モンハンライズ(MHRise)の「回避」について掲載しています。回避のコツや回避のやり方と仕様解説についてまとめていますので、モンスターハンターライズ(switch)の攻略にお役立てください。
アクションお役立ち記事 | ||
---|---|---|
▶︎翔蟲の操作方法 | ▶︎鉄蟲糸技のやり方 | ▶︎操竜のやり方 |
▶︎鉄蟲糸技立ち回り | ▶︎操竜立ち回り | |
▶︎回避のコツ | ▶︎ガードのコツ | ▶︎無敵判定アクション |
回避のコツ
回避は持続時間の短い攻撃に合わせて行う
Bボタンによる回避は、ローリング、ステップ関係なく無敵判定がありますが、判定の持続時間が短いため、そもそも無敵時間以上の持続時間を持つ攻撃は直接避けることができません。
被弾を避けるのに回避の無敵時間を利用する場合は、あくまでも咆哮やオサイズチの尻尾振り回しのような、持続時間が短い攻撃に対してのみ有効な手段だということを覚えておきましょう。
タイミングはシビア
常に状況が動き続ける戦闘中に、適切な攻撃に対して、適切なタイミングで回避をする立ち回りは、初心者にとってはかなりシビアです。
少なからず慣れが必要なテクニックとなりますので、最初は被弾しづらい位置取りへ移動する目的や、攻撃後の硬直解除目的(後述)で回避を使った方が無難です。
武器種によってはガードを有効活用する
ガードできる武器種に限られますが、ガードでいなせる攻撃に対しては、回避の無敵時間を利用するよりもガードを活用した方が無難です。
回避よりも容易に攻撃をいなすことができますので、積極的に活用しましょう。
敵の行動前に危険な間合いから出る
上で書いている通り、アクションの無敵時間を利用した回避は、基本的には慣れが必要です。
「被弾するのは、そもそも被弾するような危険な間合いにいるから」と考え、まずは、大型モンスターが行動する前に危険な間合いから出ることを優先して考えましょう。
回避を位置取り調整に使う
Bボタンでローリング回避ができる武器種に関しては、抜刀中でも比較的容易に位置取りを調整できます。
密着し過ぎた時にある程度距離を空ける際や、相手の行動に対して危険が少ない間合い(とりあえず側面でもOK)へ移動する際の手段として有効活用しましょう。
事前にしっかりと下調べをする
当然ですが、危険な間合いは、大型モンスターの種類、行動によって異なります。
これから挑む相手がどのような攻撃をしてくるか、どこが危険かを事前に知っておくことで対策を立てやすくなりますので、事前にしっかりと下調べをして挑むことが重要です。
攻撃後に回避して硬直を解除する
攻撃直後に回避を行うことで、攻撃後の硬直を無くし、隙を減らすことができます。
敵モンスターの行動により対応しやすくなるため、積極的に活用しましょう。
危険を感じたらすぐに納刀する
抜刀中の移動速度が遅い武器種ほど、危険な攻撃の予備動作を確認したら納刀して戦線から離脱する癖をつけましょう。
ダッシュや緊急回避、翔虫など、納刀時の方が抜刀時よりも戦線から離脱する手段が大幅に増えますので、状況に応じて使い分けることで、被弾の機会を減らすことができます。
翔蟲や鉄蟲糸技を有効活用する
回避と合わせて、翔蟲や鉄蟲糸技を有効活用しましょう。通常の回避と一緒に翔蟲や鉄蟲糸技を適切なタイミングで使用することで、さらに被弾の機会を減らすことができます。
武器種によっては回避行動を取らずに済む
相手の攻撃を無効化できる鉄蟲糸技を持つ武器種は、上で書いた内容を無視できるケースが多々ありますので、鉄蟲糸技を多用するメリットが特に大きいです。
【関連記事】
▶︎翔蟲の操作方法とコマンド一覧
▶︎鉄蟲糸技のやり方と効果一覧
▶︎鉄蟲糸技のおすすめ活用方法・立ち回り
回避のやり方と仕様解説
フィールド画面でBボタンを押す
回避は抜刀/納刀中に関係なく、フィールド画面でBボタンを押すことで行うことが出来ます。
