
パズドラの究極ミッキー&フレンズ(ミキフレ)のテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。ミッキー&フレンズパーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説しているので、運用時の参考にご覧下さい。
ミッキー&フレンズの進化形態一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▶ミッキー&フレンズのテンプレパーティ |
ミッキー&フレンズのテンプレパーティ
▼列界の化身用フレンズ編成はこちら
列界の化身用の周回おすすめパーティ
編成①:汎用編成
![]() |
![]() |
||||
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
推奨バッジ | ![]() |
---|
モンスター | 役割 | |
---|---|---|
リーダー | 究極フレンズ | 8秒固定/2コンボ加算/万能サポートスキル |
サブ1 | アズハ | 最短2Tエンハ/アシストベース |
サブ2 | 極醒アテン | コンボ火力枠 |
サブ3 | ポロネ | ダメージ吸収&属性吸収無効 |
サブ4 | 究極ガウリイ | 毒完全耐性/アシストベース |
フレンド | 究極フレンズ | 2コンボ加算/万能サポートスキル |
アズハ変身まで残り2ターン
ポロネ変身後はアズハの変身スキルが残り2ターンで発動できます。2ターン分であればスキブ装備をアシストして対応することも可能です。
極醒アテンで無効貫通
多色で無効貫通は潜在無効貫通を搭載した極醒アテンですることで、道中のダメージ無効の敵に対しても安定して突破することが可能です。
ボスに対しては単体のカンストダメージだけでは突破できない可能性もあるので無効貫通スキルを編成しておくと良いです。
アズハエンハンスは2.2倍
コンボ強化が12個ある編成なのでアズハのコンボ強化エンハンスの倍率は2.2倍となります。2ターンに1回使えるエンハンスとしては非常に強力といえます。
クレイモアや転生道蓮と違い、攻撃力減少の上書きの意味だけでなく火力強化にも貢献できるので突破は更にしやすくなるでしょう。
編成②:編成難易度低め
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
推奨バッジ | ![]() ![]() |
---|
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
リーダー | ミッキー&フレンズ | 強力サポートスキル/コンボ&貫通火力 |
サブ1 | アリス | スキブ/エンハ/操作不可耐性 |
サブ2 | ファガンRAI | コンボ火力/無効貫通スキル |
サブ3 | ポロネ | ダメージ吸収無効+属性吸収無効/L字消し |
サブ4 | 光コットン | 高速英雄変換/コンボ火力/追加攻撃 |
フレンド | ミッキー&フレンズ | 強力サポートスキル/コンボ&貫通火力 |
アリスとポロネでファガンの変身サポート
アリスとポロネの2ターンチャージでファガンの変身まで残り1ターンとなります。
リーダーではないので1ターンであればスキル溜めをするのも良いですし、スキブ装備で補えば開幕で即変身も可能です。
光コットンが使える
3色で倍率が発動するので盤面に5色ある場合は光コットンで2色減らしても最大倍率が発動可能です。
追撃用の回復と無効貫通用の光ドロップを供給でき、落ちコンなし効果もコンボ加算のおかげでそこまで難易度は上がりません。
エンハンスで火力補助
盤面によっては無効貫通+追撃が厳しい場合もありますがファガンRAIのスキルで無効貫通が出来ます。
ただ正方形無効貫通と違い追加倍率はないので、心配な場合はアリスのエンハンスで火力を補助すると良いでしょう。
ミッキー&フレンズパ編成のコツ
サブに編成するモンスターは?
ギミック対策スキルや変換
LSに縛りは一切なく、3色で最大倍率が発動するので、陣スキルや変換は決戦用の盤面を整えるものだけでも十分です。
回復系のスキルはフレンズでほぼ賄うことが出来ているので、他の吸収無効系スキルなどを充実させることができれば高難度ダンジョンでも十分通用するでしょう。
相性の良い覚醒は?
コンボ強化とドロップ強化
操作時間が8秒とそこまで長くないので、簡単にコンボを重ねるだけで倍率が出せるコンボ強化で火力を統一するのが良いでしょう。
ただ最大火力は出しやすいですが、倍率がそこまで高くないので火力補助としてドロップ強化覚醒で補助してやると十分な火力が期待できます。
パーティの弱点は?
7×6リーダーとは相性が良くない
8秒パズルのせいで7×6盤面ではコンボ数を伸ばしにくいです。
変換を多用すれば7×6盤面でも無理やり倍率を出すことができますが、LFフレンズで組んだほうが簡単に安定して高倍率が出せます。
相性の良い助っ人(フレンド)は?
基本的にLFフレンズで組むのが良いですが、パズル難易度が高くないリーダーであれば組ませることも可能です。
おすすめの助っ人 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
環境トップクラスのリーダーは?
最強リーダーランキングはこちら
ミッキー&フレンズパにおすすめサブ/アシスト
ミッキー&フレンズパにおすすめサブ
変換/陣スキル | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギミック対策スキル | |||
![]() |
![]() |
![]() &プルート |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無効貫通/追加攻撃 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミッキー&フレンズパにおすすめアシスト
アシスト | 理由 |
---|---|
![]() |
・3ターン無効貫通スキル ・お邪魔耐性2、暗闇耐性1付与 |
![]() |
・変身キャラ採用時に有用 ・雲対策に加えHPを盛れる |
![]() |
・火力強化に最適のドロ強装備 ・フレンズと同じ万能スキル |
パーティ作成に役立つ記事一覧 | |
---|---|
▶アシストシステムとは | ▶アシストおすすめモンスター |
▶パーティの組み方とコツ | ▶最強サブランキング |
ミッキー&フレンズのステータス詳細
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
S- | S | AA |
ミッキー&フレンズ【セレブレーション】のステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5545 | 3169 | 777 |
Lv110 | 7823 | 4506 | 1017 |
Lv120 | 8278 | 4640 | 1041 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() ![]() |
8 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。 1ターンの間、7コンボ加算、全員のダメージ上限値が70億。 | |
スキルターン | 10 → 7 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
【操作時間12秒】全属性の全パラメータが5倍。 3色以上同時攻撃で攻撃力が8倍、5コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!