
パズドラの転生鞍馬夜叉丸のテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。転生鞍馬夜叉丸パーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説しているので、運用時の参考にご覧下さい。
鞍馬夜叉丸の関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() 進化前 |
![]() 究極 |
![]() 転生 |
![]() 装備 |
転生鞍馬夜叉丸のテンプレ |
転生鞍馬夜叉丸のテンプレパーティ
7×6リダチェン編成
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
推奨バッジ | ![]() |
---|
※Lv.110、+297、以外は変身後で計算
HP | 回復力 | 操作時間 | |||
---|---|---|---|---|---|
59,138 | 6,632 | 9秒 | |||
最大倍率 | 軽減率 | 許容ダメージ量 | |||
324倍 | 84% | 369,612 | |||
パーティ全体の所持覚醒 | |||||
![]() ×24 |
![]() ×6 |
![]() ×8 |
![]() ×6 |
![]() ×3 |
![]() ×3 |
![]() ×1 |
![]() ×7 |
![]() ×2 |
![]() ×6 |
![]() ×2 |
![]() ×3 |
![]() ×5 |
![]() ×1 |
![]() ×5 |
![]() ×10 |
![]() ×7 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
![]() ×2 |
即リダチェン可能な編成
スキブ24の編成なので、ヴァレリアとフレンドの夜叉丸にアシストしたチャージスキルを使用するとリダチェンスキルが使用可能になります。
チャージスキルを使用する前にアリナを変身させていれば変身後のスキルもすぐに使用できるので、B1のギミックにある程度対応することができます。
アキネで耐久と無効貫通
夜叉丸の十字消し火力を活かすためにダメージ無効対策としてアキネを編成しています。半減効果もあるので、先制ダメージや超根性発動時の大ダメージ対策にも使用できます。
全属性確保できているので盤面に5色ある場合は積極的に狙うと良いでしょう。
十字を組めば操作時間も気にならない
7×6盤面で十字を組むとなると9秒はやや短く感じますが、耐久倍率は指定色ですし、火力を出す木か闇の十字を組めば一気にコンボ数が伸びるので、そこまで忙しいパズルは要求されません。
確実に火力を出したい場合は夜叉丸のスキルを使用すればドロップの確保と操作延長ができるので、9秒でも思いの外安定して立ち回ることができます。
もし短く感じる場合は、光カーリー装備や操作延長バッジで対応しましょう。
サムライスピリッツコラボのテンプレパーティ一覧
サムスピコラボのテンプレパーティ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
転生鞍馬夜叉丸パ編成のコツ
サブに編成するモンスターは?
欠損対策ができるスキル
夜叉丸は指定色消しで耐久倍率を発動させるので、欠損対策ができる生成スキルや陣スキルなどを編成しておきましょう。
7×6盤面であれば夜叉丸自身のスキルだけでも対策は十分ですが、通常盤面で運用するのであれば欠損対策は必須です。
相性の良い覚醒は?
コンボ強化持ちがおすすめ
夜叉丸同様に十字消し火力の高いキャラであればもちろん編成したいところですが、下手に十字消しでまとめるとダンジョンに対応するのが難しくなります。
ギミック対策を優先して、サブではコンボ強化や超コンボ強化持ちで火力を補助できる程度で問題ありません。
パーティの弱点は?
十字消しが大変
十字消しによる火力は凄まじいですが、他のリーダーに比べてパズルの難易度が格段に上がります。十字消しが慣れていなければ安定して攻略ができないので、しっかりと練習した上で運用しましょう。
相性の良い助っ人(フレンド)は?
夜叉丸同士で組むのが無難ですが、固定追撃リーダーなどと組むのも悪くありません。
おすすめの助っ人 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
環境トップクラスのリーダーは?
転生鞍馬夜叉丸パにおすすめサブ/アシスト
転生鞍馬夜叉丸パにおすすめサブ
変換/陣スキル | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() メイメイ |
![]() |
![]() |
ギミック対策スキル | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無効貫通/追加攻撃 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
転生鞍馬夜叉丸パにおすすめアシスト
アシスト | 理由 |
---|---|
![]() |
・ドロ強が盛れる操作不可耐性装備 ・激減スキルも状況によっては有用 |
![]() |
・2T継続のW吸収無効スキル ・耐久力の向上に貢献 |
![]() |
・暗闇対策ができるスキブ装備 ・スキルの相性も悪くない |
パーティ作成に役立つ記事一覧 | |
---|---|
▶アシストシステムとは | ▶アシストおすすめモンスター |
▶パーティの組み方とコツ | ▶最強サブランキング |
転生鞍馬夜叉丸のステータス詳細
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
S- |
S- |
A |
義賊・鞍馬夜叉丸のステータス
※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5990 | 3333 | 740 |
Lv110 | 7239 | 4043 | 851 |
Lv120 | 7740 | 4184 | 873 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
6 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
ドロップのロックを解除し、木、闇、回復ドロップを10個ずつ生成。 1ターンの間、操作時間が2倍。全ドロップをロック。 | |
スキルターン | 10ターン |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
木闇の同時攻撃でダメージを60%軽減、攻撃力が18倍。 木か闇の5個十字消し1個に付き2コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
サムスピコラボの関連記事
サムライスピリッツコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
真サムライスピリッツダンジョン攻略 |
サムスピコラボの登場キャラクター
★6 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ダンジョン&交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!