バトルシティ40エリア攻略デッキまとめ

遊戯王デュエルリンクスにおける「決闘年代記 バトルシティ開幕!!」イベントのエリア別レベル40攻略まとめです。レジェンドデュエリスト毎のミッション攻略用デッキを紹介していますので、是非イベント攻略の参考にしてください。

バトルシティイベント後編の情報はこちら
バトルシティ40後編エリア攻略デッキまとめ

バトルシティイベント開催!
全力更新中!

時計塔広場エリア40攻略

グールズ40攻略とミッション

s_グールズ

エクゾディアデッキを使用

原作同様高守備力の下級モンスターで耐えながらエクゾディアパーツを揃える戦術を取ってきます。高攻撃力のモンスターを特殊召喚し一気に倒しきってしまいましょう!
また、グールズはデッキスキル「闇の力」を使用するため、魔法使い・悪魔族を使用して逆用してしまうのも手。

ミッションは諦める方がいい

グールズのエクゾディアデッキにはエクゾディアパーツが複数枚搭載されているようで、後攻1ターン目エクゾディア成立などの理不尽な敗北が起きやすく、可能な限り素早く勝利しなければなりません。
加えてミッションに必要なカードは2枚とも闇遊戯のレベルアップ報酬で1枚ずつしか手に入らないカードであり、罠カードであることも相まって悠長に待っていては先にエクゾディアを完成させられてしまいます。
一応デッキに入れておくといった程度で無理に狙うのはやめた方が無難と言えるでしょう。
獣戦士族デッキなどのハイビートデッキなどで一気に攻め込んでしまうのが楽です。

グールズのデュエルミッション

獲得コイン ミッション内容
15コイン 闇遊戯を使用しグールズを倒す
15コイン 連鎖破壊を1デュエル内で1回使用する
15コイン 光の封札剣を1デュエル内で1回使用する

グールズのミッション攻略デッキへ

エスパー絽場40攻略とミッション

s_エスパー絽場

最初からサイコショッカーが!

エスパー絽場は専用デッキスキルにより、デュエル開始時に《人造人間サイコショッカー》を場に出してきます。そのため罠カードは最初から封じられた状態で戦うことになるため、可能な限りモンスター効果と魔法カードを中心に攻めていきましょう。

エスパー絽場のデュエルミッション

獲得コイン ミッション内容
15コイン 城之内を使用しエスパー絽場を倒す
15コイン 天使のサイコロを1デュエル内で1回使用する
15コイン 悪魔のサイコロを1デュエル内で1回使用する

エスパー絽場のミッション攻略デッキへ

童美野公園エリア40攻略

パンドラ40攻略とミッション

s_パンドラ (3)

使用デッキは当然ブラックマジシャンデッキ!

使用するのは当然ブラックマジシャンデッキ。デッキスキル「闇の力」を使用してくるためステータスが底上げされています。

下級モンスターが貧弱

下級モンスターはステータスが貧弱なものばかりなので、「闇の力」によるブーストを考慮しても大した脅威ではありません。
ブラックマジシャン》を召喚される前に一気に攻めきってしまいましょう。

黒魔族復活の棺に注意

パンドラは《黒魔族復活の棺》を使用してきます。しかしパンドラのフィールドに闇属性の魔法使い族がなければ発動はできないため、相手フィールドに《魔道化リジョン》と伏せカードが存在する場合以外は警戒しなくても大丈夫です。

パンドラのデュエルミッション

15コイン 闇遊戯を使用しパンドラを倒す
15コイン ブラックマジシャンを1デュエル内で1回召喚する
15コイン ブラックマジシャンガールを1デュエル内で1回召喚する

パンドラのミッション攻略デッキへ

インセクター羽蛾40攻略とミッション

s_インセクター羽蛾

フライング寄生を使用

ストーリー上「フライング寄生」のモチーフになった場面であるため、当然使用デッキスキルは「フライング寄生となっています。
加えて昆虫族メタカードも使用してくるため厄介な相手となっています。

回復をしてくる

壁モンスターを並べてくる上、《髑髏顏天道虫》などのモンスター効果でライフポイントを回復してくるので高攻撃力のモンスターを揃えて攻め込んでいきましょう。

インセクター羽蛾のデュエルミッション

15コイン 城之内を使用しインセクター羽蛾を倒す
15コイン 鉄の騎士ギアフリードを1デュエル内で1回召喚する
15コイン トゲトゲ神の殺虫剤を1デュエル内で1回使用する

インセクター羽蛾のミッション攻略デッキへ

童美野水族館エリア40攻略

人形40攻略とミッション

s_人形

オシリスの天空竜を使う!