また、回避はハンターから見て前方へ行うため、Lスティックを操作しながら行うことで任意の方向へ回避することが出来ます。
特定条件下では「緊急回避」が行える
緊急回避可能時 | 緊急回避不可能時 |
---|---|
納刀中かつ大型モンスターに背を向けている状態では、前方に大きくダイブする「緊急回避」を行うことが出来ます。緊急回避可能な状態では走るモーションに変化が現れるので、指標にしましょう。
緊急回避は通常の回避とは異なり、無敵時間の持続が長い代わりに復帰時間が長く、その間は非常に無防備になってしまいます。敵の大技に合わせて使うなど、通常の回避と使い分けましょう。
回避には一定量のスタミナが必要
回避を行うには一定量のスタミナが必要となるため、スタミナが一定値以下の状態では回避を行うことが出来なくなります。
スタミナが減ってきた際は、モンスターから距離を取り、スタミナ回復を優先するようにしましょう。
回避直後は無敵時間が発生する
回避直後には無敵時間が発生し、その間ハンターには一切のダメージが入りません。
無敵時間を利用することで敵の攻撃を無効化することが出来ますが、発生時間が短いため当たる直前に使用するようにしましょう。
モンハンライズ関連記事
モンハンライズ攻略TOP | サンブレイク専用攻略TOP |
関連記事[攻略情報]
サンブレイク | |
---|---|
マスターランク攻略 | MRの効率的な上げ方 |
クリア後の解放要素 | 傀異討究クエスト攻略 |
▶︎マスターランク解放条件 | - |
クエスト | |
---|---|
ストーリー攻略チャート | 上位ランク攻略 |
HR開放後攻略 | - |
▶︎闘技場Sランク攻略 | ▶︎百竜夜行ソロ攻略 |
▶︎特別許可試験 | - |
関連記事[攻略お役立ち]
サンブレイク新要素 | |
---|---|
サンブレイク追加モンスター | 傀異化素材一覧 |
MRおすすめ装備 | アプデ新スキルまとめ |
新装飾品一覧 | 百竜装飾品一覧 |
最強オトモ | オトモ追加要素 |
新入れ替え技・鉄蟲糸技 | 新マップ一覧 |
ローゼルフィン | ガーゴルダ |
狩猟 | |
---|---|
解放要素まとめ | HRの上げ方 |
HR開放後の追加機能 | HR効率上げ |
入れ替え技一覧 | おすすめ環境生物 |
▶︎最速クリア更新方法 | ▶︎鉄蟲糸技のやり方 |
▶︎鉄蟲糸技立ち回り | ▶︎操竜立ち回り |
新マップ | |
---|---|
城塞高地 | 密林 |
探索 | |
---|---|
サブキャンプの場所 | 手記の場所 |
希少生物の場所 | - |
稼ぎ・周回・効率集め | |
---|---|
ディアブロ2頭周回 | ラスボス周回 |
傀異化周回 | 傀異化素材一覧 |
バゼルギウスソロ周回 | 雷神周回 |
鉱石集めおすすめルート | おすすめ金策 |
カムラポイント稼ぎ | - |
▶︎素材集めピックアップ | ▶︎黄金霊テントウ集め |
▶︎竜玉の効率入手 | ▶︎瑠璃原珠の効率入手 |
拠点 | |
---|---|
カムラの里への戻り方 | 傀異研究所 |
うさ団子一覧 | おすすめうさ団子 |
▶︎よろず料理 | ▶︎交易船 |
やり込み要素 | |
---|---|
マカ錬金解放 | マカ錬金おすすめスキル |
▶︎隠しクエスト | ▶︎勲章一覧 |
オトモ | |
---|---|
オトモ装備一覧 | おすすめオトモスキル |
オトモ厳選 | アイルーおすすめタイプ |
アイルーおすすめ行動 | - |
装備 | |
---|---|
上位おすすめ装備 | MRおすすめ装備 |
おすすめスキル | おすすめ最強装備 |
▶︎序盤おすすめ装備 | ▶︎男女別装備 |
▶︎おすすめ花結 | ▶︎百竜武器とは? |
ツール | |
---|---|
履歴書メーカー | スキルシミュレーター |