
パズドラの転生道蓮(武神魚翅・道蓮/たおれん)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒や超覚醒、転生進化させるべきかなども記載しているので、運用時の参考にご活用下さい。
道蓮の関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
転生道蓮の性能紹介
転生道蓮の簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
4,886 | 2,944 | 71 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 ランダムで光と闇ドロップを1個ずつ生成。 1ターンの間、闇属性の攻撃力が1.2倍。 (2→2) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | S- | D |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
転生進化のやり方は?
転生進化のやり方と実装モンスター
転生道蓮のリーダーとしての評価
光闇4個ずつ繋げて2コンボ加算
2コンボ加算に加えて6倍の攻撃力が発生するので、光・闇ドロップを絶えず供給できるようにしておきたいです。
自身のスキルで頻繁に光・闇ドロップを生成できるので、条件は若干厳しいものの実際の欠損率は低めと言えるでしょう。
耐久力が不安
5コンボ以上で軽減が発生しますが、HP・回復倍率はありません。受けきれるダメージ量が少ないので高難易度ダンジョンには十分対応できない可能性があります。
転生道蓮のサブとしての評価
2ターンで使えるエンハンス+ドロップ生成
2ターンおきに光と闇ドロップを1個ずつ生成できます。自身のような光闇同時攻撃のパーティで特に便利なスキルです。
同時に闇属性の攻撃力を1.2倍にします。ごく軽い火力補助にしかなりませんが、攻撃力減少ギミックに対応出来るという点では強いです。
打点にはならない
究極進化が持っていたコンボ強化が無くなり、攻撃覚醒は2体攻撃しかありません。超覚醒で補うことは可能ですが、アタッカー性能は微妙です。
2体攻撃3個持ちですが大した単体火力にならないので、火力に期待せず暗闇耐性+持ちのサポート役としての起用がメインとなるでしょう。
道蓮は転生進化させるべき?
優先度はあまり高くない
リーダーでは微妙ですが、サブであれば活躍が見込める性能です。
進化前は操作時間と回復力に長けた扱いやすいリーダーで、アシスト進化はターンの重いマルチブースト装備として使えるなど、他の形態も違った使い道が持てます。
転生進化は一度進化させると退化できないので、1体所持の場合は必要な場面が来るまで他の形態で留めてくのが良いでしょう。
他の形態との比較はこちらから | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
転生道蓮は超覚醒させるべき?
させておくと強く見える
超覚醒ラインナップは悪くありませんが、2体攻撃を3個しか持ってない転生道蓮とっては持て余してしまう覚醒となります。余裕があればさせておくくらいで良いです。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() コンボ強化 |
![]() 2体攻撃 |
![]() ダメージ無効貫通 |
コンボ強化であればある程度の火力にも期待できる様になります。
転生道蓮の使い道
転生道蓮におすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 遅延耐性 |
そのまま使う場合は遅延耐性2個を付けましょう。アシストベースにするならもっと多く付けても構いません。 |
![]() |
潜在キラー等を付けるのはふさわしくないので、ギミック対策を任せても良いでしょう。 |
![]() 枠解放 |
優先度は低めですが、起用機会が多ければ枠解放が役立ちます。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
転生道蓮が活躍できるパーティの例
リーダー | 適正度 | 理由 |
---|---|---|
![]() |
★★★★☆ | ・スキル相性が抜群のため艦隊編成もアリ ・打点になるキャラは他に用意したい |
![]() |
★★★★☆ | ・光闇同時攻撃のリーダー ・暗闇耐性+が優秀 |
![]() ハロコットン |
★★★☆☆ |
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
転生道蓮のスキル上げ情報
転生道蓮はスキル上げするべき?
スキルレベルは1で最大となっており、スキルレベルを上げるべきか考慮する必要はありません。
転生道蓮のステータス詳細
武神魚翅・道蓮のステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5876 | 3439 | 368 |
Lv110 | 7098 | 4175 | 386 |
Lv120 | 7586 | 4322 | 389 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
6 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
ランダムで光と闇ドロップを1個ずつ生成。 1ターンの間、闇属性の攻撃力が1.2倍。 | |
スキルターン | 2ターン |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
光と闇を同時に4個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、2コンボ加算。 5コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
シャーマンキングコラボの関連情報
シャーマンキングコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
協力シャーマンキングコラボの攻略情報 |
シャーマンキングコラボの注目キャラクター
注目キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
転生麻倉葉のテンプレ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() オブファイア |
転生ハオのテンプレ | |||
![]() |
![]() &セイラーム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() &セイラーム |
![]() |
![]() |
テンプレ | テンプレ | - | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!