原作通り《リバイバルスライム》や《スライム増殖炉》を使用して《オシリスの天空竜》の召喚を狙ってくるデッキを使用します。
《湿地草原》を使用してきますが攻撃性能は並べられさえしなければ大したことがないので《オシリスの天空竜》を出される前にハイビートで一気に攻めてしまうと楽。
ただし、《悪夢の鉄檻》を除去する手段は多めに抱えておきましょう。

ミッションを狙うのが大変

人形のミッションは戦闘とデッキ破壊という相反する要素が混在しているため。クリアするのが非常に面倒です。
特にこだわりがないなら片方を無視してしまうのが楽でしょう。
両方をクリアしたい場合はデッキ破壊効果を持ちつつ戦闘もできるステータスを持つ《闇帝ディルグ》や《ヴァンパイアロード》を採用しておくといいでしょう。

人形のデュエルミッション

獲得コイン ミッション内容
15コイン 闇遊戯を使用し人形を倒す
15コイン 相手をデッキ切れにして1回勝利する
15コイン 1デュエル内で3体のモンスターを破壊する

人形のミッション攻略デッキへ

梶木漁太40攻略とミッション

梶木

水属性で押してくる!

デッキスキル「海の伝説」を使用し序盤から高打点モンスターで攻め込んできます。
伝説の都アトランティス》も採用しており、上級モンスターの《伝説のフィッシャーマン》をリリースなしで召喚してくるなどかなりの強敵です。

海を除去してしまおう

基本的には《海》を除去して上からパワーで殴り倒してしまうのが楽です。
《海》に対応するモンスターを採用し上から殴り倒してもいいのですが、梶木は《竜巻海流壁》を使用してくるため魔法・罠除去カードは最低限採用しておきましょう。
デュエルミッションのため《荒野の大竜巻》や《タイフーン》といった魔法・罠除去効果を持った罠カードを採用すると効率よく倒すことができます。

梶木漁太のデュエルミッション

獲得コイン ミッション内容
15コイン 城之内を使用し梶木漁太を倒す
15コイン 1デュエルで3体のモンスターを破壊する
15コイン 罠カードを1デュエルで3回使用する

梶木漁太のミッション攻略デッキへ

童美野埠頭エリア40攻略

洗脳された城之内(1戦目)40攻略とミッション

s_洗脳された城之内

凶悪なバーン

洗脳された城之内はデッキスキル「3000年の復讐」により毎ターン《ファイヤーボール》を手札に加えてきます。
回復カードを投入するなどバーン対策は念入りにしておきましょう。

基本は戦士族デッキ

デッキ自体はバーンデッキというわけではなく、戦士族主体のビートダウンです。
ただし、《ライニングボルテックス》や《鎖付きブーメラン》、《マジックアームシールド》などの厄介なカードを多く採用しているため一筋縄ではいかなくなっています。

洗脳された城之内(1戦目)のデュエルミッション

獲得コイン ミッション内容
15コイン 闇遊戯を使用し洗脳された城之内を倒す
15コイン 真紅眼の黒竜を1デュエルで1回召喚する
15コイン 1000ポイント以上の効果ダメージを与える

洗脳された城之内(1戦目)のミッション攻略デッキへ

洗脳された城之内(2戦目)40攻略とミッション

s_洗脳された城之内

さらに苛烈なバーンを凌ぎきる!

