
パズドラの花嫁ノルザのテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。花嫁ノルザパーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説しているので、パズドラ花嫁ノルザパ運用時の参考にご覧ください。
花嫁ノルザの関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▶花嫁ノルザのテンプレパーティ |
花嫁ノルザのテンプレパーティ
7×6マス汎用編成
※編成時、花嫁ノルザとセッカの位置が逆
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() slv.1 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
副/![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
推奨バッジ | ![]() |
---|
※Lv.120、+297、以外は変身後、バッジ込みで計算
HP | 回復力 | 操作時間 |
---|---|---|
263,287 (394,930) |
12,912 | 12.00秒 |
最大倍率 | 軽減率 | 許容ダメージ量 |
1,785倍 | 88.5% (92.525%) |
HP1.5倍時 3,434,172 (5,283,343) |
スキブ | L字/十字 | 耐性(100%のみ) |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
初手から変身可能
スキブ25なので、グランエルヴ装備→マージョリー装備×2→セッカ変身→花嫁ウスイ変身の順で全員変身することができる。
耐久力がかなり高い
ノルザのスキルでHPを1.5倍とセッカのダメージ軽減をループできるので耐久力がかなり高くなっている。
回復は4個消しで復帰力も上げられる。
花嫁ノルザのおすすめフレンド(助っ人)
花嫁ノルザのリーダースキル
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() |
【操作時間12秒】スキル使用時、攻撃力が42倍。水回復の同時攻撃でダメージを77%軽減、固定1000万ダメージ。 |
おすすめのフレンド(助っ人)
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() |
・![]() ![]() ・ ![]() ・盤面荒らし対策も◎ |
![]() |
・![]() ![]() ・生成+HP上限アップで耐久力増加 ・回復力倍率もかかる |
![]() |
・![]() ![]() ・サポート力に富んだ覚醒 ・状態異常回復+敵属性変化も優秀 |
コンボ加算リーダーと相性が良い
花嫁ノルザは水と回復の同時消しでダメージ軽減と固定ダメージが発動するリーダースキルとなってる。
コンボ強化で自身の火力も伸びるため、同じ指定色や水のつなげ消しでコンボ加算を持つリーダーと合わせるのが良い。
花嫁ノルザパのおすすめサブ
アタッカー
花嫁ノルザパのおすすめアタッカー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
基本的に水の5個以上消しになるので、5個消し以上でシナジーのあるL字消し攻撃かダメージ無効貫通の覚醒を多く持つキャラがアタッカーとなる。
コンボ加算を持つリーダーと組む場合、コンボ強化を多く持つキャラも火力を出すことができる。
変換/陣/ルーレットスキル
花嫁ノルザパのおすすめ変換キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
花嫁ノルザはスキル使用時に攻撃力がアップするリーダースキルとなる。
花嫁ノルザを含め、スキルを毎ターン使って攻撃倍率を出せるように、軽いターンで水と回復を生成できるスキルを持つキャラを編成しまよう。
ギミック対策スキル
花嫁ノルザパのおすすめギミック対策キャラ | |||
---|---|---|---|
状態回復 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
吸収無効 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
ダメージ無効貫通 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他(エンハ・操作時間など) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
花嫁ノルザがドロップ生成と攻撃力のエンハンスができるので、サブには状態異常回復や吸収無効のスキルが必要になる。
回復力のデバフも上書きできるようなスキルもあると良い。
操作時間固定リーダーなので、操作時間の上書きはできなくても大丈夫だ。
ダメージ軽減スキル
花嫁ノルザパのおすすめダメージ軽減キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
高難易度ダンジョンに挑むにはダメージ軽減キャラの編成を推奨する。
水属性のパラメータを上げるリーダーと組むなら、水属性を持つキャラを選択しよう。
パーティ作成に役立つ記事一覧 | |
---|---|
▶パーティの組み方とコツ | ▶最強サブランキング |
ジューンブライドの関連記事
ジューンブライド関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジューンブライドの登場キャラクター
ジューンブライドキャラ | ||
---|---|---|
★10 | ||
![]() |
![]() |
- |
★9 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★8 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
★4 | ||
![]() |
![]() |
- |
ダンジョン・降臨 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンポ・交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
