サンブレイク_ガイアデルム_アイキャッチ

モンハンライズ サンブレイクの「ガイアデルム」について掲載しています。弱点や攻略情報、素材についてまとめていますので、モンスターハンターライズ:サンブレイク(Switch/Steam)の攻略にお役立てください。

データベース
モンハンライズ_icon_武器武器モンハンライズ_icon_防具防具モンハンライズ_icon_装飾品装飾品モンハンライズ_icon_素材素材モンハンライズ_icon_スキルスキル
モンハンライズ_icon_入れ替え技入れ替え技モンハンライズ_icon_クエストクエストモンハンライズ_icon_マップマップモンハンライズ_icon_モンスターモンスター-
ラスボス安定周回のおすすめ装備と手順

ガイアデルムの弱点と基本情報

ガイアデルム_banner

基本情報

種別古龍種
別名冥淵龍
部位破壊角 / 頭部 / 右翼腕 / 左翼腕 / 尻尾

モンスター紹介

太古より地中深くに生息するモンスター。巨岩の如く発達した前足で地中を掘り進める。

弱点属性・肉質

弱点属性

モンハンライズ_火モンハンライズ_水モンハンライズ_雷モンハンライズ_氷モンハンライズ_龍
××

肉質

99

※タップで表示切り替え

部位モンハンライズ_斬モンハンライズ_打モンハンライズ_弾
頭部
背中×
腹部×
翼脚
前脚
後脚×
尻尾×
尻尾先端
部位モンハンライズ_斬モンハンライズ_打モンハンライズ_弾
頭部707245
404224
背中202014
腹部323416
翼脚434328
前脚323220
後脚262618
尻尾323016
尻尾先端453822

繰り出す行動

咆哮風圧振動属性状態異常
--爆破,劫血-

有効な状態異常・罠

モンハンライズ_毒モンハンライズ_気絶気絶モンハンライズ_麻痺麻痺モンハンライズ_睡眠睡眠モンハンライズ_爆破爆破モンハンライズ_減気減気
----★★-
モンハンライズ_火やられ火やられモンハンライズ_水やられ水やられモンハンライズ_雷やられ雷やられモンハンライズ_氷やられ氷やられモンハンライズ_シビレ罠シビレ罠モンハンライズ_落とし穴落とし穴モンハンライズ_閃光玉閃光玉
---

ガイアデルムの攻略ポイント

▼みんなの考えた攻略ポイントも共有しよう!

第1形態:頭か腕を攻撃する

モンハンライズ_ガイアデルム_ポイント1

第一形態は攻撃を当てることでガイアデルムから結晶が落ちます。結晶を落とせば落とすほど大技の際にダメージを与えることが出来るので、弱点の頭部か一番大きい腕(翼腕)を狙いましょう。

翼腕の部位破壊で大ダメージ

翼腕の部位破壊を行うと大きな結晶を落とします。大きな結晶は大技の時により多くのダメージを与えられる事ができます。

第1形態:マップ奥に移動したら岩裏に隠れる

ガイアデルムが大技の際にマップ奥にジャンプすると、岩が出現します。吸い込みからの大技が来るので、岩の後ろで吸い込みを防いで大技を回避しましょう。

結晶吸い込みで大ダウン

多くの結晶を吸い込むと爆発して大ダウンを取ることができます。ダウン時は頭部に攻撃してダメージを稼ぎましょう。

第1形態:連装式撃龍槍を使う

一定時間が経過するとマップにある連装式撃龍槍を使うことができます。大ダメージを与えることが出来るので、使用可能になったら積極的に使うようにしましょう。

第2形態:基本は腕を攻撃し、ダウン時に頭を狙う

モンハンライズ_ガイアデルム_ポイント4

マップを移動すると第2形態に移行します。攻撃が激しくなるため、近接武器は頭部に攻撃することが難しくなります。翼腕を攻撃して部位破壊をするとダウンさせることが出来るので、そこで頭部に攻撃しましょう。

第2形態:バリスタで3つの斑点を狙う

大技の前にガイアデルムは崖を登ります。その際にバリスタで背中の3つの斑点を攻撃し、全ての斑点を破壊すると大技を阻止&ダウンを取ることができます。

キュリアは撃ち落とす

バリスタで攻撃している際にキュリアがプレイヤーに飛んできます。放置しているとダメージを受けてしまうので、斑点を攻撃しつつ飛んでくるキュリアも処理しましょう。

大技は後ろに走る

斑点を破壊できなかった場合は大技を打ってきます。虹色の光が見えたら素早く後ろに走り、大技の範囲から抜けましょう。

第3形態:ヒット&アウェイで腕を攻撃する

モンハンライズ_ガイアデルム_ポイント6

ガイアデルムと背景がより赤くなると第3形態です。第2形態よりも更に攻撃が激しくなるので、ヒット&アウェイで腕を狙いましょう。正面のブレス攻撃の時に腕を狙うのがおすすめです。