二戦目も引き続きデッキスキル「3000年の復讐」により毎ターン《ファイヤーボール》を手札に加えてきます。
加えて《盗人の煙玉》や《人造人間サイコショッカー》などの強力なカードを投入しているため、速攻で勝負を決めに行ったほうがいいでしょう。
ファイヤーボール》が非常にきついのでバーンメタとして非常に優秀な効果を持つ《デスウォンバット》を採用するのもアリです。

洗脳された城之内(2戦目)のデュエルミッション

獲得コイン ミッション内容
15コイン 闇遊戯を使用し洗脳された城之内を倒す
15コイン 真紅眼の黒竜を1デュエルで1回召喚する
15コイン 1000ポイント以上の効果ダメージを与える

洗脳された城之内(2戦目)のミッション攻略デッキへ

バトルシティ編40攻略デッキ集

バトルシティイベントオート攻略デッキ

オート攻略デッキ

所持キャラ スキル ワンポイント解説
城之内-min城之内 戦士たちの草原 戦士、獣戦士族の攻撃力を上げられるデッキスキルです。
s_賢者ケイローン (1) s_賢者ケイローン (1) s_賢者ケイローン (1) 激昂のミノタウルス 激昂のミノタウルス 激昂のミノタウルス
s_異次元の戦士 s_異次元の戦士 剣闘獣アンダル 剣闘獣アンダル 剣闘獣アンダル コズミックサイクロン
コズミックサイクロン 炎舞玉衝 炎舞玉衝 炎舞玉衝 禁じられた聖杯 禁じられた聖杯
銀幕の鏡壁_遊戯王デュエルリンクス 銀幕の鏡壁_遊戯王デュエルリンクス 銀幕の鏡壁_遊戯王デュエルリンクス

ミッション攻略用デッキ

グールズレベル40

所持キャラ スキル ワンポイント解説
遊戯-min闇遊戯 バランス 初手に無限の手札を持ってくるために使用します
真紅眼の飛竜 真紅眼の飛竜 s_真紅眼の不死竜 s_真紅眼の不死竜 s_真紅眼の不死竜 真紅眼の黒竜
真紅眼の黒竜 真紅眼の黒竜 レッドアイズインサイト レッドアイズインサイト 紅玉の宝札 紅玉の宝札
紅玉の宝札 s_無念の手札 s_無念の手札 s_無念の手札 レッドアイズスピリッツ レッドアイズスピリッツ
連鎖破壊 s_光の封札剣

・《無念の手札》で相手の手札枚数を制限
・相手の攻撃力は大したことがないので《レッドアイズインサイト》で圧縮しキーカードを待ちつつ一気に攻める
・《連鎖破壊》の発動条件を満たすため《真紅眼の飛竜》は一枚残しておきましょう。

エスパー絽場レベル40

所持キャラ スキル ワンポイント解説
城之内-min城之内 戦士たちの草原 戦士、獣戦士族の攻撃力を上げられるデッキスキルです。
E・HEROアナザーネオス E・HEROアナザーネオス E・HEROアナザーネオス 忍者マスターSASUKE 忍者マスターSASUKE 忍者マスターSASUKE
7つの武器を持つハンター 7つの武器を持つハンター 7つの武器を持つハンター s_異次元の戦士 s_異次元の戦士 エネミーコントローラー
エネミーコントローラー エネミーコントローラー s_天使のサイコロ s_天使のサイコロ システムダウン システムダウン
システムダウン s_悪魔のサイコロ

・エスパー絽場はデッキスキルにより《人造人間サイコショッカー》を召喚した状態でデュエルを開始してくるので、《悪魔のサイコロ》を使用するためにもできる限り素早く除去していきましょう。
・《システムダウン》や《異次元の戦士》の効果で除外してしまえば蘇生される恐れがなくなり安全に戦うことができます。
・エスパー絽場のデッキには《サイコショックウェーブ》が搭載されていますが、ダメージステップには発動できないので《悪魔のサイコロ》はダメージステップに発動しましょう。

パンドラレベル40

所持キャラ スキル ワンポイント解説
遊戯-min闇遊戯 ディスティニードロー 好きなカードをドローできるデッキスキルです。
s_ブラックマジシャンガール s_ブラックマジシャンガール s_ブラックマジシャンガール s_予言僧チョウレン s_破戒僧ランシン (1) s_久遠の魔術師ミラ
s_久遠の魔術師ミラ s_久遠の魔術師ミラ 魔道化リジョン 魔道化リジョン 魔道化リジョン s_ブラックマジシャン (1)
魔法剣士ネオ クロスソウル クロスソウル 賢者の宝石 賢者の宝石 s_エネミーコントローラー-エネコン
s_エネミーコントローラー-エネコン s_エネミーコントローラー-エネコン

