。クリティカル距離の解説や維持する方法をまとめていますので、モンスターハンターライズ(switch)の攻略にお役立てください。

クリティカル距離の解説

射撃ダメージが最大になる距離

モンハンライズ_クリティカル距離_1
クリティカル距離は、ガンナーの射撃によるダメージが最も大きくなる距離です。クリティカル距離を維持しながら戦うことで、高いダメージを与え続けることができます。

逆に、非クリティカル距離時に与えるダメージは、クリティカル距離時と比較して大幅にダメージが減少してしまいます。ガンナーで効率良くダメージを与えるには、常にクリティカル距離を保つように立ち回りましょう。

照準の色で見分けることが可能

クリティカル距離は、照準の色で見分けることができます。クリティカル距離のときは照準がオレンジ色、ダメージが下がる距離では黄色、射程外では「OUT OF RANGE」と表示されます。

実際の距離による照準の変化

クリティカル距離 非クリティカル距離 射程外
モンハンライズ_クリティカル距離_2 モンハンライズ_クリティカル距離_3 モンハンライズ_クリティカル距離_4

弾の種類によって距離が異なる

クリティカル距離は、弾の種類によって実際の距離が異なります。使用する弾によって、モンスターとの距離のとり方を調整しましょう。

弾の種類による照準の変化

通常弾(1回避分) 貫通弾(1回避分)
モンハンライズ_クリティカル距離_6 モンハンライズ_クリティカル距離_5

クリティカル距離を維持する方法

移動や回避で距離を調節する

モンハンライズ_クリティカル距離_7
ガンナーで狩猟するときは、極力クリティカル距離を保つ必要があります。モンスターとの距離が離れてしまったときは、移動や回避で距離を調節しながら射撃するようにしましょう。

弾導強化のスキルを活用する

スキル「弾導強化」は、クリティカル距離の範囲を広くする効果を持ちます。交戦距離が広がり戦闘の幅も広がるので、装備やスロットに余裕があれば採用しておきましょう。
弾導強化のスキル効果と装備

モンハンライズ関連記事

モンハンライズ_ロゴモンハンライズ攻略TOPモンハンライズ_サンブレイク_ロゴサンブレイク専用攻略TOP

関連記事[初心者向けシステム解説]

初心者向けシステム解説
▶︎弱点の仕組み▶︎斬撃・打撃・射撃(弾)
▶︎部位破壊とは?▶︎捕獲と剥ぎ取り
▶︎肉質とは?▶︎切れ味の仕様
▶︎クリティカル距離▶︎属性の仕組み
▶︎縄張り争い▶︎こんがり肉
▶︎護石とは?▶︎スキルとは?
▶︎攻撃力とは?▶︎防御力とは?
▶︎耐性とは?▶︎会心率とは?
▶︎モーション値-
AppMediaゲーム攻略求人バナー