みんなのガイアデルム討伐レポート

※みんなの考えたモンスター攻略情報を共有しよう!
大剣_icon 大剣_icon 大剣
太刀_icon 太刀_icon 太刀
片手剣_icon 片手剣_icon 片手剣
双剣_icon 双剣_icon 双剣
ハンマー_icon ハンマー_icon ハンマー
狩猟笛_icon 狩猟笛_icon 狩猟笛
ランス_icon ランス_icon ランス
ガンランス_icon ガンランス_icon ガンス
スラッシュアックス_icon スラッシュアックス_icon スラアク
チャージアックス_icon チャージアックス_icon チャアク
操虫棍_icon 操虫棍_icon 操虫棍
ライトボウガン_icon ライトボウガン_icon ライト
ヘビィボウガン_icon ヘビィボウガン_icon ヘビィ
弓_icon 弓_icon
弓_icon 弓_icon 雑談
弓_icon 弓_icon 全て
  • 頭部でクリンヒットするとスタン取れます
  • 頭狙いやすくて良いと思った。
  • 双剣で鬼人空舞すると切れ味すぐ落ちる
  • なみゆみ陽菜比喩夢モミモミなゆる湯ななめみゆやもみは湯
  • ハンマーでインパクトクレーターすれば簡単だよ
  • 腕は、比較的簡単に部位破壊できました! 打撃武器だと腕は、弱点ナなので弱点特攻を付けるとやりやすかったです! 良モンスタだと思います!
  • 翼腕に昇天突きがかなり多段でダメージを稼げる 上記で言う第一形態の翼腕の破壊がかなり容易だった
  • エキスは二色取りがオヌヌメ。 頭から二対めの足までは赤&白エキス、お腹の中間地点から後ろ足、尻尾は赤&橙エキス。腕の周りを主にサクサクして、基本地上にいません。虫技を使って危ない技は離れます。第二形態のキュリアを撃ち落とせなかった時は、慣れてない方はモドリ玉でも○
  • エキスは二色取りがオヌヌメ。 頭から二対めの足までは赤&白エキス、お腹の中間地点から後ろ足、尻尾は赤&橙エキス。腕の周りを主にサクサクして、基本地上にいません。虫技を使って危ない技は離れます。第二形態のキュリアを撃ち落とせなかった時は、慣れてない方はモドリ玉でも○
  • 貫通弾がよく入る
  • 貫通弾がよく入る
  • 頭狙いやすくて良いと思った。
  • エキスは二色取りがオヌヌメ。 頭から二対めの足までは赤&白エキス、お腹の中間地点から後ろ足、尻尾は赤&橙エキス。腕の周りを主にサクサクして、基本地上にいません。虫技を使って危ない技は離れます。第二形態のキュリアを撃ち落とせなかった時は、慣れてない方はモドリ玉でも○
  • エキスは二色取りがオヌヌメ。 頭から二対めの足までは赤&白エキス、お腹の中間地点から後ろ足、尻尾は赤&橙エキス。腕の周りを主にサクサクして、基本地上にいません。虫技を使って危ない技は離れます。第二形態のキュリアを撃ち落とせなかった時は、慣れてない方はモドリ玉でも○
  • 双剣で鬼人空舞すると切れ味すぐ落ちる
  • 腕は、比較的簡単に部位破壊できました! 打撃武器だと腕は、弱点ナなので弱点特攻を付けるとやりやすかったです! 良モンスタだと思います!
  • ハンマーでインパクトクレーターすれば簡単だよ
  • なみゆみ陽菜比喩夢モミモミなゆる湯ななめみゆやもみは湯
  • 翼腕に昇天突きがかなり多段でダメージを稼げる 上記で言う第一形態の翼腕の破壊がかなり容易だった
  • 頭部でクリンヒットするとスタン取れます
項目入力
投稿する

ガイアデルムの入手素材

下位の情報はありません。

上位の情報はありません。

素材・アイテムタゲ捕獲破壊剥取
モンハンライズ_奈落の龍鱗_アイコン奈落の龍鱗15%--37%本体
17%尻尾
34%
モンハンライズ_冥淵龍の背巌殻_アイコン冥淵龍の背巌殻28%-97%頭部29%本体-
モンハンライズ_冥淵龍の穿淵爪_アイコン冥淵龍の穿淵爪20%--21%本体-
モンハンライズ_冥淵龍の堕翼爪_アイコン冥淵龍の堕翼爪12%-80%右翼腕
80%左翼腕
--
モンハンライズ_消尽の噛生虫_アイコン消尽の噛生虫16%-20%右翼腕
20%左翼腕
-25%
モンハンライズ_冥淵龍の昏鉤尾_アイコン冥淵龍の昏鉤尾7%--80%尻尾-
モンハンライズ_奈落の龍神玉_アイコン奈落の龍神玉2%-3%頭部1%本体
3%尻尾
1%
モンハンライズ_冥淵龍の邪角_アイコン冥淵龍の邪角--100%12%本体-
----40%

ガイアデルムの作成可能装備

武器
防具
オトモ装備

ガイアデルムの出現クエスト

クエスト名種別・クエストLv
悪魔の再来集会所M★6
勇気の証明集会所M★6

モンハンライズ関連記事

モンハンライズ_ロゴモンハンライズ攻略TOPモンハンライズ_サンブレイク_ロゴサンブレイク専用攻略TOP

関連記事[データベース]

データベース
▶︎マップ一覧▶︎環境生物一覧
▶︎クエスト一覧▶︎金冠確定クエスト
▶︎セレクトクエスト▶︎依頼サイドクエスト一覧
▶︎イベントクエスト一覧▶︎モンスター攻略一覧
▶︎アイテム一覧▶︎バフアイテム一覧
▶︎スキル一覧▶︎防具一覧
▶︎装飾品一覧▶︎小型モンスター一覧
▶︎状態異常一覧▶︎重ね着一覧
▶︎入れ替え技一覧▶︎鉄蟲糸技一覧
AppMediaゲーム攻略求人バナー