・まずは下級モンスター同士の戦闘で相手の戦力を削っていきましょう。
・パンドラの下級モンスターの最高ステータスは《怨念のキラードール》の守備力1700なので、それを超えるモンスターさえいれば問題ないでしょう。
・《黒魔族復活の棺》対策のため相手フィールドに伏せカードがあり《魔道化リジョン》が表側表示で残っている場合はモンスターを召喚しないようにしましょう。
ただし、《久遠の魔術師ミラ》のみは効果を使用すれば発動を封じられるため問題なく召喚することが可能です。
・手札が揃ってきたら《ブラックマジシャンガール》をアドバンス召喚して《賢者の宝石》で《ブラックマジシャン》を呼び出して勝負を決めましょう。

インセクター羽蛾レベル40

所持キャラ スキル ワンポイント解説
城之内-min城之内 戦士たちの草原 戦士、獣戦士族の攻撃力を上げられるデッキスキルです。
忍者マスターSASUKE 忍者マスターSASUKE 忍者マスターSASUKE 鉄の騎士ギアフリード 鉄の騎士ギアフリード 鉄の騎士ギアフリード
古代の機械獣 古代の機械獣 s_E・HEROワイルドマン s_E・HEROワイルドマン s_E・HEROワイルドマン s_エネミーコントローラー-エネコン
s_エネミーコントローラー-エネコン s_エネミーコントローラー-エネコン トゲトゲ神の殺虫剤 s_タイフーン s_タイフーン s_タイフーン
神の摂理 神の摂理

・羽蛾は一枚だけ入っている《インセクト女王》以外特にステータスの高いモンスターは使用しないため、高ステータスの下級モンスターで一気にごり押しすることが可能です。その場合、《火器付機甲鎧》による強化には注意しましょう。
・羽蛾のモンスターは戦闘破戒すると面倒な効果を発動するものが多いので、《寄生虫パラサイド》をリリースする役も兼ねて《古代の機械獣》を採用しています。モンスター効果を潰せるため安定して殲滅できるでしょう。
・《トゲトゲ神の殺虫剤》を使用するときは、相手の《DNA改造手術》を残しておくか、手札から後続を出せる余裕があるときに《寄生虫パラサイド》を巻き込む形で使用するのが楽でしょう。

人形レベル40

所持キャラ スキル ワンポイント解説
遊戯-min闇遊戯 バランス 初手がモンスターだけにならないようにするためのデッキスキルです。
ウォームワーム ウォームワーム ウォームワーム 悪魔の調理師 悪魔の調理師 悪魔の調理師
ヴァンパイアレディ ヴァンパイアレディ ヴァンパイアレディ 惑星探査車 惑星探査車 惑星探査車
s_アンデットワールド メテオストライク メテオストライク メテオストライク s_タイフーン s_タイフーン
s_荒野の大竜巻 s_荒野の大竜巻

・《アンデットワールド》を発動してしまえば神を召喚する事はもうできません。あとはモンスターを戦闘破壊しつつデッキを破壊していきましょう。

梶木漁太レベル40

所持キャラ スキル ワンポイント解説
城之内-min城之内 戦士たちの草原 戦士、獣戦士族の攻撃力を上げられるデッキスキルです。
s_ブラッドヴォルス s_ブラッドヴォルス s_ブラッドヴォルス 剣闘獣アンダル 剣闘獣アンダル 剣闘獣アンダル
激昂のミノタウルス 激昂のミノタウルス 激昂のミノタウルス パラレルツイスター パラレルツイスター パラレルツイスター
s_エネミーコントローラー-エネコン s_エネミーコントローラー-エネコン s_エネミーコントローラー-エネコン s_タイフーン s_タイフーン s_タイフーン
s_炎舞天権 s_炎舞天権

・《カンツウツボ》の効果を考慮しない場合の梶木の最高打点は1900であり、モンスターを並べる手段も持っていないため攻撃力1700以上の戦士・獣戦士族モンスターさえ採用していれば突破される事はほぼありません。
・《》があると相手モンスターの強化のみならず《竜巻海流壁》を使用されて戦闘ダメージを0にされてしまうため、可能であれば即破壊するのがいいでしょう。

洗脳された城之内(1戦目)レベル40

所持キャラ スキル ワンポイント解説
遊戯-min闇遊戯 ディスティニードロー 好きなカードをドローできるデッキスキルです。
s_溶岩魔神ラヴァゴーレム 真紅眼の飛竜 真紅眼の飛竜 s_真紅眼の不死竜 s_真紅眼の不死竜 真紅眼の黒竜
真紅眼の黒竜 真紅眼の黒竜 スタンピングクラッシュ スタンピングクラッシュ スタンピングクラッシュ レッドアイズインサイト
レッドアイズインサイト 紅玉の宝札 紅玉の宝札 紅玉の宝札 レッドアイズスピリッツ レッドアイズスピリッツ
王者の看破 神の摂理 神の摂理

・攻撃・除去・防御に加えて毎ターン《ファイヤーボール》を使用してくる強敵です。
できるだけ速攻で勝負をかけましょう。
・1000ポイントのバーンは《スタンピングクラッシュ》を2枚使うのが理想ですが、相手が伏せカードや装備魔法を使用しない場合は相手ライフを1000以下にした後ディスティニードローで手札に加えた《溶岩魔神ラヴァゴーレム》を使用することで一発で達成することができます。

洗脳された城之内(2戦目)レベル40

所持キャラ スキル ワンポイント解説
遊戯-min闇遊戯 ディスティニードロー 好きなカードをドローできるデッキスキルです。
s_溶岩魔神ラヴァゴーレム 真紅眼の飛竜 真紅眼の飛竜 s_真紅眼の不死竜 s_真紅眼の不死竜 真紅眼の黒竜
真紅眼の黒竜 真紅眼の黒竜 レッドアイズインサイト レッドアイズインサイト s_エネミーコントローラー-エネコン s_エネミーコントローラー-エネコン
s_エネミーコントローラー-エネコン s_古のルール s_古のルール 紅玉の宝札 紅玉の宝札 紅玉の宝札
レッドアイズスピリッツ レッドアイズスピリッツ 王者の看破

・《鉄の騎士ギアフリード》とのコンボで使用してくる《盗人の煙玉》が厄介です。幸い魔法・罠除去はしてこないため、フィールドの空きにや手札に余裕があればできるだけカードは伏せておきましょう。
・相手モンスターは全体的に守備表示のときに隙ができやすく、《エネミーコントローラー》で守備表示に変更してやることで突破しやすくなります。
・最後は1戦目と同じくフィニッシュに《溶岩魔神ラヴァゴーレム》を使用して効果ダメージを与えましょう。

バトルシティイベント概要

s_パンドラ (2)▲ゲットキャラはパンドラ!!▲

パンドラの詳細はこちら
パンドラの覚えるデッキスキルとレベルアップ報酬

パンドラ入手までの流れ

ダイスを振ってマップを進めよう

決闘年代記
今回はスタンダードデュエリストから手に入るサイコロを振ってすごろく風のフィールドを進んでいくイベントです。
途中でレジェンドデュエリストを倒しながらエリアを攻略し、一週目の童美野埠頭エリアをクリアするとパンドラが使用可能となります。

イベントミッション追加!

ランク戦に参加することで「ダイスのかけら」がもらえるように!
イベント中にランク戦を控えなくても良くなりますね!

バトルシティイベント攻略チャート

バトルシティ開催!!攻略チャート

①スタンダードデュエリストからダイスのかけらをゲット
②ダイスのかけらを消費してマップを進む
③途中にいるデュエリストに勝利し先へ進む
④マップをクリアしパンドラをゲット!
⑤途中で手に入るミレニアムコインを使用してガチャを回しレアカードをゲット!

①スタンダードデュエリストからダイスのかけらをゲット

s_ダイスのかけら
まずはスタンダードデュエリストとデュエルをしてダイスのかけらをゲットしましょう。
このダイスのかけらを消費してダイスを振ることでマップを進めることになるので、必ずゲットしましょう!

ダイスのかけらは他にも毎日マップに入るごとに15個もらえる他、ランクマッチで勝利しても手に入れることが可能となっています。

②ダイスのかけらを消費してマップを進む

ダイス消費
ダイスのかけらを7個集めるごとに1回まわすことができ、マップを1~3マス進めるようになります。止まったマスによって報酬も変わってきますのでランダム性も加わりとても面白い仕様となっています!

③途中にいるデュエリストに勝利し先へ進む

s_レジェンド戦
各マップにはレジェンド戦があり、レジェンドデュエリストを倒すことで先に進むことができます。
さらにレジェンド戦では原作再現をしたミッションがあり、追加報酬をゲットすることができます。
レジェンドデュエリストのデッキはゲートに出現するものよりも強力なカードを使用するためしっかりと対策をしたデッキで勝負しましょう。

④マップをクリアしパンドラをゲット!

童実野町には四つのエリアがあり、一周クリアすることでパンドラが使用可能となります。

また最大7周目まで報酬がありますが、6週目以降はゴールドしか手に入らないので報酬目当ての場合は5週目のクリアを目指すのがいいでしょう。

⑤ミレニアムコインでガチャを回そう

s_ミレニアムガチャ
マップ攻略中に手に入るミレニアムコインを使用することミレニアムガチャを回すことができます。
マハーヴァイロ》などここでしか手に入らないカードが多いのでぜひゲットしておきましょう!

エリア報酬一覧

1周目

1周目
エリア 報酬
時計塔広場エリア ジェム×10
童美野公園エリア リトルウィンガード
童美野水族館エリア ジェム×20
童美野埠頭エリア パンドラ

2周目

2周目
エリア 報酬
時計塔広場エリア 10000ゴールド
童美野公園エリア 久遠の魔術師ミラ
童美野水族館エリア SR宝玉×1
童美野埠頭エリア 仮面魔獣マスクドヘルレイザー

3周目

3周目
エリア 報酬
時計塔広場エリア R宝玉×50
童美野公園エリア ジェム×40
童美野水族館エリア 15000ゴールド
童美野埠頭エリア 漆黒の豹戦士パンサーウォリアー

4周目

4周目
エリア 報酬
時計塔広場エリア クリボー
童美野公園エリア SR宝玉×1
童美野水族館エリア 20000ゴールド
童美野埠頭エリア 暗黒魔族ギルファーデーモン

5周目

5周目
エリア 報酬
時計塔広場エリア R宝玉×50
童美野公園エリア ジェム×50
童美野水族館エリア 20000ゴールド
童美野埠頭エリア UR宝玉×1

6周目

6周目
エリア 報酬
時計塔広場エリア 4000ゴールド
童美野公園エリア 4000ゴールド
童美野水族館エリア 4000ゴールド
童美野埠頭エリア 4000ゴールド

7周目

7周目
エリア 報酬
時計塔広場エリア 4000ゴールド

デュエルリンクス関連リンク

TOPページへ戻る

最強デッキランキング

デッキレシピ関連
デュエルリンクス_スピードデュエル最強デッキランキングスピードデュエル デュエルリンクス_ラッシュデュエル最強デッキランキングラッシュデュエル

デュエルリンクスお得情報

お得情報記事
デュエルリンクス_効率的なジェムの稼ぎ方効率的なジェムの稼ぎ方 デュエルリンクス_効率的なレベル上げの方法効率的なレベル上げの方法
デュエルリンクス_効率的なスキル掘り効率的なスキル掘り デュエルリンクス_効率的な課金方法効率的な課金の方法

攻略班ツイッター

デュエルリンクス_Twitter
攻略班が運用しているツイッターアカウント!遊戯王デュエルリンクスの最新情報をどこよりも早くお届けしています!お得情報をゲットしたいならフォローだ! ツイッターのフォローはこちらから!
AppMediaゲーム攻略求人バナー